東京23区の新築分譲マンション掲示板「【23区】庶民が買える自慢できるマンションってどこ? その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 【23区】庶民が買える自慢できるマンションってどこ? その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-09-20 12:08:59
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】庶民が買えるマンション(23区)| 全画像 関連スレ RSS

1000超えたのでスレ立て。

その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133708/
その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139988/

31歳 年収750万 上場企業の非管理職 
嫁と二人暮らし。

こんな庶民が買える「自慢できるマンション」ってどこがあるでしょうか?
具体的なマンション名、エリアを語り合いませんか?
今のところ、湾岸タワマンを考えています。
ただ、世田谷ブランドも捨てがたい。ただし世田谷でも京王線の下町エリアしか買えませんが(笑)

[スレ作成日時]2011-01-04 15:34:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【23区】庶民が買える自慢できるマンションってどこ? その3

189: 匿名さん 
[2011-01-10 13:15:34]
区で言われてもさっぱり分からん。
少なくとも何駅くらい言ってもらえないと。値段がぜんぜん違う。
190: 匿名さん 
[2011-01-10 13:22:19]
>186
156です。
お早い返事ありがとうございます。
業界に詳しそうなので、もう一つだけよいですか?
今、庶民に自慢できそうな物件ってあります?
191: 匿名 
[2011-01-10 13:25:12]
>189
3区ではなく
都心5区というからには、渋谷新宿の事。
192: 匿名さん 
[2011-01-10 13:32:16]
???
どっちみち、十分うらやましい。
193: 豊洲に住みたい 
[2011-01-10 13:46:46]
>>188
住民でない私が言うのも何ですが
都心5区のうち、いま最も目覚しい発展を遂げているのは豊洲なんでしょうね。
皇居にも近く、また、配下に有明を控え、未来都心でありながら自然も豊富ですしね。
194: 匿名さん 
[2011-01-10 13:46:57]
たしかに。
渋谷・新宿だったらタワマンではなく普通の団地っぽいのでも自慢できそう。
でも、狭くなっちゃうんだろうなぁ。。。
195: 匿名 
[2011-01-10 14:18:48]
>193

江東区は3でも5でも都心には入らないと思うが。
196: 匿名さん 
[2011-01-10 14:20:29]
江東区といっても、最近は豊洲みたいな人気地域もありますからね。
中央区でも、勝どきみたいな貧しい地域もありますし。
197: 匿名 
[2011-01-10 14:21:08]
新築にこだわらなければ、湾岸の新築以下でも買える都心物件は沢山あります。
年数が経って物を言うのは仕様じゃありません、立地です。
198: 匿名さん 
[2011-01-10 14:22:12]
>>193
豊洲は江東区にあるが、江東区は都心5区には含まれていない。
199: 匿名さん 
[2011-01-10 14:22:53]
立地が良い場所だと、狭い部屋しか買えないのでは?
どこのことを言ってるのかによるけど。中途半端が一番よくないよ。
200: 匿名さん 
[2011-01-10 14:24:03]
江東区に買うなら、豊洲みたいな人気地域でないと自慢はできないよ。
立地が大事。
201: 匿名さん 
[2011-01-10 14:52:33]
豊洲より「庶民が買えて自慢できるマンション」がある場所ってありますか?
いや釣りではなく、マジで聞いてます。
202: 匿名さん 
[2011-01-10 15:04:55]
豊洲のタワマンじゃ恥ずかしいよ。
いや釣ではなく、マジで。
203: 匿名さん 
[2011-01-10 15:04:56]
>>201

神楽坂辺りかな、ギリギリ購入出来る範囲、でも高いからね。
港区の内陸は普通のリーマンには購入無理(援助なし)
港南は歴史が・・・
山手線内の三田線沿線かな(北上)大手町勤務だと。垢抜けない場所だけど。

204: 匿名さん 
[2011-01-10 15:05:26]
庶民といっても今の豊洲を買えるのは、中流の上クラスまで。
庶民の最多層である中の中以下の人達には、有明・東雲がベストになっているのかも知れません。
205: 匿名さん 
[2011-01-10 15:12:13]
新浦安で決まり!ダメなら幕張!
またはみなとみらいだめなら新川崎
206: 匿名さん 
[2011-01-10 15:13:55]
豊洲のライバルは武蔵小杉でしょうが、あちらも高くなってしまいましたね。
207: 匿名さん 
[2011-01-10 15:20:40]
ゴミ埋立地のニュータウン、塩害、枝川、トーフ地盤、中国資本が買い漁る
208: 匿名さん 
[2011-01-10 15:40:47]
「豊洲のタワーに住んでる」と言ってオチない女の子を見たことがない。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる