一戸建て何でも質問掲示板「光冷暖で家を建てた方いらっしゃいますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 光冷暖で家を建てた方いらっしゃいますか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2023-05-23 03:36:48
 削除依頼 投稿する

光冷暖の住み心地は如何でしょうか?

[スレ作成日時]2011-01-04 10:38:55

 
注文住宅のオンライン相談

光冷暖で家を建てた方いらっしゃいますか?

1176: 匿名さん 
[2019-02-26 07:29:28]
まとめると光冷暖と他社の輻射パネルと違う点(つまり光冷暖の売り)は結局
聖石という事ですね。この聖石とは何なのか?を誰が見ても納得できるような
説明が必要。元々、岩盤浴チェーンでヒントを得た聖石なんでしょ??

鍵を握るのは、やはり聖石です。

>光冷暖の宣伝手法も優良誤認をまねきそうな曖昧なことが多く

これには承服できません。例え雑誌に掲載料を払って掲載していたとしても
その程度の事だったらどこの企業でもやってる事です。

安倍総理も「素晴らしいシステムだ」と思ったから「素晴らしいシステムです」と
言及しただけで、安倍昭恵夫人も優れたシステムだから購入されたんだと思います。
グレートモーニングに宿泊された千葉ロッテの井口監督も感動されてるじゃないですか。

無理やり言わせている訳じゃないんだから、そこは信じていいところだと思います!
1177: 匿名さん 
[2019-02-26 07:53:23]
ふつうに暖かいし、聖石とかいう説明はうけてないけど、聖石と繰り返し言ってるのは何故なんですか?
1178: 匿名さん 
[2019-02-26 08:19:42]
紀香「せやな」
1179: 通りがかりさん 
[2019-02-26 08:38:45]
>>1177
それは普通の温水パネルでも暖かくなるような高断熱の家に住んでいるからです。
逆を言うと高価な光冷暖にしなくてもよかった。
1180: 匿名さん 
[2019-02-26 08:52:55]
>1176
暑さ寒さを感じるのは人、個人差が有り、利害が有れば嘘も付き、心にもない事を平気で言うのが人間。
しかし温度、湿度、赤外線等の科学的な事は不変、科学的に根拠が無いな事はオカルト(偽り)で顧客を騙してる事になる。
聖石はオカルト、顧客を騙してる。
1181: 匿名さん 
[2019-02-26 08:56:44]
>>1180 匿名さん

聖石とか言われてないです。
セラミックと言われました。
1182: 匿名さん 
[2019-02-26 08:58:28]
>1177
顧客を騙さないと高額に売りつける事が出来ないから、他のメーカーに受注競争で負けるから。
1183: 匿名さん 
[2019-02-26 12:00:48]
>>1182 匿名さん

どうみても負けてるメーカーの回し者が必死でここに悪口を書いてるようにしかお見受けできませんな。
1184: とんでも科学を追放しよう 
[2019-02-26 12:37:12]
違うよんw
1185: 匿名さん 
[2019-02-26 17:17:56]
>>1182 匿名さん

いやいや、あなたが聖石と言っているのは何故なんですかということです。
1186: 匿名さん 
[2019-02-26 21:01:31]
聖石についてはこの動画が一番わかりやすいと思う。
元々、石の癒の岩盤浴の効果を応用したのが光冷暖ですよね。
岩盤浴のお客さんがいるって事は、聖石に感謝しているユーザーも
一定数いるんじゃないですか??

悪口ばかりのとんでも科学を追放しようさんの書き込みよりこの動画の方が
説得力があります。

https://www.youtube.com/watch?v=ZK0X-r0x7es
https://www.youtube.com/watch?v=uVpcQxaCn1I&t=371s
1187: 匿名さん 
[2019-02-26 21:12:51]
なんだこれ!!おれ光冷暖をこんな風に思ってないぞ。体験して暖かかったからいいと思ったが、、
やはり、全館空調が1番いいぞ!金ない奴はエアコン。
細胞が活性化ってなんだ??
1188: とんでも科学を追放しよう 
[2019-02-26 23:05:44]
>>1186 匿名さん
光冷暖のわずかに残った科学性を否定する動画あげてどうするんだよwww
1189: 匿名さん 
[2019-02-27 07:02:02]
>1186
>説得力があります。
「声」とか「言われてる」とかで他人事の噂話、伝聞、効果が有る事を言い切ってませんね。
誇大広告逃れですか?
1190: 匿名さん 
[2019-02-27 09:16:30]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
1191: あきれたさん 
[2019-02-27 09:59:57]
石の癒のHPをご覧になりましたか?
全国の店舗は全滅ですよ! 
九州の店も突然全店、閉店しました。
確か60~70店あったと記憶しています(全国で)
聖石って、その程度のものじゃないでしょうか?
KFT㈱はその前に雑貨店のフランチャズも運営してたようですが、、
これもほぼ閉店したようですよ。
そんな企業です、光冷暖の会社は。
光冷暖の次は、何かな???
1192: 匿名さん 
[2019-02-27 18:27:55]
名前が自由に変わるやつがいるのー。
1193: 匿名さん 
[2019-02-27 20:10:55]
1人三役とかしてたら信用なくなり、正しいこと書いても反発を生むだけですよ。
1194: とんでも科学を追放しよう 
[2019-02-27 21:25:45]
テラカワイソスwww
1195: 匿名さん 
[2019-02-28 20:37:13]
>1191さんへ

別に石の癒が全滅した訳でもなく、雑貨店フランチャイズも閉店した訳じゃないと思いますよ。

今は、1人1台以上は、スマホを持ってネット注文できる時代だから、雑貨店の経営をネットショップなどに切り替えただけだと思います。

石の癒で聖石を用いた事から、社長が着想を得て、光冷暖を開発したんだから
よりお客様に喜んでもらえる商品の販売に(岩盤浴だと女性専科になりがちだし)
切り替えたんだと思います。

>光冷暖の次は、何かな???
次は光冷暖を使用したグレートモーニングというホテル業です。
訪日客も増え、2020年の東京オリンピックを見据えた、ビッグビジネスだと思います。

KFTを率いる社長の時代の先とお客様目線の姿勢は尊敬にさえ値します。
1196: 匿名さん 
[2019-03-02 12:34:23]
聖石は貴重だから石の癒の岩盤を砕いて材料調達した可能性は?
1197: 匿名さん 
[2019-03-02 16:27:42]
>1196
聖石の化学的成分は何ですか?
セラミックだと言う方もいますね。
>セラミックスまたはセラミック(英語: ceramic)とは、狭義には陶磁器を指すが、広義では窯業製品の総称として用いられ、無機物を加熱処理し焼き固めた焼結体を指す。 金属や非金属を問わず、酸化物、炭化物、窒化物、ホウ化物などの無機化合物の成形体、粉末、膜など無機固体材料の総称として用いられている。
上の成分プラスα(オカルト)ですか?
1198: 匿名さん 
[2019-03-02 19:52:01]
あくまでも私個人の思い込み。
ビジネスとしては、上手に利益を得ているのだと思う。当然原料は安価。

石の癒→大理石 (輻射熱)
光冷暖→電着塗装 (輻射熱)
崇め奉るべき聖石→石綿(アスベスト)【使ってはいない】《赤くなり(高い輻射熱の発生)高熱に耐える鉱物》

聖石という鉱物はない。聖石が同じものである必要はない。
社内で塗料を作り、焼付塗装(焼付→セラミック)しているとは考えられない。社外生産であれば、汎用性であるものに間違いない。

光冷暖の「光」→輻射熱
輻射熱で体が温かく感じることはある。赤外線を考えればわかるが、触れられない温度帯のほうが放出エネルギーは高い。
表面積が大きいほうが能率が良い。水温の範囲は安全性が高いが輻射エネルギー量は低い。
輻射熱で暖房は可能だが、輻射熱で体温を下げることはできない。熱は高いところから低いところにしか流れない。
1m離れた人の体温を手のひらで感じることはできない。人からの放射熱を数%冷水に伝えたとして、もともとパネルの後ろの壁に伝える熱。余計に体熱を放出して冷やすわけではない。
結局パネル表面の自然対流と熱伝導による冷房。暖房も大して変わらない。

ほぼ無音・無風・低い温度変化以外にメリットはないので、一般の人は採用しない。よって、特別に採用するというプレミアは大変高い。
1199: 匿名さん 
[2019-03-02 23:54:29]
飽きずにアンチの書き込みを、よくも延々と続けられるものだな。
1200: 匿名さん 
[2019-03-03 07:47:09]
>>1199 匿名さん
ヒント:別人
1201: 匿名さん 
[2019-03-03 08:09:36]
>1198
>輻射熱で暖房は可能だが、輻射熱で体温を下げることはできない。熱は高いところから低いところにしか流れない。
人は輻射熱で放熱して体温を下げてる、輻射熱で体温を下げることはできる。
体温より低い温度の輻射暖房も有る、典型例が床暖房。
暖房熱(輻射熱)を得なくても体からの放熱量が減れば暖房と呼称する。
1202: とんでも科学を追放しよう 
[2019-03-03 14:19:09]
一万歩譲って聖石に体感できるレベルの効果があっても床に塗布したところで何年も持たないと思うよ
1203: 匿名さん 
[2019-03-03 14:40:55]
床暖房の有難みを感じるのは素足で暖かさを感じられる事。
熱伝導率の低い、柔らかい木材でないと床暖は生かせない。
床をタイル、石等にした場合は相当に温度を上げないと素足では冷たく感じ、不快になる。
素足で冷たく感じない温度にすると家の性能によるが室温が高くなり過ぎて不快になる。
1204: とんでも科学を追放しよう 
[2019-03-03 15:09:14]
>>1203 匿名さん

はいダウトwww
1205: 匿名さん 
[2019-03-03 15:16:38]
>1204
確かプロを自任していたはず?
建築士100万人以上の下の方のプロかな?
建築士返上を薦めます、腐る程いますから問題は有りません。
1206: とんでも科学を追放しよう 
[2019-03-03 15:34:39]
>>1205 匿名さん
堅木の床暖快適w
タイル部屋の表面24度天井23度だが?
1207: とんでも科学を追放しよう 
[2019-03-03 15:37:42]
>>1205 匿名さん
ちなみに建築士は暖房のこと学ばないし試験にないのだからわからないやつも合格!勝手に自論を撒き散らすから>>1203みたいな勘違いになる
1208: 匿名さん 
[2019-03-03 15:55:37]
土日は顧客として打ち合わせしてきました。
当たり前ですが光冷暖のところではないですが。
とんでもさん、打ち合わせとか一切ないのですね。ほんと暇ですね。
1209: 匿名さん 
[2019-03-03 16:09:35]
>1207
勘違いを指摘して見な、低レベルの建築士に指摘できるかな?
1210: 匿名さん 
[2019-03-03 16:15:10]
>1206
個人差は有るが微妙な温度、タイルで素足だと床は低い、部屋の温度は高過ぎ。
1211: とんでも科学を追放しよう 
[2019-03-03 16:46:51]
>>1209 匿名さん
高レベルの建築士でもできないだろ
あんたの論にあわなけりゃ否定だもんなwww

1212: とんでも科学を追放しよう 
[2019-03-03 16:47:25]
>>1210 匿名さん
住んだことないのがバレますな
1213: 匿名さん 
[2019-03-03 16:54:20]
>1211
簡単だろ、偏平足でなければ土ふまずの温度を放射温度計で測れば検討がつくよ。
1214: 匿名さん 
[2019-03-03 17:19:07]
>1212
経験が有るし、調べているからほぼ断定出来る。
例えば表面温度0℃以下でもスタイロエース等は素足で踏んでも冷たくない。
ほぼ瞬間的にスタイロエースの表面温度が足裏温度と同じになるから冷たくない。
瞬間的になるのはスタイロエースの熱伝導率が小さく、熱容量が小さいからです。
タイルは正反対です。
実際には放射温度計は計測に時間が必要だから瞬間値は正確には測れない。
床暖房してる部屋温度はエアコン暖房より1℃以上低めにするのが普通。
輻射熱量は距離の2乗に半比例する。
椅子に腰かけた状態での体の中心から天井までの距離は床までの距離の約3倍になる。
距離の2乗に反比例するから天井温度の影響は湯温度の影響の1/9になりほぼ無視出来て床温度が支配的になる。
個人差は有りますが土ふまず温度は26程度ですからタイルでは素足には低過ぎ、体は床から24℃の輻射を受けて暑すぎる。
天井と床の温度差1℃のそこそこの住宅ではエアコンでも24℃は常識的には暑すぎる。
床暖房なら22℃程度で十分、高くても23℃、24℃は常識的には無い。
タイルの部屋で24℃は嘘だろ?
1215: 阿武隈のtk 
[2019-03-03 18:43:22]
>1214
>タイルは正反対です
そんなことはない。
タイルは厚みがないから熱抵抗が少ない。
厚みを増やせばスタイロと同じになる。
土だっておんなじだ。
土は断熱材と同じだ。
土が5mの厚みを持てばスタイロ以上の断熱材になる。
1216: 阿武隈のtk 
[2019-03-03 18:49:24]
土間コン下の土は限りなく厚い。
その熱抵抗は限りなく高く、故に、土間下の土は優秀な断熱材となる。
故に、土間下に断熱材を入れなくても、土間下に熱は逃げない。
タイルだって同じことが言える。
1217: 阿武隈のtk 
[2019-03-03 19:03:07]
私の過去の講釈です。
判らない方は参考にしてください。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/144631/res/6467/
1218: 通りがかりさん 
[2019-03-03 19:11:24]
そうなると、土間コンも劣る断熱材となる。
土間コンを厚く打てば優秀な断熱材だにゃ。
となると、土間コンへの熱移動がなくなり、床下の蓄熱材がなくなるぞ。
う~ん、何か変だぞ。
1219: 匿名さん 
[2019-03-03 19:13:54]
>1215
タイルは熱伝導率が良くて、熱容量も多いから正反対です。
スタイロエースは瞬間的に温度は上がりますが、いくら薄いタイルでも瞬間的には足裏温度にはならないから冷たい。
タイルより薄い鉄板で試せば分かりますよ。
>1216
土は隙間に多くの空気を含んでるから断熱材になる、空気を含まなければ断熱性はほぼ無い。
ほとんど空気を含まないコンクリートやタイルは断熱性がほとんど無い、蓄熱量(熱容量)は多い。
5mの土に熱を蓄えるには半年程度の歳月が必要。
1220: 匿名さん 
[2019-03-03 19:19:09]
>1218
土間コンは断熱材とは言い難い。
土間コンの下の土は劣る断熱材になる。
1221: 通りがかりさん 
[2019-03-03 19:29:17]
>1219
面白いことを言うやつだな。
下の各部材の熱伝導率を参考にして説明してみな。
面白いことを言うやつだな。下の各部材の熱...
1222: 通りがかりさん 
[2019-03-03 19:35:58]
この表によると乾燥土はガラスより断熱性能が劣ることになる。
つまり、タイルよりも土の方が断熱性能が劣るわけだ。
湿った土だともっと断熱性能が悪くなる。
阿武隈のtkさんは法螺ばかりだな。
もっと、科学的データを示して法螺を吹くなら吹かないと。
存在そのものが法螺だしね。
1223: 通りがかりさん 
[2019-03-03 19:44:23]
>5mの土に熱を蓄えるには半年程度の歳月が必要
となると、床下の土は限りなく厚く、地球の直径分となるわけだ。
床下に熱を蓄えるのにはいくらの時間が必要なの?
半年という仮定が本当なら、おじさんの得意な一次計算でできそうだ。
1224: とんでも科学を追放しよう 
[2019-03-04 03:03:46]

タイルは正反対です(キリッ
www
1225: 匿名さん 
[2019-03-04 06:59:22]
>1221
微細な土には含まれる空気が少ないから熱伝導率が良くなる、モルタルやコンクリートと同じになる。
乾燥砂なら1/10になるから十分断熱性が有る。
自然界では砂と土の両方で構成されている。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる