注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店の外観ってどう思う?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店の外観ってどう思う?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-06-01 04:47:55
 

和風は良いよね。

[スレ作成日時]2011-01-03 12:51:34

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店の外観ってどう思う?

1272: 匿名 
[2011-03-29 19:03:03]
なんとかって何?
1273: 匿名 
[2011-03-30 01:57:50]
デザイン力が皆無。
1274: 匿名さん 
[2011-03-30 03:53:17]
1265や1266のような少数だが確実に存在するニッチマーケットを独占するというのが一条の戦略では?
そうでなければあのデザインに対する逆方向のこだわりが説明つかない。
過酷な環境を一人で行きぬくシーラカンスのような存在として長く生き残るのかもしれん。



私は買わないけどね
1276: 匿名さん 
[2011-03-30 21:08:40]
これは、一条なの?
1277: 匿名さん 
[2011-03-30 21:28:31]
こんな瓦あったっけ?
1278: 匿名さん 
[2011-03-31 01:56:39]
うーん?これ一条?個別換気が窓の上にあるタイプなんてあったっけ?
1279: 匿名 
[2011-03-31 03:21:10]
一条まで積水ハウスの様な建売と区別できない個性もセンスも無い住宅になってしまったら面白くないだろう
1280: 匿名さん 
[2011-04-02 04:11:52]
私にとっての一条の個性はこれと同じ。センス、、、は感じないねぇ

http://www.kontraband.com/pics/15562/Ganguro-Girlz/
1282: 匿名 
[2011-04-02 10:15:22]
一条って同じ物しかつくらないからなぁ。
1283: 匿名さん 
[2011-04-02 12:04:37]
時代に取り残されてるのも、周りから避けられてるのも、ちゃんと気づいているのにやり続けるヤマンバも一条も根性がすわってますよね。
1284: 匿名さん 
[2011-04-02 12:05:32]
カルト教団?
1285: 匿名 
[2011-04-13 20:01:52]
一条工務店?ダサ条工務店?

どちらが本当の社名なの?
1287: 匿名さん 
[2011-04-14 11:38:25]
>>1280
真ん中のが一条?
1288: 匿名 
[2011-04-14 12:55:47]
一条=全てダサいと思わないで欲しいところです。
セゾンは実は私も[ザ・一条]って感じであまり…ですが、ブリアールは可愛いと思います。私は良いと思ってのi-cubeです。
センスは人それぞれですので、難しいところですよね。
[脱・一条]を目指してるお家もありますよ。
1289: 匿名 
[2011-04-16 20:30:20]
一条ダサい!

トホホ。。。(ToT)/~~~
1290: 匿名 
[2011-04-16 21:27:51]
一条のデザインを受け入れられるかどうか、何かで統計をとって欲しいね。
1291: 契約済みさん 
[2011-04-16 22:04:01]
統計って、、、
1292: 匿名 
[2011-04-16 22:59:30]
建て売り並みの大手には勝てません。金がないのに無理しちゃったのねって感じ。
1293: 匿名 
[2011-04-17 06:59:20]
一条はデザイナーが成長しない仕組みの会社だと思う。
1294: 匿名 
[2011-04-17 08:42:35]
かっこいいですよ
1295: 匿名さん 
[2011-04-17 19:41:08]
GALAXY Sはダサいにもかかわらず爆発的に売れたよね
1296: 匿名 
[2011-04-17 21:49:30]
一条のデザインセンスに嫉妬ですか、概ね建売と見分けがつかない大手ハウスメーカーで建てて後悔している人達がアンチ化しているのでしょう。可哀相に。
1297: 匿名 
[2011-04-22 19:49:15]
一条さんは、何十年前からあの微妙なデザインなのですか?
1298: 匿名さん 
[2011-04-22 20:14:51]
>>1296
ウケるw
1299: 匿名 
[2011-04-22 20:30:53]
住林で外観一条似を見たことがある。外観は趣味の問題だろ。
1300: サラリーマンさん 
[2011-04-22 21:34:46]
一条は特徴あるけど、その他多数が特徴無いだけじゃね?
1301: 購入検討中さん 
[2011-04-22 21:48:38]
近々新商品「i-smart」が発表になります。

外観、内装ともにだいぶ異なります。

外観については、そちらが発表になってからでもいいのでは?
1302: 匿名さん 
[2011-04-22 22:02:37]
i-smartってどんなの?

i-cubeみたいなのか?
1303: 匿名さん 
[2011-04-23 12:15:05]
営業からカタログの原稿見せてもらった。
一条の印象まったくなくなってた。
もうこのスレ不要になると思う。
1304: 匿名さん 
[2011-04-23 12:16:03]
あ、仕様はi-cubeと同等だそうです。
1305: 匿名 
[2011-04-23 18:39:55]
しょぼりんより良くなるのか?
1306: 匿名さん 
[2011-04-23 19:06:49]
>>1305
だいぶ。ただ、デザインの選択肢が多いか少ないかは知らん。
1307: 匿名さん 
[2011-04-23 19:09:27]
やっと腰上げたかw
今まで本当サイアクだったので
どこまでマシになるのか興味ある
1308: 匿名さん 
[2011-04-23 19:33:14]
>>1307
一条への期待が半端ねーなw
1309: 匿名さん 
[2011-04-23 20:11:27]
i-smartはモダン的な外観ですか?
1310: 匿名さん 
[2011-04-23 20:21:12]
そうですね。モダンでした。
1311: 匿名 
[2011-04-23 21:25:38]
軒のない家をモダンなんて
アピールしてどうかしてるぜ
1312: 匿名 
[2011-04-23 21:37:11]
軒がモダンか???
1313: 匿名さん 
[2011-04-23 23:16:40]
デザインって良く見えても量産されるとダサくなるのは、3軒同デザインが並んだ建売見ればわかるとおり。
一条はその辺わかってるのかな?
1314: 匿名さん 
[2011-04-23 23:42:25]
>>1313
おまえが分かってない。量産されるからダサいのではない。
3軒並んでダサいのは1軒だけでもダサいから。

一条はようやく一般的な嗜好を取り入れることにしたんでしょう。
どんどん会社に入ってくるデザイナーたちからすれば、特にセゾンなんて有り得ない訳で。
ただし最終的に商品企画に承認を出す人間の趣味趣向が変わらない限り大きな路線変更はでき無いですね。
トヨタ自動車もその辺は同じだね。
あの頬骨が張って目が上に押し上げられた朝青龍顔シリーズはなんとかならんかね。。。
The アジア人ってことかな。
1315: 匿名 
[2011-04-24 00:44:17]
軒がないのは家に見えない
1316: 匿名さん 
[2011-04-24 08:52:53]
自分の周りでも一条で建てた人数人知ってます。
不思議と全員文系ですね、あと高卒の人。
たまたまでしょうけど。
1317: 購入検討中さん 
[2011-04-24 08:59:31]
>>1316
文系や高卒が何だと言いたいんですか!?

こんな事書いてなんの意味があるのですか?

欝陶しい。
1318: 匿名さん 
[2011-04-24 09:01:49]
>>1317
え?いや、ひとつの企業戦略としてそういう人たち向けのデザインを提供してるのかな、と思ったものですから。
1319: 購入検討中さん 
[2011-04-24 09:04:43]
>>1318

それが欝陶しい。
1320: 匿名さん 
[2011-04-24 09:09:52]
>>1319
すいません、意味がわからないです。
ここは一条の外観について語る場ではないのですか?
自分なりに新しい視点だと思ったのですが。
1321: 購入検討中さん 
[2011-04-24 09:14:00]
>>1320

すみませんでした。新しい視点が理解できずに

反応してしまいました。

反応した自分が恥ずかしいです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる