中古マンション・キャンセル住戸「<プール・24時間スーパー付>サクラディアってどうですか?<中古2> 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中古マンション・キャンセル住戸
  3. <プール・24時間スーパー付>サクラディアってどうですか?<中古2>
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-10-09 14:23:30
 

プール、テニスコート、サウナ、ジャグジー、保育園、ジム、動物病院、歯科医院、
24時間スーパー、ハイブリッド免震と共用施設の充実で新築時から話題になったサクラディア、
新築からもうすぐ3年で中古もちらほら出てきました。皆さんで検討しましょう。

なお、ここはサクラディアの中古販売・売却のみの意見交換の場とさせてください。
中古購入検討者、売却検討者にとって有意義な情報・意見交換が出来ますよう願っています。

なお、匿名の掲示板のため、他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルーで、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。

所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
   高崎線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
   東北本線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分

総戸数 :812戸
竣工  :平成20年2月

[スレ作成日時]2010-12-28 12:37:23

 
注文住宅のオンライン相談

<プール・24時間スーパー付>サクラディアってどうですか?<中古2>

931: 匿名さん 
[2011-08-26 12:53:39]
B棟2階、掲載再開ですね。
932: 匿名さん 
[2011-08-26 20:46:36]
住民板見て思うけど
ここの住民は性格が悪くて陰湿だよね
933: 匿名 
[2011-08-26 23:13:32]
マトメさんがまとめてくださった直後に再掲載て…
値段も変えてないですね。
934: 匿名さん 
[2011-08-28 14:40:27]
【A棟3階/4LDK】(2010年10月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2,790万 → 2,690万 → 2,580万 → 2490万円 (坪単価105万 → 103万 → 99万 → 95万円)
専有面積 :86.10m2
東急リバブル 浦和センター

【C棟5階/3LDK】 (2010年12月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2780万円 → 2750万円 → 2600万円 (坪単価 114万円 → 113万円 → 106万円 )
専有面積 :80.62m2
住友不動産販売・大宮営業センター

【A棟12階/3LDK】 (2011年1月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2950万円 → 2850万円 → 2690万円 (坪単価 114万円 → 110万円 → 104万円)
専有面積 :85.74m2
有楽土地住宅販売・浦和営業所

【B棟11階/3LDK】 (2011年2月~/2011年6月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2,370万円 → 2,280万円 (坪単価 116万円 → 111万円 )
専有面積 :67.50m2
大和不動産・大宮店 (2011年6月より)
※参考:2011年2月~販売時は有楽土地住宅販売・浦和営業所

【B棟2階/3LDK】 (2011年5月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2,580万円 (坪単価 129万円 )
専有面積 :66.18m2
住友不動産販売・成増営業センター

【D棟5階/3LDK】 (2011年5月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2350万円 (坪単価 106万円)
専有面積 :73.39m2
住友不動産販売・浦和営業センター

【D棟13階/3LDK】 (2011年7月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2680万円 (坪単価 117万円 )
専有面積 :75.40m2
三井のリハウス・武蔵浦和店

【B棟5階/3LDK】 (2011年8月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2,160万円 (坪単価 108万円 )
専有面積 :66.18m2
セキスイハイム不動産 埼玉営業所
935: 匿名 
[2011-08-29 17:38:47]
C4が野村で再掲載されています。
やはり売れたんじゃなかったのか。
価格:2,980万円のままです。
こことA3は位置がネックですね。
936: 匿名さん 
[2011-08-31 00:13:11]
【A棟3階/4LDK】(2010年10月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2,790万 → 2,690万 → 2,580万 → 2490万円 (坪単価105万 → 103万 → 99万 → 95万円)
専有面積 :86.10m2
東急リバブル 浦和センター

【C棟5階/3LDK】 (2010年12月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2780万円 → 2750万円 → 2600万円 (坪単価 114万円 → 113万円 → 106万円 )
専有面積 :80.62m2
住友不動産販売・大宮営業センター

【A棟12階/3LDK】 (2011年1月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2950万円 → 2850万円 → 2690万円 (坪単価 114万円 → 110万円 → 104万円)
専有面積 :85.74m2
有楽土地住宅販売・浦和営業所

【B棟11階/3LDK】 (2011年2月~/2011年6月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2,370万円 → 2,280万円 (坪単価 116万円 → 111万円 )
専有面積 :67.50m2
大和不動産・大宮店 (2011年6月より)
※参考:2011年2月~販売時は有楽土地住宅販売・浦和営業所

【C棟4階/4LDK】 (2011年2月~/2011年8月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :3,280万円 → 3,090万円 → 2,980万円 (坪単価 115万円 → 109万円 → 105万円)
専有面積 :93.80m2
野村不動産アーバンネット さいたまセンター
※参考:2011年2月~販売時は住友不動産販売・大宮営業センター

【B棟2階/3LDK】 (2011年5月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2,580万円 (坪単価 129万円 )
専有面積 :66.18m2
住友不動産販売・成増営業センター

【D棟5階/3LDK】 (2011年5月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2350万円 (坪単価 106万円)
専有面積 :73.39m2
住友不動産販売・浦和営業センター

【D棟13階/3LDK】 (2011年7月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2680万円 (坪単価 117万円 )
専有面積 :75.40m2
三井のリハウス・武蔵浦和店

【B棟5階/3LDK】 (2011年8月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2,160万円 (坪単価 108万円 )
専有面積 :66.18m2
セキスイハイム不動産 埼玉営業所
937: 匿名さん 
[2011-09-02 00:48:30]
気長に売っている物件の持ち主は「売れたらラッキー」くらいで売りに出しているのかな?
半分はもう半年ですし、そろそろ1年になるのもあるんですね。
竣工して5年以内なんですけど、結構売りに出ているんですね。
成約した分と合わせたら、20件くらい?
そんなに住みにくいんですかね?
シャトルバスだってまだあるし、スーパーだってあるんですけどね。
新築販売時からそうそう条件が変化(悪化)しているわけじゃないハズですが…
938: 匿名 
[2011-09-02 10:36:31]
いくら規模が大きいとはいえ竣工3年半で常に10件もの売りがあるのは異常。
竣工5年で常時20件くらいの売りがでてしまうのでは?
939: 匿名 
[2011-09-02 23:13:32]
販売時のデベの売り文句に踊らされたんでしょうね。
2000万前半でマンションが買える!と飛びついたものの、暮らし始めるとバスが不便だし周りには何もない。
数年経ってみれば近隣の駅から徒歩圏に新築が幾つも立ち、あと1000万頑張れば住み替えられる!と。
マイナスを出さないよう購入時とほぼ同額で売りに出すものの売れず、半年ズルズルと…
940: 匿名 
[2011-09-03 14:34:32]
その「あと1000万円」が頑張れないんだよ。
数年たって逆に給料下がっている人も大勢いるし。

それにしても売却価格高すぎ。特に狭い部屋。
B棟5階2,160万って…
こんな駅遠でしかも66㎡でこれは高いでしょう。今出ている中では一番安いから騙されそうだけど。
おととし9月だったら在庫一掃で75㎡の物件なんか1,980万で出てたし。

逆に広い部屋は買ったときよりだいぶ値引いている感じがするけど。
C棟4階なんて比較的安めじゃない?少し場所は悪いけど。

ここを買うメリットは、「広い部屋を安く買える」。
これに尽きる気がする。
941: 匿名 
[2011-09-03 21:38:06]
駅から遠く、しかも狭い物件をあえて選ぶとすれば、激安か自身の出身地とかの要因があると思います。
あるいは買主が実際には寧ろ高いくらいなのを、激安と勘違いしてくれるかでしょうね。
942: 匿名さん 
[2011-09-03 22:21:29]
>駅から遠く、しかも狭い物件をあえて選ぶとすれば

デペのイメージ戦略にまんまと引っかかった。
予算は少ないがなんとか新築マンションに住みたい一心で安くて狭い部屋に決めた・・・・
943: 匿名さん 
[2011-09-06 21:35:39]
A棟13階らしき情報はレインズにも出ていないみたいですね。
掲載したかと思ったらあっという間に消えましたが…
専任だったので、売れたならレインズに記載が義務付けられていますから
おそらく何かの事情で取り下げでしょう。

9月にはいってから次の物件(B棟11階)の掲載が削除されました。
売れたのか、取り下げたのか、一時的に掲載をやめているのかは不明です。
大和不動産で扱うようになってから3カ月ですから、契約切れなのかもしれません。

【B棟11階/3LDK】 (2011年2月~/2011年6月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2,370万円 → 2,280万円 (坪単価 116万円 → 111万円 )
専有面積 :67.50m2
大和不動産・大宮店 (2011年6月より)
※参考:2011年2月~販売時は有楽土地住宅販売・浦和営業所

*****************************************
現在ネット上で確認できるのは以下の通り。
C棟5階は価格改定。50万円の値下げですね。
B棟5階はURL訂正です(ダブって掲載されていて、一方が削除されました)


【A棟3階/4LDK】(2010年10月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2,790 → 2,690 → 2,580 → 2490万円 (坪単価105 → 103 → 99 → 95万円)
専有面積 :86.10m2
東急リバブル 浦和センター

【C棟5階/3LDK】 (2010年12月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2780 → 2750 → 2600 → 2550万円 (坪単価 114 → 113 → 106 → 104万円 )
専有面積 :80.62m2
住友不動産販売・大宮営業センター

【A棟12階/3LDK】 (2011年1月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2950万円 → 2850万円 → 2690万円 (坪単価 114万円 → 110万円 → 104万円)
専有面積 :85.74m2
有楽土地住宅販売・浦和営業所

【C棟4階/4LDK】 (2011年2月~/2011年8月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :3,280 → 3,090 → 2,980万円 (坪単価 115→ 109 → 105万円)
専有面積 :93.80m2
野村不動産アーバンネット さいたまセンター
※参考:2011年2月~販売時は住友不動産販売・大宮営業センター

【B棟2階/3LDK】 (2011年5月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2,580万円 (坪単価 129万円 )
専有面積 :66.18m2
住友不動産販売・成増営業センター

【D棟5階/3LDK】 (2011年5月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2350万円 (坪単価 106万円)
専有面積 :73.39m2
住友不動産販売・浦和営業センター

【D棟13階/3LDK】 (2011年7月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2680万円 (坪単価 117万円 )
専有面積 :75.40m2
三井のリハウス・武蔵浦和店

【B棟5階/3LDK】 (2011年8月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2,160万円 (坪単価 108万円 )
専有面積 :66.18m2
セキスイハイム不動産 埼玉営業所
944: 匿名 
[2011-09-06 22:36:48]
30年以内に関東大震災の可能性が高い
耐震マンション買う人達わからない?
まぁ駅遠マンション買うのがわからないのと同じかな?
人それぞれでしょうか
945: 匿名 
[2011-09-09 14:11:39]
B5消えました。
売れたかな?
946: 匿名さん 
[2011-09-09 18:44:55]
>>899

>(今日時点での、今まで売りに出た件数)
>階層別では
>高層階が13件
>中層階が2件
>低層階が10件

というデータが正しいとして、これ以降、3物件が売りに出されています。
800戸強に対して、築4年程度で売却希望者が28件。
3%を超える方々が、せっかく手に入れた免震マンションを手放そうとしています。

ここと同様に大型マンションで売れ行きが悪かったマンションとして
宮原の三井のマンションがありますが、あちらは売却に出た物件数は
確か3~4件くらいだったように思います。
総戸数も似ていて、駅遠と大宮以北でハンデは似たようなものでしょうが、
どうしてここはこうも売り物件が多く、また値段も安いのに売れ行きが
悪いのでしょう?バス便としても免震もあるし、しかも大地震の後なのに…
何とも不思議です。
947: 匿名さん 
[2011-09-09 19:39:19]
3件売りに出た物件を追加しました。

(今日時点での、今まで売りに出た件数)
階層別では
高層階が15件
中層階が2件
低層階が11件

売りの多さは高層階と低層階に集中しています。中層階はほかのマンション並です。

高層階は免震酔いで大変だと書かれていましたが、低層階は低収入低モラルの住民が多くすみづらいと書かれていました。これらの理由が正しいかどうかわかりませんが、高層階と低層階には住みづらい理由があるのでしょう。


948: 匿名 
[2011-09-10 01:04:32]
>>946
宮原の三井のマンションを知らないのですが、駅近だけど大宮以北な立地なんでしょうか。
駅遠と大宮以北のハンデは同じしんどさではないかと。
駅遠はほんの小さな用事でも億劫に感じますから。
949: 匿名 
[2011-09-11 16:00:08]
住民ですが今日A3に見学者来てました。
売りに出て1年になるし、そろそろ買い手がつくといいな。
間取りも広さも問題ないし、車を毎日使うなら駐車場への連絡通路が目の前。
が、それ故に駐車場利用者が四六時中家の前を通るので、夜間は通路の扉開閉が気になる。
そこさえ目をつぶればお買い得だけどね。
950: 匿名さん 
[2011-09-11 17:13:34]
A3、私の予算の2100万円なら買いたいのですけどね。
951: 匿名さん 
[2011-09-11 17:34:31]
A3が2100万まで下がる確率はどのくらいかな?
952: 匿名さん 
[2011-09-11 17:53:36]
>それ故に駐車場利用者が四六時中家の前を通るので

逆に考えれば防犯上は非常にいい部屋ともいえますが人それぞれかな。
953: 匿名 
[2011-09-11 19:31:16]
駐車場利用者も色々いますからね。
夜遅くに子連れでガヤガヤ通過する人もいれば、扉の開閉に気を使って物音一つ立てない人も。
他の階より気にはなるかと。
954: 匿名さん 
[2011-09-11 21:56:52]
宮原のマンションは駅近だけど、新宿からの切符代が武蔵浦和駅や南与野駅よりも片道190円も高いから見送りかな。 
955: 匿名 
[2011-09-12 07:59:07]
>>954
武蔵浦和、南与野の駅徒歩マンションならその比較でいいけれど、ここならシャトルバス代含めて比較しないとね
いずれにしろ同じような規模でもあちらは中古ないみたいだから比較も検討のしようもないけれど。
956: 匿名 
[2011-09-12 09:08:56]
バスが片道200円だから、こっちの方が高いよね。
バスも1時間2本の時間帯もあるし。
957: 匿名さん 
[2011-09-12 09:33:30]
武蔵浦和はバス代かかるけど、南与野ならかからないからいいんじゃない。
958: 匿名さん 
[2011-09-12 09:43:18]
20分以上歩くとメタボや糖尿病予防に効果的だそうだから南与野からマンションまで歩けるからその点ではいいが、そうでない人は駅近のほうがいいな。
959: 匿名さん 
[2011-09-12 09:47:03]
メタボや糖尿病予防には連続して20分以上歩かないといけないがそれだけ連続して歩く機会はそうないな。
960: 匿名さん 
[2011-09-12 10:54:25]
糖尿病の心配がある人は毎日南与野まで20分以上連続して歩けるから糖尿病予防マンションだけど、その心配がない人には意味がない。
961: 匿名さん 
[2011-09-12 13:05:14]
成人病予防に毎朝南与野まで20分以上歩いて、疲れている帰りはシャトルバスというのは?

新宿までの定期代は、南与野からでも武蔵浦和からでも一緒だからこれでもいいような気がする。
962: 匿名 
[2011-09-12 17:58:18]
元気だなあ。
南与野まで急な上り坂だから自転車でも躊躇します。
963: 匿名さん 
[2011-09-12 17:58:30]
糖尿病などの成人病予防には連続して20分以上歩くのが効果的というのは本当だし、毎日そういう運動をするのは難しいし、営業マンでも連続して20分以上歩くことはまずないので、南与野まで毎日徒歩するなら健康にはいいマンションだとは思います。
964: 匿名さん 
[2011-09-12 17:59:22]
自転車なら中浦和駅だろ
965: 匿名さん 
[2011-09-12 18:00:49]
962の訂正

自転車でもじゃなくて自転車なら

南与野は徒歩
966: 匿名さん 
[2011-09-12 21:13:21]
津田沼に免震マンションができるみたいだね。
最寄駅から7分、他の3駅から約1キロ
周辺環境はバッチリ。
余裕がある人はここ売って津田沼のマンションを買ったほうがいいかも。
967: 匿名 
[2011-09-13 01:14:07]
津田沼には惹かれないな。
浦和、新都心、大宮に近くて用事がだいたい済むのがこの立地の利点だから。
駅は遠いが車があれば問題ないし。
968: 匿名 
[2011-09-14 17:17:02]
与野ハウスと同じ値段だけど、どっちが良いかな?
969: 匿名さん 
[2011-09-14 17:31:20]
駅近をとるなら与野ハウス

免震性をとるならサクラかな
970: 匿名さん 
[2011-09-15 10:47:42]
どちらも不可。
971: 匿名さん 
[2011-09-15 20:26:26]
連続20分以上の歩行で成人病を予防したいならさくら。

楽をしたいなら与野ハウス。
972: 匿名 
[2011-09-16 00:26:40]
与野ハウスって築年月:1976/01じゃん。
なぜ比較対象になるのか不明。
973: 匿名さん 
[2011-09-16 10:38:21]
まさに究極の選択!
ババしかないババ引き!
974: 匿名さん 
[2011-09-16 10:55:26]
プラウドタワー武蔵浦和テラスとサクラはどちらがいいですか?
975: 匿名さん 
[2011-09-16 12:45:16]
>なぜ比較対象になるのか不明

同じ予算で購入可能だからでは?
築35年物件と同じ価格…
976: 匿名 
[2011-09-16 17:18:03]
ググった?
1,750万円/3LDK/66.60m2が同じ価格帯か?
築35年でこの価格帯と同等だと思うなら、他に検討物件山ほどあるだろうに。
977: 匿名 
[2011-09-16 17:20:17]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
978: 匿名 
[2011-09-16 21:09:02]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
979: 匿名さん 
[2011-09-17 19:23:24]
>>976

管理費や修繕積立、駐車場代などのランニングコストを含めたら、
同予算じゃないのかなぁ?
マンションって、買って終わり、じゃないでしょ?

あ、そうか。
そう思って買った住民ばかりだから、売りが多いのかな?
980: 匿名さん 
[2011-09-21 15:13:12]
以下の物件は掲載が終了していますので、今回削除しました。

【B棟5階/3LDK】 (2011年8月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2,160万円 (坪単価 108万円 )
専有面積 :66.18m2
セキスイハイム不動産 埼玉営業所


*****************************************
現在ネット上で確認できるのは以下の通り。
一番下の物件は新規物件です。
方位からB棟と判断しました。


【A棟3階/4LDK】(2010年10月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2,790 → 2,690 → 2,580 → 2490万円 (坪単価105 → 103 → 99 → 95万円)
専有面積 :86.10m2
東急リバブル 浦和センター

【C棟5階/3LDK】 (2010年12月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2780 → 2750 → 2600 → 2550万円 (坪単価 114 → 113 → 106 → 104万円 )
専有面積 :80.62m2
住友不動産販売・大宮営業センター

【A棟12階/3LDK】 (2011年1月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2950万円 → 2850万円 → 2690万円 (坪単価 114万円 → 110万円 → 104万円)
専有面積 :85.74m2
有楽土地住宅販売・浦和営業所

【C棟4階/4LDK】 (2011年2月~/2011年8月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :3,280 → 3,090 → 2,980万円 (坪単価 115→ 109 → 105万円)
専有面積 :93.80m2
野村不動産アーバンネット さいたまセンター
※参考:2011年2月~販売時は住友不動産販売・大宮営業センター

【B棟2階/3LDK】 (2011年5月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2,580万円 (坪単価 129万円 )
専有面積 :66.18m2
住友不動産販売・成増営業センター

【D棟5階/3LDK】 (2011年5月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2350万円 (坪単価 106万円)
専有面積 :73.39m2
住友不動産販売・浦和営業センター (一般)

【D棟13階/3LDK】 (2011年7月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2680万円 (坪単価 117万円 )
専有面積 :75.40m2
三井のリハウス・武蔵浦和店

【B棟9階/3LDK】 (2011年9月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2,980万円 (坪単価 127万円 )
専有面積 :77.14m2
住友不動産販売・新宿営業センター
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる