中古マンション・キャンセル住戸「<プール・24時間スーパー付>サクラディアってどうですか?<中古2> 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中古マンション・キャンセル住戸
  3. <プール・24時間スーパー付>サクラディアってどうですか?<中古2>
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-10-09 14:23:30
 

プール、テニスコート、サウナ、ジャグジー、保育園、ジム、動物病院、歯科医院、
24時間スーパー、ハイブリッド免震と共用施設の充実で新築時から話題になったサクラディア、
新築からもうすぐ3年で中古もちらほら出てきました。皆さんで検討しましょう。

なお、ここはサクラディアの中古販売・売却のみの意見交換の場とさせてください。
中古購入検討者、売却検討者にとって有意義な情報・意見交換が出来ますよう願っています。

なお、匿名の掲示板のため、他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルーで、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。

所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
   高崎線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
   東北本線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分

総戸数 :812戸
竣工  :平成20年2月

[スレ作成日時]2010-12-28 12:37:23

 
注文住宅のオンライン相談

<プール・24時間スーパー付>サクラディアってどうですか?<中古2>

801: 匿名さん 
[2011-06-03 16:51:43]
【B棟1階/3LDK】 (2010年10月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2,750万円→2580万円 (坪単価132万円 →124万円)
専有面積 :68.67m2
住友不動産販売・成増営業センター 

【A棟3階/4LDK】(2010年10月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2,790万円 → 2,690万円 → 2,580万円 (坪単価105万円 → 103万円 → 99万円)
専有面積 :86.10m2
住友不動産販売・大宮営業センター 

【C棟5階/3LDK】 (2010年12月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2780万円 → 2750万円 (坪単価 114万円 → 113万円)
専有面積 :80.62m2
住友不動産販売・大宮営業センター

【A棟12階/3LDK】 (2011年1月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2950万円 → 2850万円 (坪単価 114万円 → 110万円)
専有面積 :85.74m2
有楽土地住宅販売・浦和営業所

【C棟4階/4LDK】 (2011年2月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :3,280万円 → 3,090万円 → 2,980万円 (坪単価 115万円 → 109万円 → 105万円)
専有面積 :93.80m2
住友不動産販売・大宮営業センター

【B棟2階/3LDK】 (2011年5月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2,580万円 (坪単価 129万円 )
専有面積 :66.18m2
住友不動産販売・成増営業センター

【D棟5階/3LDK】 (2011年5月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2350万円 (坪単価 106万円)
専有面積 :73.39m2
住友不動産販売・浦和営業センター

802: 匿名さん 
[2011-06-03 17:01:22]
坪単価順で記載

(低価格帯)
A棟3階/4LDK 99万円
C棟4階/4LDK 105万円
D棟5階/3LDK 106万円

(中価格帯)
A棟12階/3LDK 110万円
C棟5階/3LDK 113万円

(高価格帯)
B棟1階/3LDK 124万円
B棟2階/3LDK 129万円

これを見ると定価購入組が多いB棟は低層階なのに売値が高いです。
同じ低層階でもACDは安いのが多いです。
C5階とB棟2件はこの坪単価では売れないでしょう。
803: 匿名さん 
[2011-06-03 18:26:06]
昨年暮れから春にかけてCD高層階は105万前後で3件売れましたが、高層階の免震酔いを考えるとD5階は免震酔いはほぼないだろうし、低層住宅街ゆえ5階でも眺望もある程度開けているし106万でも買いかもしれません。

C棟5階やB棟の2件はちょっと高過ぎです。
A12はベランダ側の眺望はだめでも廊下からサクラから見える夜景で1番の北関東諸都市と新都心の高層ビル群の夜景が見れますからお買い得でしょう。

C4もトラックの出入り口でも角部屋でこの坪単価、A3は激安価格、でどちらもお買い得でしょう。
804: 匿名 
[2011-06-03 18:40:37]
C5は高すぎるね。
単価1万しか下げてないし、売れたらラッキーくらいの気分で出してるのかな。
805: 匿名さん 
[2011-06-04 10:16:32]
住友不動産は6件もここのマンションを扱っているね。
坪単価が高い部屋の担当者は苦労しているというか
当分売れないと諦めているのかもしれない。
806: 匿名さん 
[2011-06-04 10:36:30]
同じスミフでも、成増営業センターの2物件が高額設定ですね。
所有者を売る気にさせるために高い査定を出すというやり方で
契約を取っているのかも。
807: 匿名さん 
[2011-06-04 15:36:56]
5月下旬に掲載が終了した以下の物件ですが、レインズには該当するような物件は登録されませんでした。
確か専任だったと思うのですが、一般だったんでしょうか?
一般の場合はレインズへの登録義務はなかったと思います。

売れたのか取り下げなのかは不明ですね。
いろいろとお詳しい住民の方の情報でもあれば、様子がわかるかも…

【B棟11階/3LDK】(2011年2月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2370万円 (坪単価 116万円)
専有面積 :67.5m2
有楽土地住宅販売・浦和営業所
808: 匿名さん 
[2011-06-04 16:21:01]
専任か一般かもここに記載しておいた方がよさそうですね。
809: 匿名さん 
[2011-06-04 17:01:17]
当初専任だったとしても、途中から一般に変わることもあるし、
契約直前に一般に切り替わっていたらそれまでです。

まあ、せっかくのご提案ですし、必要性を感じるのであれば
808さん、宜しく。
810: 匿名さん 
[2011-06-05 15:41:34]
高層階と違って低層階は売り急ぎが少ないよな。
A3だけは売り急いでいる感じ。

低層階の売りが多い理由を考えてみた。
サクラは共用施設県内トップでTV宣伝もしていたので、収入的にきついがどうしても欲しい人が無理して買った。

それでも特に価格が安かった低層階しか買えなかった。
そこで、無理して買った層が低層階に多いが故、ローンが苦しい人が多くそれに我慢できずに売りが増えた。
そんなとこかな。



811: 匿名 
[2011-06-05 21:43:16]
ものすごい妄想ですね(苦笑)
812: 匿名さん 
[2011-06-05 23:47:56]
低層階の高坪単価はあながちローンが苦しいと予想できる。
ま~1年も売れなければおのずと価格を大幅に下がるか
無理な指値に応じるしかないよ。
813: 匿名さん 
[2011-06-06 14:47:26]
>>810

妥当なところでしょう。
低層階の売りが多いのはローンが苦しいのでしょう。
814: 匿名さん 
[2011-06-06 18:57:26]
低層階の売りが多いのは「放射能」ですね。

高層階にいくほど「放射能」は低くなります。
これからどの中古物件でも高層階の人気が予想されます。

免震と高層階のダブルの条件を満たす、サクラディアの高層階の売り物件は注目ですね。
815: 匿名 
[2011-06-06 20:44:27]
そして近々高層が売りに出ます、と。
817: 匿名 
[2011-06-07 00:56:42]
ここに書き込むほとんどが現住民だから、買わないに一票。
818: 匿名さん 
[2011-06-07 09:57:01]
原発前から低層階は売りが多かったから放射能は関係ない。
高層階はそれ以上に売りが多かった。
でも高層階の方が坪単価が安かったから売れ行きは良かった。
819: 匿名 
[2011-06-11 18:36:57]
今日のチラシで2350万で5階が売りに出ていますよ。買わないんですか?

何棟か?居住中は書いてませんが73.39㎡の間取りです。
820: 匿名 
[2011-06-12 00:19:26]
なんでそんなに慌ててるのか知らんが既出ですよ。
少し前のレスくらい見ようね。
坪単価で見れば騒ぐほど安くない。


【D棟5階/3LDK】 (2011年5月)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2350万円 (坪単価 106万円)
専有面積 :73.39m2
住友不動産販売・浦和営業センター


821: 匿名さん 
[2011-06-12 12:15:38]
新規物件が出ましたので追加しました。
何棟とは記載が無いのですが、向きからB棟と判断しました。


【B棟1階/3LDK】 (2010年10月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2,750万円→2580万円 (坪単価132万円 →124万円)
専有面積 :68.67m2
住友不動産販売・成増営業センター 

【A棟3階/4LDK】(2010年10月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2,790万円 → 2,690万円 → 2,580万円 (坪単価105万円 → 103万円 → 99万円)
専有面積 :86.10m2
住友不動産販売・大宮営業センター 

【C棟5階/3LDK】 (2010年12月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2780万円 → 2750万円 (坪単価 114万円 → 113万円)
専有面積 :80.62m2
住友不動産販売・大宮営業センター

【A棟12階/3LDK】 (2011年1月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2950万円 → 2850万円 (坪単価 114万円 → 110万円)
専有面積 :85.74m2
有楽土地住宅販売・浦和営業所

【C棟4階/4LDK】 (2011年2月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :3,280万円 → 3,090万円 → 2,980万円 (坪単価 115万円 → 109万円 → 105万円)
専有面積 :93.80m2
住友不動産販売・大宮営業センター

【B棟2階/3LDK】 (2011年5月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2,580万円 (坪単価 129万円 )
専有面積 :66.18m2
住友不動産販売・成増営業センター

【D棟5階/3LDK】 (2011年5月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2350万円 (坪単価 106万円)
専有面積 :73.39m2
住友不動産販売・浦和営業センター

【B棟11階/3LDK】 (2011年6月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2,280万円 (坪単価 111万円 )
専有面積 :67.50m2
大和不動産・大宮店
822: 匿名さん 
[2011-06-12 12:17:18]
【リンクが間違っていましたので訂正します】

新規物件が出ましたので追加しました。
何棟とは記載が無いのですが、向きからB棟と判断しました。


【B棟1階/3LDK】 (2010年10月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2,750万円→2580万円 (坪単価132万円 →124万円)
専有面積 :68.67m2
住友不動産販売・成増営業センター 

【A棟3階/4LDK】(2010年10月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2,790万円 → 2,690万円 → 2,580万円 (坪単価105万円 → 103万円 → 99万円)
専有面積 :86.10m2
住友不動産販売・大宮営業センター 

【C棟5階/3LDK】 (2010年12月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2780万円 → 2750万円 (坪単価 114万円 → 113万円)
専有面積 :80.62m2
住友不動産販売・大宮営業センター

【A棟12階/3LDK】 (2011年1月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2950万円 → 2850万円 (坪単価 114万円 → 110万円)
専有面積 :85.74m2
有楽土地住宅販売・浦和営業所

【C棟4階/4LDK】 (2011年2月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :3,280万円 → 3,090万円 → 2,980万円 (坪単価 115万円 → 109万円 → 105万円)
専有面積 :93.80m2
住友不動産販売・大宮営業センター

【B棟2階/3LDK】 (2011年5月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2,580万円 (坪単価 129万円 )
専有面積 :66.18m2
住友不動産販売・成増営業センター

【D棟5階/3LDK】 (2011年5月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2350万円 (坪単価 106万円)
専有面積 :73.39m2
住友不動産販売・浦和営業センター

【B棟11階/3LDK】 (2011年6月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2,280万円 (坪単価 111万円 )
専有面積 :67.50m2
大和不動産・大宮店
823: 匿名さん 
[2011-06-12 21:04:48]
大和不動産で専任ってと思ったが価格だけ見れば一番安い、坪単価は真ん中くらい
イイところついた価格じゃないのか。
何も知らないど素人がちょっと狭いがこの中では一番価格が安いからこれにしようかしら?
と思うかもしれないw
それにB棟は高坪単価が多いから余計お得に見える。
1階 124万円
2階 129万円
11階 111万円
824: 匿名さん 
[2011-06-12 21:50:15]
B11は>>749にもあるとおり、
最初は有楽土地浦和営業所で出していたが、仕切り直しで大和不動産。
だから全くの新規物件ではない。
825: 匿名さん 
[2011-06-12 23:07:44]
>>824
なるほど
有楽は相性が良くなかったのか、決まりそうで決まらなかたのか
住友だと他の部屋と比較されるから嫌ったのか
売れるかどうかお手並み拝見ですな。
826: 匿名 
[2011-06-13 06:38:11]
ちょっと値下げしたんですね。
定価組だから大きく下げるのも厳しいでしょうし。
節電のご時世に西向は売りづらいな。
827: 匿名さん 
[2011-06-13 08:18:58]
有楽で前に売りに出ていた物件と、今回大和で出た物件は同じ物件というのは間違いないですか?
過去の分のリンクでは物件詳細が出ないので、比較ができないのですが。
828: 匿名さん 
[2011-06-13 08:24:13]
結構、この人だったりして…↓

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69283/res/234/
829: 匿名さん 
[2011-06-13 17:29:08]
>>827

棟、階数、部屋の広さが全て同じ。
疑う余地はないと思うが。
830: 匿名 
[2011-06-13 17:31:19]
>>828
確かに条件似てますね。
本人かも。
分譲主が問題なのに仲介業者変えたのか。
831: 匿名さん 
[2011-06-13 18:28:49]
仲介変えたほうが、同じ物件(長く売れなかった物件)とは
わかりにくいと思ったのかも。
同じ会社から出すと、少し間をあけても同じURLで掲載されるみたいだし。
あと、営業担当とウマが合わなかったのかもね。
832: 匿名さん 
[2011-06-14 13:02:06]
価格改定がありました。
上から4番目のA棟12階です。
828はこちらかもしれませんね。

あと、B棟11階を >>749で消えた物件と同一と判断し、記載を訂正しました。


【B棟1階/3LDK】 (2010年10月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2,750万円→2580万円 (坪単価132万円 →124万円)
専有面積 :68.67m2
住友不動産販売・成増営業センター 

【A棟3階/4LDK】(2010年10月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2,790万円 → 2,690万円 → 2,580万円 (坪単価105万円 → 103万円 → 99万円)
専有面積 :86.10m2
住友不動産販売・大宮営業センター 

【C棟5階/3LDK】 (2010年12月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2780万円 → 2750万円 (坪単価 114万円 → 113万円)
専有面積 :80.62m2
住友不動産販売・大宮営業センター

【A棟12階/3LDK】 (2011年1月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2950万円 → 2850万円 → 2690万円 (坪単価 114万円 → 110万円 → 104万円)
専有面積 :85.74m2
有楽土地住宅販売・浦和営業所

【B棟11階/3LDK】 (2011年2月~/2011年6月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2,370万円 → 2,280万円 (坪単価 116万円 → 111万円 )
専有面積 :67.50m2
大和不動産・大宮店 (2011年6月より)
※参考:2011年2月~販売時は有楽土地住宅販売・浦和営業所

【C棟4階/4LDK】 (2011年2月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :3,280万円 → 3,090万円 → 2,980万円 (坪単価 115万円 → 109万円 → 105万円)
専有面積 :93.80m2
住友不動産販売・大宮営業センター

【B棟2階/3LDK】 (2011年5月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2,580万円 (坪単価 129万円 )
専有面積 :66.18m2
住友不動産販売・成増営業センター

【D棟5階/3LDK】 (2011年5月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2350万円 (坪単価 106万円)
専有面積 :73.39m2
住友不動産販売・浦和営業センター
833: 匿名 
[2011-06-15 21:06:51]
A12頑張りましたね。
空き家だから早く売り切りたいとこでしょう。
A3もA12も広さは十分なのに日当たりや眺望で損してますね。
834: 匿名さん 
[2011-06-15 21:31:31]
A12は廊下から見る夜景は最高なんだけどな。
ベランダ側の夜景も重視の人なら、A棟の場合は中高層で13号室以東じゃないとだめらしいしな。
A3はその中高層13号室の真下なんだけど、階層的にベランダ側の眺望は無理だしな。
835: 匿名さん 
[2011-06-16 13:57:12]
サクラから見る夜景ならA棟廊下から見るのが最高だと以前から書かれていますね。

さいたま新都心の迫力ある夜景が、ほかの棟の新宿方面や武蔵浦和高層ビル群その他の夜景よりも断トツだと。

特に15階廊下からは遠くに高崎方面の明かりが黒い絨毯のダイヤモンドのように、右手前に迫力あるさいたま新都心の高層ビル群夜景が素晴らしいようです。

最上階に無料の展望室があるタワマンは低層階でも好きな時に夜景を見に行けるので人気が高いようですが(特に最近は震災の揺れで、最上階無料展望室があるタワマンの低層階が人気らしい)、A3も15階廊下を無料の展望室と考える人なら買いでしょう。

836: 匿名さん 
[2011-06-16 16:58:28]
>高崎方面の明かりが黒い絨毯のダイヤモンドのように
>迫力あるさいたま新都心の高層ビル群夜景
>A3も15階廊下を無料の展望室と考える

問題はそんな風に考える「購入検討者」が果たしているかどうか、だね。

さいたま新都心方向の夜の夜景が特筆するほど素晴らしいなら、
他のマンション(例えば武蔵浦和や浦和のタワマン)の北向きの部屋なんかでも
「素晴らしい!」とか取り上げられそうだけど。
837: 匿名さん 
[2011-06-16 18:21:25]
>>836

さいたま新都心から大宮駅の高層ビル群の地域は南北に細長いのをご存じないようだね。
だから、ほぼ真南に位置する浦和駅や武蔵浦和駅周辺からは重なってあまりよく見えない。

真西や真東方向からだと広がりすぎてよくない。

サクラのような南西から見ると、特に奇麗に見える。
だからD棟北側非常階段からも綺麗に見え過ぎて住民が集中するのを防ぐためにあそこの非常階段の側面にコンクリートの壁を作って見えなくしたんだよ。

実際サクラから見える夜景をすべて見比べると、さいたま新都心方面の夜景が一番きれいなのがよく分かる。
特に15階に上がってみると遥かかなたの高崎前橋方面の夜景が幻想的で素晴らしいよ。
838: 匿名さん 
[2011-06-16 20:28:49]
そうなのか~。
でも売れないね。
839: 匿名さん 
[2011-06-16 21:46:25]
また眺望〇〇が来たw
いわゆるなかなか売れないマンションの宣伝住民。
この人が出てくると売り部屋が増えるシグナルでもある。
来月は2桁の売り部屋がでるかもねw
840: 匿名 
[2011-06-16 22:15:22]
どう考えてもA棟高層売り主だな。
眺望とかどうでもいい。
841: 匿名 
[2011-06-16 22:15:51]
どう考えてもA棟売り主だな。
眺望とかどうでもいい。
842: 匿名 
[2011-06-17 06:31:26]
ほんとこの夜景コピペの人気持ち悪い。
この1年で何回同じ書き込みしたんだ。
前回、他の階の住民が15階に上がって夜景見るなんて不気味と叩かれたのに懲りないね。

私もA棟住民ですが夜景なんて帰りにチラっと見る程度ですよ。
大宮の花火がよく見えるとかなら売りにもなるが、咋夏見たら音も聞こえず一円玉サイズの花火が見えただけ。
843: 匿名 
[2011-06-17 08:40:59]
次、夜景厨の反論どうぞ↓
844: 匿名 
[2011-06-17 15:58:08]
花火の話題で、去年小さく見えた戸田・板橋の花火大会も今年は中止です。

今年の花火はどこも自粛で中止です。

志木も、5年に1度だから2015年迄なし。 以上花火情報でした。
845: 匿名 
[2011-06-18 08:05:18]
842さん

A棟住人ということですが、免震は船酔いをするというのはどうお考えですか?
以前から夜景と同じように特定の低層支持者が高層階批判に免震が船酔いをするってことを何度も書き込んでいるので。
846: 匿名さん 
[2011-06-18 10:39:52]
15階まで上がれと書いていますが、私の中層階でも夜景は十分奇麗に見えますよ。
低層住宅街なので中層階でも新都心方面の夜景はきれいですよ。
847: 匿名 
[2011-06-18 12:23:27]
>>845
船酔いというには大袈裟だと思います。
確かに一戸建てよりは揺れは長い、しかし船とは比べものにならないでしょう。

夜景コピペさん反論しませんね。
たぶんこの人は高層を買えなかった住民でしょう。
悔しいのでわざわざ最上階まで上がって夜景を共有してる気になってる。
しかもA棟真ん中より西寄りの部屋かな。
東側住民はエレベーター降りてすぐ部屋だから、そうそう夜景を振り返りません。
848: 匿名さん 
[2011-06-18 21:37:00]
船酔いほど長時間という意味じゃなくて、船酔いみたいに気分が悪くなるってことじゃないの?
ブログでいろんな人が書いているし本当だと思う。
だから高層階の売りが異常に多いんだろうね。
849: 匿名 
[2011-06-18 21:42:07]
夜景なんて、気にして見るかぁ?
そんなもん、買う時だけだろ〜。
850: 匿名さん 
[2011-06-19 21:31:22]
C棟5Fが価格改定。
少し前のレスで「ちょっと間をおいて再掲してもURLは同じ」という書き込みを見てなのか、
URLを変更しているようです。
棟・階・広さがまったく同じ、確か間取りも中和室で同じだったと記憶しているので、
同一物件と想定させて頂きました。
もし、違う物件だと判断できる方がいたら、ご指摘ください。

【B棟1階/3LDK】 (2010年10月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2,750万円→2580万円 (坪単価132万円 →124万円)
専有面積 :68.67m2
住友不動産販売・成増営業センター 

【A棟3階/4LDK】(2010年10月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2,790万円 → 2,690万円 → 2,580万円 (坪単価105万円 → 103万円 → 99万円)
専有面積 :86.10m2
住友不動産販売・大宮営業センター 

【C棟5階/3LDK】 (2010年12月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2780万円 → 2750万円 → 2600万円 (坪単価 114万円 → 113万円 → 106万円 )
専有面積 :80.62m2
住友不動産販売・大宮営業センター

【A棟12階/3LDK】 (2011年1月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2950万円 → 2850万円 → 2690万円 (坪単価 114万円 → 110万円 → 104万円)
専有面積 :85.74m2
有楽土地住宅販売・浦和営業所

【B棟11階/3LDK】 (2011年2月~/2011年6月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2,370万円 → 2,280万円 (坪単価 116万円 → 111万円 )
専有面積 :67.50m2
大和不動産・大宮店 (2011年6月より)
※参考:2011年2月~販売時は有楽土地住宅販売・浦和営業所

【C棟4階/4LDK】 (2011年2月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :3,280万円 → 3,090万円 → 2,980万円 (坪単価 115万円 → 109万円 → 105万円)
専有面積 :93.80m2
住友不動産販売・大宮営業センター

【B棟2階/3LDK】 (2011年5月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2,580万円 (坪単価 129万円 )
専有面積 :66.18m2
住友不動産販売・成増営業センター

【D棟5階/3LDK】 (2011年5月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2350万円 (坪単価 106万円)
専有面積 :73.39m2
住友不動産販売・浦和営業センター
851: 匿名さん 
[2011-06-19 21:47:23]
さて、久々に過去レスを見てみました。
なかなか興味深いですね。
A3は売れたとか、4LDKでないと売りづらいとか。
C棟5Fも売りに出たころ、この物件の価格設定についてはいろいろ書かれていました。

・価格改定後の価格より200万は高い
・いくらだったら買いますか?(←売主の価格調査か?)
・2700万以下でないと売れないだろう
・3LDKなら2550万くらいが妥当
・「そうはいっても売れてしまいますから~」という強気発言(売主以外の住民か?)

etc.

半年かけて、2700万を切り、2550万に迫ってきましたが、どうでしょう?
852: 匿名 
[2011-06-19 22:20:35]
今日A3に電気が付いてました。
ボーナス後の日曜、ついに見学が来たんでしょうか。
853: 匿名さん 
[2011-06-20 15:10:18]
見学じゃなくて引っ越しでしょう。
とうとう売れたみたいですね。
854: 匿名さん 
[2011-06-20 16:10:33]
このマンションに限らず高層階のデメリットの一つは、水道の水の出る勢いが弱いことだね。
シャワー浴びてると弱くて嫌になることもある。
水道って1階からポンプで上げてるけど、高層階ほどどうしても弱くなるもんね。
855: 匿名 
[2011-06-20 16:33:29]
>>853
売れた?
まだ掲載中なのに何故わかるんですか?
もしや関係者でしょうか。
だったらお伝えしたいことが。
昨日からキッチン横の小さな電球が点きっぱなしですよ。
リビング入口のとこの。
856: 匿名さん 
[2011-06-20 18:31:25]
前にも「売れた」「引っ越しした」との書き込みがありましたね。
売れたんなら、掲載が終了するだろうし、専属みたいだから来月になれば
レインズに登録されるでしょう。
まだ掲載中だから、基本的にはまだ「売り出し中」だと思いますけどね。
857: 匿名 
[2011-06-21 00:46:51]
掲載中の物件に引越しってありえないですね。
853はライバル物件の売主さんでしょうか。
858: 匿名 
[2011-06-25 11:38:53]
B1が消えました。
売れたか諦めたか賃貸か?

【B棟1階/3LDK】 (2010年10月)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2,750万円→2580万円 (坪単価132万円 →124万円)
専有面積 :68.67m2
住友不動産販売・成増営業センター 

859: 匿名さん 
[2011-06-25 21:17:27]
忘れた頃他の不動産屋で再掲載と予想します。

それか大幅な値引きに応じたか・・・・・
860: 匿名 
[2011-06-27 22:25:52]
住友不動産に頼んでも売れないよ。
サクラディア内だけでも結構な数の売り物をかかえてるから、たいして力を入れてくれないぞ。
早く売りたいなら、よっぽど地元の小さい不動産屋の方が頑張って営業してくれるよ。
861: 匿名さん 
[2011-06-29 20:25:58]
B1はあの値段では売れないだろう。
大幅値引きと言っても1階は坪単価100万まで下げないと売れないが売主は下げないだろう。
賃貸だと思う。

サクラは、共用施設充実のために賃貸で数年くらい住みたい人が多いので、賃貸し目的で投資物件として買うのはお得だと思う。
過去レス見ると、世界最高峰の免震装置が付いているようで関東大震災が来ても資産を失わなくてすむので、投資物件として最適です。
862: 匿名さん 
[2011-06-29 20:30:28]
埼玉大近いし、金持ちの息子とか、大学の友達に共用施設を自慢できるし借りるかも。

売り出し中の人も、埼玉大の生協にプールなど共用施設充実の賃貸マンションとして宣伝広告出せば、借りる学生多いと思う。

金持ち学生が一人で借りるほかに、仲のいい学生同士やカップル学生が賃貸で借りる可能性高いと思う。
863: 匿名さん 
[2011-06-29 20:31:54]
3連投

特に空室の人は埼玉大生協に賃貸広告出せばいいよ。
学生の気を引くために、共用施設すべてを宣伝することをお忘れなく。
864: 匿名さん 
[2011-06-30 00:37:30]
高島平の団地もそうだね。
大東文化大や、留学生など。
埼玉大生を入居させて、家庭教師を安くやってもらい
それを、売りにすれば教育ママゴンの気を引いて入居者も増えるよ。
865: 匿名 
[2011-06-30 01:26:34]
名門大学ならともかく、公立大学の下の方の埼玉大学に下宿してまで通う人がどれだけいると思ってる?
金持ち息子が下宿してまで埼玉大学?
しかもプールやスーパー自慢したさにこの駅遠物件?

賃貸こそ駅近が重視されるんですよ。
866: 匿名さん 
[2011-06-30 06:47:11]
7~8万くらいなら借りるでしょう。
そういうのもありかと。
周辺の他の賃貸の価格と競合できるようでないと難しいでしょう。
いくら共用設備が充実していると言ってもね」。

ただこのご時世、「下宿せずに通える国公立」という考え方が多いので、
他の方もいっている通り、わざわざ下宿させてまで埼大っていうのは
かなり珍しい。
あと、「公立でも下のほう」っていうのは過小評価。
867: 匿名さん 
[2011-06-30 10:11:24]
埼玉大の学生なら駅遠関係なしじゃん。
大学まで自転車で通えるかが重要。

B1はあれほど高価な賃料(周辺相場より2割高)でも借りた人がいるので売るよりも賃貸しの方がいいかも。共用施設のおかげで高く貸せるのだろう。

868: 匿名さん 
[2011-06-30 14:03:02]
安く買いたい人が、売主がこの板を見て賃貸に変更されたらたまらんと思って賃貸否定発言をしているな。

ほかの売主もB1売主のように賃貸募集も同時に出した方が効率はいいと思う。
特に関東大震災が来ても資産を失う心配はない免震だしね。
空室あるいはほかに住む場所を既に確保している人なら賃貸しも十分あり得る。

また居住中でも、ローンなどが苦しいならここを賃貸しして、賃料が半額くらいの安アパートに引っ越せば差額分だけ楽になる。

サクラは安く売るよりも賃貸しの方が得。



869: 匿名さん 
[2011-06-30 14:10:29]
サクラより南与野駅から遠いこの近隣物件でも40平米で7.55万円。

面積比でサクラの80平米なら15万は行く。

共用施設や免震、駅に若干近いことを考えればサクラの方が有利。80平米の人で月15万で出せばすぐ借りる人いるよ。

http://rent.realestate.yahoo.co.jp/bin/dsearch?md=geo&lc=03&pf...



870: 匿名さん 
[2011-06-30 20:08:40]
>B1はあれほど高価な賃料(周辺相場より2割高)でも借りた人がいるので

B1って賃貸で決まったんですか?
中古売却の記事が出ている間に、賃貸の記事はわりと前に
消えてしまっていましたよ。
埼大の学生さんむけにはそれなりの新築賃貸がそれなりの価格で
大学に便のいい地域に多数出ていますから、そこと競争するなら、
同等の価格に下げないと無理ですよ。

それにしても都合のよい方に思いこむ人が多いですね。
売却の広告が消えれば「売れた」と
賃貸でも出ていた物件であれば「賃貸で決まった」と。
871: 匿名さん 
[2011-06-30 20:12:42]
連投で失礼。

駅遠を許容する人は、そのメリットが「安いから」というのが大きい。
あとは「広いから」
このあたりで、15万も出すと戸建ても借りれる。
駅徒歩圏でも予算が15万となればそこそこの広さのマンションが
結構ありますから…

15万で貸そうと言ってもなかなか難しいですよ。
872: 匿名 
[2011-07-01 10:12:59]
安く買いたい人が、売主が賃貸に変更するのを避けさせたいので頑張っているというのも本当かも。
873: 匿名さん 
[2011-07-01 10:23:19]
賃貸で借りる人いるかどうか、売主も試しに賃貸で出してみればいいんではないの?
874: 匿名 
[2011-07-01 15:10:02]
>埼玉大の学生なら駅遠関係なしじゃん。
大学まで自転車で通えるかが重要。

大学生は学校と家の往復しかしないの?
どんな学生生活だったんだよ。
酒飲んだ日は車で帰れないし、遠方の下宿してるんだから時々実家に帰るでしょ。
その度駅から15分もバスで帰れと。

なんか急に賃貸推進派が出てきましたが、今のお値段じゃ買えないんでしょうね。
せめて賃貸で住んでみたいと。
875: 匿名さん 
[2011-07-01 21:07:56]
あほらし

そんな人気物件なら、中古売却だってもっと早くに決まっていくだろうし、なんども値下げする必要もないだろう。
賃貸だって、長々広告出しっぱなしにならないだろう。
876: 匿名さん 
[2011-07-01 21:15:29]
賃貸で住みたい人が多いようですね。
賃貸で出せばすぐ貸せるかも。
877: 匿名さん 
[2011-07-02 17:35:10]
B1はやはり賃貸で借りる人が出たようです。賃貸人気マンションですね。

878: 匿名さん 
[2011-07-02 18:44:58]
近所の不動産屋さんも参戦してきたのかな?
でも、大学生の動く時期は来年からでしょ。
毎月15万家賃払ってくれる家の子供になりたかったぅわ~。
879: 匿名さん 
[2011-07-02 20:30:33]
>B1はやはり賃貸で借りる人が出たようです

なんで知っているの?
確実な情報?
賃料いくら?
880: 匿名 
[2011-07-03 07:03:28]
877は先日A3が売れたようですとデマ書いた人じゃない?
よほどライバル売主が怖いと見える。
881: 匿名 
[2011-07-03 07:08:14]
連投スマソ、前回の流れ見てきた。
>>853>>877は同一人物。
文体も、最後に無駄な改行入れる癖も一緒。
882: 匿名さん 
[2011-07-03 14:42:28]
新規物件が出たので、再掲。
B1は一応今回は削除しています。

【A棟3階/4LDK】(2010年10月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2,790万円 → 2,690万円 → 2,580万円 (坪単価105万円 → 103万円 → 99万円)
専有面積 :86.10m2
住友不動産販売・大宮営業センター 

【C棟5階/3LDK】 (2010年12月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2780万円 → 2750万円 → 2600万円 (坪単価 114万円 → 113万円 → 106万円 )
専有面積 :80.62m2
住友不動産販売・大宮営業センター

【A棟12階/3LDK】 (2011年1月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2950万円 → 2850万円 → 2690万円 (坪単価 114万円 → 110万円 → 104万円)
専有面積 :85.74m2
有楽土地住宅販売・浦和営業所

【B棟11階/3LDK】 (2011年2月~/2011年6月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2,370万円 → 2,280万円 (坪単価 116万円 → 111万円 )
専有面積 :67.50m2
大和不動産・大宮店 (2011年6月より)
※参考:2011年2月~販売時は有楽土地住宅販売・浦和営業所

【C棟4階/4LDK】 (2011年2月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :3,280万円 → 3,090万円 → 2,980万円 (坪単価 115万円 → 109万円 → 105万円)
専有面積 :93.80m2
住友不動産販売・大宮営業センター

【B棟2階/3LDK】 (2011年5月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2,580万円 (坪単価 129万円 )
専有面積 :66.18m2
住友不動産販売・成増営業センター

【D棟5階/3LDK】 (2011年5月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2350万円 (坪単価 106万円)
専有面積 :73.39m2
住友不動産販売・浦和営業センター

【B棟13階/3LDK】 (2011年7月~)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...
価格 :2680万円 (坪単価 117万円 )
専有面積 :75.40m2
三井のリハウス・武蔵浦和店
883: 匿名さん 
[2011-07-03 14:50:11]
ちなみに、レインズにはB1と思しき物件は成約情報として出ていませんでした。
884: 匿名さん 
[2011-07-03 15:50:02]
またしても高層階ですか。
ほんとに高層階の売りが異常に多すぎ。高層階の免震酔いはかなりきついんだろうな。

B1はレインズなしなら取下げか賃貸かのどっちかか。
885: 匿名さん 
[2011-07-03 19:47:23]
(今日時点での、今まで売りに出た件数)
階層別では
高層階が13件
中層階が2件
低層階が10件

棟別では
A棟3件
B棟10件
C棟6件
D棟6件
886: 匿名さん 
[2011-07-03 20:42:00]
賃貸15万円?
ま~需要があるかないか考えると、あのへんで大企業と呼べる会社はないし
だから転勤での需要は皆無・・・
あるとすれば埼玉大学の教授、学生くらいかな。
それもお金に糸目も付けないニッチな層だけ。

賃貸の恐ろしいのは借り手がいない期間が長ければ長いほど所有者の負担が大きい所。
埼玉大学で家賃込みで1ヶ月20万円~30万円以上仕送りしてもらえる裕福な学生が
果たしているかどうか。
887: 匿名 
[2011-07-03 21:43:28]
悪いけど道場で家賃15万払う奴はいねーぞ。
出しても12万だな。
888: 匿名さん 
[2011-07-03 22:32:41]
駅遠の賃貸ならここで十分だ
http://rent.realestate.yahoo.co.jp/bin/dsearch?md=geo&lc=03&pf...

賃料:7.50万円 管理費等:4,000円(合計:7.90万円/月)
3LDK  95.00m2
889: 匿名さん 
[2011-07-04 10:00:28]
B1は12万で借り手がついたようです。
890: 匿名 
[2011-07-04 14:57:24]
またデマ流す人がやってきましたー。
注目>889の最後の無駄な改行。
891: 匿名さん 
[2011-07-04 15:16:38]
>>890

お前の方がデマだと思うが。
892: 匿名さん 
[2011-07-04 15:39:58]
889に無駄な改行無いような気がする。

893: 匿名さん 
[2011-07-04 15:41:18]
無駄な改行とは↑のようなのを言うんでは。
894: 匿名さん 
[2011-07-05 10:03:53]
売り物件では中層階が断然少ないな。
中層階が一番暮らしやすいってことか。
895: 匿名 
[2011-07-05 17:55:35]
夏休み中に引越ししたいファミリー層にも動きがない。
次はいつ売れるんでしょうね?
896: マンション住民さん 
[2011-07-13 15:53:22]
新しい物件が出たと思ったら、以前売りに出ていた部屋ですね。
前回、南東と出して散々叩かれたせいか、今回は東向きで出ています。
当時出ていた他の部屋が軒並み300万から下げていることを考えると、
価格の見直しはあまり…かな。


【D棟13階/4LDK】
価格 :2,980万円 (坪単価 112万円)
間取り :4LDK
専有面積 :88.16m2
大京リアルド・浦和店


【ご参考】
(2010年10月~)
価格 :3180万円万円 (坪単価 119万円)
朝日リビング・大宮営業所
(2011年1月~)
価格 :3580万円 (坪単価 134万円)
スターツピタットハウス・南浦和店
897: 匿名 
[2011-07-13 17:44:49]
ああ、やたら高かった物件ですね。
売ることは諦めてないようで。
898: 匿名さん 
[2011-07-14 09:36:51]
この物件、震災直後に売りが消えて
売れたのか
それとも震災で免震マンション値上がりを期待しての取り消しか
で議論になったけど、
結局は後者だったんだね。
免震マンション値上がりの思惑が外れたのでしびれを切らして又売りに出したね。

震災直後は、高層階が1件もなくなり、放射能問題が出るまではあわてて免震マンションを買う人が多かったのであのとき取り消ししていなければあの価格で売れたのに。
899: 匿名さん 
[2011-07-14 10:57:12]
再掲
今回の物件は以前出ていた物件を同一と判断しますので
数字は変わりません。

(今日時点での、今まで売りに出た件数)
階層別では
高層階が13件
中層階が2件
低層階が10件

棟別では
A棟3件
B棟10件
C棟6件
D棟6件
900: 匿名 
[2011-07-14 23:02:24]
震災で免震マンション手放すのが怖くなったのかも。
とりあえず取り下げたものの4ヶ月経って余震は無くなったし、Dは朝日と西日がキツく節電にならないからやはり手放す気になったとか。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる