住友不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティテラス昭島part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 昭島市
  5. 松原町
  6. シティテラス昭島part6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-02-22 14:42:41
 

これから入居の人も、購入検討者も情報交換をしましょう。

荒れる元になるので、昭島自慢はご遠慮ください。
シティテラス中心の話題でお願いします。

他のマンションとの比較はかまいませんが、他のマンションをとがめたりそのマンションの購入者を見下したりするのはやめましょう。
また、そういう人の相手をするのもご遠慮ください。荒しの相手をする人も荒しです!
他のマンションの批評は良いも悪いも該当マンションのスレッドで、シティテラス昭島に関する批評は良いも悪いもこのスレッドでお願いします。

入居されてる方の経験やアドバイスも大歓迎ですが、日々の生活の報告などは住民専用板の方でお願いします。

Part1: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42781/
Part2: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53839/
Part3: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/63179/
Part4: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73168/
Part5: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/132654/



所在地:東京都昭島市松原町1丁目3971番1、3556番23(地番)、東京都昭島市松原町1丁目1-20(住居表示)
交通:青梅線 「昭島」駅 徒歩5分
間取:3LDK
面積:75.68平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:前田建設
管理会社:住友不動産サービス

[スレ作成日時]2010-12-27 16:32:36

現在の物件
シティテラス昭島
シティテラス昭島
 
所在地:東京都昭島市松原町1丁目3971番1、3556番23(地番)、東京都昭島市松原町1丁目1-20(住居表示)
交通:青梅線 「昭島」駅 徒歩5分
総戸数: 392戸

シティテラス昭島part6

201: 匿名さん 
[2011-01-16 16:49:25]
てか、本当に売れているの?
随分前から駅前に出している最低価格2680万円の看板変わってないよ。

202: 匿名さん 
[2011-01-16 17:17:35]
一々、眉唾情報に反応しなけりゃいいのに。
納得してここに決めたんでしょ?
居を構えてまで匿名掲示板の風聞に神経質になるもの不幸すぎ。
203: 土地勘無しさん 
[2011-01-16 17:24:04]
ここに住んでる人って仕事が近くにあるんでしょうか?
青梅線なんですよね。価格がすごく安いです。

よくわからないけど地場産業みたいなのあるんでしょうか?
米軍基地が近いみたいだからそこで働いている人がやっぱり多いのかな。
204: 匿名さん 
[2011-01-16 20:33:14]
昭島駅周辺は工業地帯ですよ。
線路の北側は、大きな工場や倉庫がいっぱいあります。
住民も工場勤務の人が多いと営業さんが言ってました。
横田基地勤務の人もいると思いますよ。
元々軍需産業が盛んなところで、飛行機の部品や日産の村山工場があった頃は自動車の部品などを作ってる町工場などもあり、職人さんなどが住んでいたようです。
工場勤めの人が暮らす団地があますが、近年は産業の空洞化や団地の高齢化で工場跡地にマンションや商業施設を誘致することでなんとか人の流出を食い止めようとしいるようです。
205: 近所をよく知る人 
[2011-01-16 22:50:42]
204さん
現実とはちょっと違うようですよ。

営業マンの話ではなく、実際の私の印象では朝の昭島駅は都心へ通勤するサラリーマンが非常に多く、
帰りの電車でも立川から青梅線の電車の乗客の半分近くは昭島駅で降りる人が多いです。これが夜7時台
から深夜まで続き、毎回改札は込み合ってます。

平日にも駐車場の車の台数の減りはほとんど見られないですし、朝マンションで合う人々は全てスーツ姿
で駅に向かわれる方が多く、車の出庫はほとんど見られない事から少なくともここのマンションの実情と
204さんが人から聞いて想像している事とは違う感じですね。

やっぱり人って大人になっても実際に住んでいないと全く違う事をあたかもそうかの様に思い込んで信じて
しまうもんで、不思議と言うか面白いですね。

206: 匿名 
[2011-01-16 23:17:30]
204さんはここの住民は工場勤務の方が多いと営業さんが言ってたって書いてますよ。
営業さんはここを買った人がどこに勤めているかを把握しているわけですから、想像で話をしているというのとは違うと思うのですが。
205さんこそ「私の印象」でお話されてますよね?
また、朝晩昭島駅の改札の混み具合を見ながら出勤しているのなら、平日の車の出庫状況なんて分からないですよね?
というかこのマンションの人じゃないのに、いちいち駐車場のチェックしてるの?
207: 匿名さん 
[2011-01-16 23:22:57]
204さんは駅周辺の定義を間違えてませんか?

どう見ても駅周辺は見渡す限り商業地帯であって工業地帯だとは思えないんですけどね。

204さんの駅周辺と言う定義がオリジナルの広範囲なら判りますが、基本的に言葉としては
間違ってますね。失礼ですが、こういう表現はまず普通の会社の会議とか提出物では普通
通用しないレベルですので気をつけた方がいいかと思われます。

能力の話なので、悪意とか意図的な物は感じませんが、認識はした方が良いですよ。

208: 匿名さん 
[2011-01-16 23:31:31]

ところでせかすわけではないですが、189さんがここで述べた「隠蔽された」とか「許せない」
「詐欺師」と書いているその訳を197さん、200さんと同じく私も知りたいです。

189さんは自ら発言をしたく進んでこの板に上記のような表現を自ら使いカキコミをした
訳ですから、ちゃんとその説明をして欲しいと思います。これは要求するものではなく、
189さんが訴えたく自ら書いた無いようについて聞かれている事ですから通常は喜んで説明を
するものだと考えるのが普通だと思います。

これがただの根拠の無いいつもの「でまかせ」で、根拠の無い非難や中傷など相手を毀損する目的の為に
書かれた内容であれば、それは説明を要求されても書けない、書きようが無い、と思います。

189さんが何かを訴えたくてこの板で過激な表現を使い自ら進んで書いた事ですから、期待に応えて
続きを書くのに支障は無いはずです。このままでは189さんを支持したくても出来ませんし、何より
悪質なでまかせの張本人として自ら認める事となります。

また仮にそうであればですが、この板でちゃんと謝罪をした方が事態は悪くならないと思います。

209: 匿名さん 
[2011-01-17 00:53:17]
207さん
このマンションの北側には工場がありますけど。
昔モデルルームのあったところの北側は昭和飛行機工業の工場ですよ。

朝にはラジオ体操の音楽が辺りに響きます。

さらに横田基地も良く見えますが、湯楽の里の辺りまで色んな工場が見えます。

窓を開けて一緒にラジオ体操するのは健康にも良いですよ♪
210: 匿名さん 
[2011-01-17 04:41:09]
208さん
詐欺師という表現は、189さんの文章のどこにも使われてませんよ。
188さんの犯罪表現の方が過激発言だと思います。話を次々とすり替えて、感情的になるのは勝手ですが、まずはよく文章を読みましょう♪

私は昭島に長い間住んでますが、間違いなく昭島は工業地帯です。昭島駅自体も昭和飛行機工業の従業員用の駅として設置されたんですよ。ちなみに、お隣りの中神駅も北側は大手電子機器の工場です。朝の通勤は工場勤務の人でいっぱいです。

以上
211: 匿名さん 
[2011-01-17 07:39:50]
210さんの書いている通りですね。詐欺師という言葉は勝手に付け加えられてますね。

想像の域ですが、ここで実生活でトラブルがあって、実際にそのような言葉の応酬でもあったんでしょうか。

205さんの「昭島駅は都心へ通勤するサラリーマンが非常に多く」というのも、通勤先が都心なんてどうしてわかるのでしょうか?
212: 匿名 
[2011-01-17 07:56:53]
ここの住民さんて、心が病んでますね。飛行機の騒音に耐えられなくて、奥さんと子供に逃げられたとか?

スミフも完成在庫いっぱい抱えてますので、営業マンも不足気味です。
こんな物件さっさと売り切って他に回したいのでしょう。
213: 匿名 
[2011-01-17 09:09:41]
「詐欺師」って言葉は185の書き込みで出てきてますね。

208さんの言うとおり189さんは隠蔽されて許せない内容について説明しても支障は無いはずですが今だに無いのは、やっぱりいつも張り付いて嫌みを書いてる僻みの人が毎回行っているデマカセだから説明のしようが無いからでしょうか。

デマならちゃんとここで謝罪した方が良いと思いますし、気になって私は先日よく寝れませんでした。その事をお伝えします。

仮に、それが重なり何らかの被害が発生し、怒りの矛先を189さんに向けるのは本意ではありませんのでしっかりお願いします。


214: 匿名はん 
[2011-01-17 09:29:15]
210さん
一生懸命かかれたところ申し訳ないですが、確かに昭島には工場はありますが、昭島市と昭島駅周辺とでは違いますよ。

207さんが教えてくれてるように主語は昭島駅周辺であって、表現の正確は、昭島駅周辺は昔は工場地帯だった。が正しい表現です。
215: 匿名 
[2011-01-17 10:09:38]
昭島駅徒歩2分のところに、昭和飛行機工業昭島工場がありますが、周辺ではないのでしょうか?
もしかして、昭島駅周辺とは駅徒歩1分圏内と考えてます?
216: 匿名さん 
[2011-01-17 10:46:54]
昭和飛行機工業は、今では森タウンをはじめとする不動産賃貸業が主な収益源となっています。
現在では製品製造はほぼ行ってませんよ。建物内は空きが多く、今後も建物を解体しながら商業施設を
作っていきます。なので、工場地帯とは呼べませんね。
217: ご近所さん 
[2011-01-17 12:28:57]
昭和飛行機工業の決算を見ると、製品の売り上げは増収ですが、商業施設の売り上げは減収みたいですよ。
モリタウンは、テナントの撤退や入れ替えが相次いでますので、これ以上の拡大は在りえない、むしろ縮小傾向ではないでしょうか?
218: 匿名 
[2011-01-17 12:51:40]
>>216

製品製造はほぼ行っていないって、不動産関連事業と同じくらいの売上高がありますね。
ハニカム製造はエアバス、ボーイングが納入先、はやぶさやイカロス等の人工衛星にも使われているようです。
昭島工場が主力ですよ。
ちなみに、このマンションの北側にあたる西側の現在の工場と本社は製造ゾーンとされることが、会社の経営計画で公表されてますけど。
商業開発エリアは駅の北側から北東側にかけてですね。
219: 匿名さん 
[2011-01-17 14:17:08]
そんなのどうだっていじゃん!
わざわざ売上など調べて書き込んで何をムキになっているの?
あまりにもひどいので思わず書き込んでしまいました。
住んでる人達に工業地帯だどうだとか別に関係ないんじゃないの?
ここに書き込みしてる人ってなにを検討してるのでしょう?
欲しくないマンションの情報なんか見てるより早く自分の欲しいマンションを探したほうがいいと思いますよ!
220: 匿名 
[2011-01-17 14:19:46]
逆ギレしてるし・・・。
221: 匿名 
[2011-01-17 15:26:50]
逆ギレって言葉の意味を知らないで使わない方がいいよ。勉強が苦手な人だと思われるよ(笑)。


222: 匿名 
[2011-01-17 15:36:24]
221さん

恥ずかしいから、もう止めなよ。。
223: 匿名 
[2011-01-17 15:41:31]
219さん
ですよね、住民にとっては工業地帯だろうがなかろうが関係ないですよね。
なのに「ここは工業地帯じゃない」と住民さんらしき方が書いたことが、
そもそもの原因ではないでしょうか。
224: 匿名 
[2011-01-17 16:29:28]
工業地帯が嫌なら、なんで昭島を選んだの?
そもそもマンション上空の飛行機地帯の方がよっぽど問題だろ。
225: 匿名さん 
[2011-01-17 17:13:11]
嫌で住んでる人の書き込みなど無いし、これだけ駅の近くで有りすぎる程の商業施設に囲まれて実際に生活しているわけだから、音も煙も無い昭和飛行機の工場ここから2分の場所にある事など意識しようが無いよ(笑)

現に見回しても便利なお店だらけだよ。それが全て。
226: 匿名さん 
[2011-01-17 19:27:49]
映画館から専門店街、トイザらスやら沢山のレストランから色んなファーストフードやらラーメン屋やら複数のペットショップ、数えきれない居酒屋その他もろもろ。昭島駅から徒歩2分に昭和飛行機があるけど、それで昭島駅周辺が工場地帯になっちゃうの?(笑)

昭島駅周辺は昔「工場地帯だった」。過去型が正しい。

少なくともまた何かのお店は立つだろうけど工場は建たないよ(笑)

好きな方の大勝軒食べに来た時でいいから色々見て廻るといいよ。
227: 匿名 
[2011-01-17 19:34:37]


ところで189さんの説明はまだですね?

よくここで書かれている嫌がらせのデマか、被害妄想だったんですかねぇ?


228: 匿名はん 
[2011-01-17 21:15:00]
227さん

もしかして、チャイナ?

その執念深さはホンマモンですね!?

229: 匿名 
[2011-01-17 22:00:29]
結局、基地勤務とかの世帯が多いマンションなんですかね。

飛行機の騒音にも耐性ありそうだし納得もできちゃうのかも。
私にはムリだけど。
230: 匿名さん 
[2011-01-17 23:12:56]
228さん
私も気になりますよ。執念深いとかの表現は少しズレてると思います。

自分と関係の無いマンションのスレなのに、何のメリットも無いのに189さんが、嫌がらせの為にデマカセで
あんな事をわざわざ書き込んでいるとしたら、そっちの方が執念深いと言うか病的な怖さを感じます。

誰かが書いてましたが関係が無くとも何かこの近辺で起こった場合、警察に一言触れとく程度にも対応した方が
無難だと思っています。私としても決してそうではない事を願いたいので、189さんが自ら進んで書き込んだ様に
ちゃんと説明して欲しいと思っております。

231: 匿名さん 
[2011-01-17 23:40:08]
228さん
このマンションからは、横田基地がよく見えます。私もそのことは気になっていました。最近、中国人が日本の土地を買いあさっているという報道があります。マンション内で不穏な動きがあった場合は、早めに警察へ通報した方が良さそうですね。
232: 匿名 
[2011-01-17 23:41:15]
229さん無理なら検討板にいる必要ないんじゃない(・◇・)?
233: 匿名さん 
[2011-01-18 00:28:21]
ばかばかしい
234: 匿名さん 
[2011-01-18 01:48:30]
はい!おつかれちゃ~ん(^-^)
235: 匿名さん 
[2011-01-18 08:09:28]
229

基地が近いと、基地勤務が多いという発想が、貧困過ぎて信じられない。
基地勤務が悪いわけではないが、基地で働く日本人がそんなにいっぱいいると
思っているのかね?
236: 匿名さん 
[2011-01-18 08:28:29]
>>229
購入した人達の勤務地は周辺の工場とか西多摩にある会社とかが殆どでしょ。
要はそういう世帯向けの価格設定なんでしょ。ここだったら買える、みたいな。

都心勤務とか時間かかって機会損失でか過ぎて手を出さないよ。
237: 匿名さん 
[2011-01-18 09:58:23]
社宅とおもって よろしいでしょうか?

238: 匿名 
[2011-01-18 10:52:07]

ちなみに私は千代田区勤務ですが、大体ドアツードアで一時間程度ですが、会社はまぁそこそこですが我社のマイホーム持ちは殆んどが一時間前後が多いですけが機会損失が多すぎって、ちょっと笑ってしまいました。

文体と内容から察して、まだ社会経験が乏しい学生さんか、都心にお勤めになったことがないお方とお見受けしますが、ご自分の偏見で世間を狭くしてしまうとかかなくてもいい恥じを、かき続けますよ。
239: 匿名 
[2011-01-18 11:07:51]
仕事中にこんなとこに書き込みなんてヒマなんですね。
240: 匿名 
[2011-01-18 11:20:41]
まさか、全ての会社が、
9時~17時業務の土日休みなんて思ってるわけないですよね?(笑)
視野狭いはずだわぁ~
241: 匿名 
[2011-01-18 11:25:22]
絶対そういうと思った!
でなかったら「今日は有給休暇なんです!」とかね。
分かりやすすぎ〜
242: 匿名さん 
[2011-01-18 11:44:06]
私219だけど、逆ギレではないですよ。
読んでてあまりにも馬鹿馬鹿しかったのでつい。
なんでこんなに荒れてしまうんでしょうか???
243: 240 
[2011-01-18 12:38:55]
ちなみに238さん=240ではありません。
244: 匿名さん 
[2011-01-18 12:42:25]
236さんの方が説得力ありますね。

238さんて千代田区のどちらですか?
「千代田区勤務です」と言う方は初めてです。
普通、地名でいうことの方が多いですよ。
都心勤務の人が周りにいないんですか?
245: 238 
[2011-01-18 12:59:19]
238です。
仕事は休みでも暇でもありませんが電車内での移動時間に書き込みしたものです。

244さん、マンションの掲示板で、より狭い地域の名前を出したくなく意図的に千代田区と書きましたが244さんの普通で結構ですのでどちらの地名にお住まいで、お勤めなんですか?

246: 匿名さん 
[2011-01-18 14:11:09]
朝、青梅線・東京行直通電車に乗れば、ほとんどの人が新宿までは乗ってますよ。
青梅線沿線住人=多摩地区勤務・近隣企業勤めは短絡ですね。
248: 匿名 
[2011-01-18 15:40:30]
247さんは明らかに検討者じゃないですよね。
何のためにいるんでしょう。
構ってほしいのかなー?

いい年したサラリーマンは、
通勤よりも定年後のことを考えるのではないでしょうか。
249: 匿名さん 
[2011-01-18 15:49:43]
そのマンションも買えず、自分の置かれた不公平な境遇をここでしつこく嫌味を書くことに
よって心のバランスを取っているとしか思えないけどなぁ。 ズボシでしょ!

ところで244さんの住まいとお勤めの地名は未だなのかな? 普通に書けば良いのに?

恥ずかしくて書けない事を沈黙する事で証明しているようなもんだよ。

250: 購入検討中さん 
[2011-01-18 16:06:44]
月々5万円の支払いなら、年収400万円の私にも買えそうですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる