住友不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティテラス昭島part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 昭島市
  5. 松原町
  6. シティテラス昭島part6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-02-22 14:42:41
 

これから入居の人も、購入検討者も情報交換をしましょう。

荒れる元になるので、昭島自慢はご遠慮ください。
シティテラス中心の話題でお願いします。

他のマンションとの比較はかまいませんが、他のマンションをとがめたりそのマンションの購入者を見下したりするのはやめましょう。
また、そういう人の相手をするのもご遠慮ください。荒しの相手をする人も荒しです!
他のマンションの批評は良いも悪いも該当マンションのスレッドで、シティテラス昭島に関する批評は良いも悪いもこのスレッドでお願いします。

入居されてる方の経験やアドバイスも大歓迎ですが、日々の生活の報告などは住民専用板の方でお願いします。

Part1: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42781/
Part2: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53839/
Part3: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/63179/
Part4: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73168/
Part5: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/132654/



所在地:東京都昭島市松原町1丁目3971番1、3556番23(地番)、東京都昭島市松原町1丁目1-20(住居表示)
交通:青梅線 「昭島」駅 徒歩5分
間取:3LDK
面積:75.68平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:前田建設
管理会社:住友不動産サービス

[スレ作成日時]2010-12-27 16:32:36

現在の物件
シティテラス昭島
シティテラス昭島
 
所在地:東京都昭島市松原町1丁目3971番1、3556番23(地番)、東京都昭島市松原町1丁目1-20(住居表示)
交通:青梅線 「昭島」駅 徒歩5分
総戸数: 392戸

シティテラス昭島part6

325: 匿名はん 
[2011-01-24 19:32:05]
昭島の人も、米軍の飛行機の騒音で、相手の話声聞こえへんから、声おおきいんかなぁ?

最後まで応援ありがとおー♪
326: 匿名 
[2011-01-24 20:32:30]
うんうん♪
お疲れちゃーん♪
おかげでスレが伸びたね〜♪

昭島やここに住んでる400世帯の人達はみんな幸せだから、

今度は自分が幸せになるための時間と労力を使いなはれ。後、深夜はちゃんと寝る生活をしないと人生短かとよ♪

327: 契約済みさん 
[2011-01-24 21:09:22]
固定資産税たかっ!
払えないよ
328: 匿名さん 
[2011-01-24 22:21:12]
突っ込みどころ満載のマンションでしたね。
スレが伸びたのもわかる気がします。
329: 匿名 
[2011-01-24 22:46:30]
あ〜あ、前で辞めとけば良いのに(笑)。
最後に負け惜しみ感がでちやったね。

330: 匿名 
[2011-01-24 23:55:58]
大京、長谷工、住友でババぬきをしたから、住友がババを引いてしまったような感じでしょうか?

よく3年間も昭島でがんばりましたね。

営業さんも、最後までご苦労様。
もう二度と昭島には来たくないって…(笑)
331: 匿名さん 
[2011-01-25 01:07:38]
結果的に予定通り400戸も売れたから上じょうじゃないのかな?

住友の営業は給料もボーナスもでるけど、君は長期間頑張っても、カキコミしている時間をお金に換算しても0円のままだよ(;´д`)
そんなことしてもマイホームへの距離が全然縮まらないよぉ(;´д`)

332: 匿名 
[2011-01-25 01:23:53]
これだけスレが伸びたのも、僻み専門のレギュラーさんが住みついてしまったのも人気の裏返しだと思いますよ。本物の証じゃないでしょうか。

今となっては、お隣とこことを合わせて800世帯もの御家族が住まわれていると言うのは本当に凄いと思います。

遠目からもこの2つのマンションは良く目立つ事から昭島のシンボル的な感じがします。

333: 匿名さん 
[2011-01-25 01:25:34]
すごいレスの出来高(笑)
さすが罰ゲーム物件だけありますね。
334: 匿名さん 
[2011-01-25 01:47:18]
今日ジャンボジェットが横田に着陸したね!ここから見たら、さぞ大迫力だったろうに!
335: 匿名さん 
[2011-01-25 04:27:19]
327

それじゃ一生賃貸にしか住めないね。


それにしても悲しい人が多すぎるな。
そんなに羨ましいのかい?
君たちも頑張ればマンションぐらい買えるようになるよ。
いくら貧富の差が激しい時代でも、心まで貧しいと何も手に入れられないよ。

頑張りたまえ。
336: 匿名 
[2011-01-25 08:14:18]
昭島駅周辺はかなり住みやすさを感じますが、部屋を選べるとしたらグランツぐらいですか。
337: 匿名 
[2011-01-25 21:09:08]
グランツも計画されたのはリーマンショック前で、全部屋100平米の注文マンションで売り出そうとしてましたからね。
ミニバブル崩壊で凍結後、普通のマンションで売り出し中みたいだけど、いったいどのぐらい売れたやら。
昭島のマンション用地はずっと空き地のままなので、グランツが最後だと思いますよ。
338: 匿名 
[2011-01-26 07:13:04]
個人的にはグランツはあのまま、憧れの100平米で売り出してた方が良かったと思います。

ちなみに、空き地をグレイディア前の空き地を指しているのであれば、あれはマンション用の空き地では無いです。

339: 契約済みさん 
[2011-01-26 11:39:55]
どこの部屋がのこってるんですか?
340: 匿名 
[2011-01-26 12:39:16]
334さんへ。
マジっすか!見たかった!
何でそんな情報が入ってくるんですか?
洗濯物を干している時に飛行機が通ると思わず見いってしまいます。
かっこいいですよねー(*^o^*)
341: 契約済みさん 
[2011-01-26 23:51:13]
最近基地の所にカメラ小僧がいたよね
342: 匿名さん 
[2011-01-27 02:39:53]
米の要人が来日する際は要チェックです。

横田を駐機場として使用するので。 
343: 匿名 
[2011-01-27 17:45:31]
ジャンボクラスなら確かに迫力は有るけど音は見た目と違って静かなのが意外でした。

しかしここ最近、と言っても昨年末からですが飛行機、かなり減りましたね。

前は1日に平均3〜5機ぐらいだったと思いまが今はもっと少ないん気がします。
344: 匿名 
[2011-01-27 18:53:34]
騒音に慣れただけですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる