三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ用賀ヴィアージュ((仮称)世田谷区用賀三丁目計画)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 用賀
  6. パークホームズ用賀ヴィアージュ((仮称)世田谷区用賀三丁目計画)
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2012-03-08 22:02:16
 

<全体概要>
所在地:東京都世田谷区用賀3-585-1(地番)
交通:東急田園都市線用賀駅より徒歩6分、桜新町駅より徒歩9分
総戸数:79戸
間取り:2LDK~3LDK
面積:62.96~83.02m2
入居:2012年3月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
管理:三井不動産住宅サービス
施工会社:東急建設

【スレッドタイトルを正式物件名に変更しました。2011.06.17副管理人】

[スレ作成日時]2010-12-25 09:29:05

現在の物件
パークホームズ用賀ヴィアージュ
パークホームズ用賀ヴィアージュ
 
所在地:東京都世田谷区用賀3丁目585番1他(地番)
交通:東急田園都市線 用賀駅 徒歩6分
総戸数: 79戸

パークホームズ用賀ヴィアージュ((仮称)世田谷区用賀三丁目計画)

601: 匿名さん 
[2011-11-28 20:52:51]
もともとタクシー会社があったところだし
602: 匿名さん 
[2011-11-28 20:56:21]
沈黙してないしなあ。
こんなおもしろいネタないよ?財閥だけど物件?vs二流デベで物件○
603: 匿名さん 
[2011-11-28 21:05:43]
三流でなく、一応、二流という評価なのか
604: 匿名さん 
[2011-11-28 21:07:11]
この物件?じゃなくて、×なんだけど?
605: 匿名さん 
[2011-11-28 22:21:19]
三井様の反論まだですか?
606: 匿名さん 
[2011-11-28 22:27:44]
金持ちケンカせず
607: 匿名さん 
[2011-11-28 22:38:58]
よその物件にケンカ吹っかけておいてこれだもんな〜。
ほんとの金持ちが買うような高級物件の購入者は、近隣物件の悪口なんて言わないもんじゃないの?お里が知れるよ。
608: 匿名さん 
[2011-11-28 22:43:20]
コメントも三流
609: 匿名さん 
[2011-11-28 22:54:59]
エントランスとラウンジの仕上がりが楽しみです
610: 匿名さん 
[2011-11-28 23:44:04]
ここはもう完売したのに、どうして
ピアースの人たちがここで喧嘩売ってるのですか?
ピアースも売れてるんだからここを目の敵にする必要ないでしょうに。
611: 匿名さん 
[2011-11-29 00:02:08]
ぜんぜん分かってませんね!
ここの契約者の方が、ピアースを見て契約を早まったと書き込んだところ、他の契約者が逆上してなぜだかピアースを中傷し始めたのが始まり。



612: 匿名さん 
[2011-11-29 00:26:51]
ヴィアージュ◎
ピアース  ↓
613: 匿名さん 
[2011-11-29 00:30:45]
この物件は大したもんでもないのに、三井三井と並べ立ててるのが鼻に付く。
財閥系の本物の高級物件見たことないくせに。パークコートとか見たら、この物件なんて契約できないでしょ。フローリング、突板ですらないんだろ?
ピアース見てきたけど、仕様は高級物件のソレと遜色なかった。安普請マンションの世間知らずの契約者が、見てもいないのに三井だから自分達のマンションが上だと主張してるのがイラつくんだよね。
財閥系の一億円以上の物件の購入者は、デベロッパーの本社役員会で審査にかけられるって知ってる?せめて、それ位の購入者になってから三井を自慢しようね。
614: 匿名さん 
[2011-11-29 00:34:40]
一体、何をイラついているだろう、、、高級、高級って
615: 匿名 
[2011-11-29 06:02:53]
>615

結局財閥は買えない妬みだね
616: 匿名さん 
[2011-11-29 07:50:36]
>財閥系の本物の高級物件見たことないくせに。

朝から、思わずフイでしまいました
617: 匿名 
[2011-11-29 07:59:06]
あちらは知らないデベどころか無名の施工会社。
安くても仕様が良くても大金払う勇気はないな。
618: 匿名さん 
[2011-11-29 09:09:55]
こんな安普請物件買っちゃって、三井にカモにされたんですよ、あなた方w
パークマンションで高級イメージ作っておいて、こういうカモ物件を売りつけるのが彼らのやり方。
それなのに三井、三井って、どこまで馬 鹿なの?
619: 匿名さん 
[2011-11-29 11:07:36]
南と東の低層階。今実際建ってるのみて、絶対ないわ。
620: 匿名 
[2011-11-29 11:11:53]
三井もモリモトも、そして世田谷駅近物件も、
世間一般から見たら、十分に高級レベルですので、
言い争いはやめていただけませんか。

私はどちらの物件もなかなかいいと思いますよ。
マンション選びで全てが◎ということはありませんから。

中心になってる方々は、契約者ではなく営業関係でしょう。
契約者はいい迷惑です。
不動産業界のレベルが・・・と思われるだけですので、
ご自身のリアルな営業活動にどうぞ力を奮ってください。
621: 匿名さん 
[2011-11-29 20:06:48]
書き込みで、営業の質がわかります
622: 匿名 
[2011-11-29 20:16:03]
613や618のような陰湿なカキコミで他営業の質が分かるね。
623: 匿名さん 
[2011-11-29 20:29:38]
一生の買い物だから、リーディングカンパニーを選ぶ。しごく当然の話

新興の会社に一生は託せないなあ
624: 匿名さん 
[2011-11-29 21:14:52]
一生の買い物にこんな安っぽいファミリー物件を買っちゃっていいの?
どうせ安っぽい一生だろうな。
625: 匿名さん 
[2011-11-29 21:16:19]
↑また、同じ営業さん
626: 入居予定さん 
[2011-11-29 21:42:53]
だいぶ出来上がって来ましたね。
ただ、通りから建物までかなり近い印象でした。植栽が植えられたらだいぶ変わると良いのですが。
627: 匿名 
[2011-11-29 22:00:31]
同一の嫌がらせだから、分かりやすいよね


ここが安っぽいなら、ほとんどの物件が安っぽいよ。624が住んでるマンションもね。
628: 匿名さん 
[2011-11-30 03:53:53]
ピアースはココと比べたらゴミでしょ。なんで潰れたデベのマンション買う人がいるのか?気でもふれたのではないのかな?
629: 匿名さん 
[2011-11-30 07:24:59]
628は物件をブランドでしか評価出来ない残念な人だね。見る目がないのか、恥ずかしい。向こうも向こうで十分検討できるレベルですよ。
いずれにしてもかかわらないで欲しい人だね。
630: 匿名さん 
[2011-11-30 07:35:55]
>629 そだね。
628は夜中の3時にひどい書き込みしてるけど、この物件の契約者っぽい。入居後周りとトラブル起こすタイプだね。他の契約者のみなさん、気をつけましょう。
627、628と反論も雑でつまらんなあ。他所に行きます、さようなら。
631: 匿名さん 
[2011-11-30 07:56:14]
こうも書き込みが荒れてくると、悲しいですね

実績や信頼という意味で

売主や施工会社は物件選びで外せない問題だと思いますね

もちろん、設備仕様なども大きなチェック項目ですが…

比較されるのは自由ですが、違和感あります
632: 匿名 
[2011-11-30 08:07:33]
ブランドではなく大事なのは大手の信頼。
目先の安さで二流三流の家は買えない。

家電なら二流三流でもいいけどさー、家だよ。
633: 匿名さん 
[2011-11-30 17:49:11]
完売してるのにネガっているのは買えなかった悔しさから?
ここが買えた人は十分満足してると思いますよ。
634: 匿名 
[2011-11-30 18:21:44]
足場の搬出が続いていますね。
来週には囲いのシートがなるかも?と期待しています。

タイルの色はいい感じです。敷きつめてるだけじゃなくて、
変化もあって趣あります。
植栽でさらに優しい印象になりそうで、楽しみです。

そろそろ駐車場の抽選結果が届くかな~
635: 匿名さん 
[2011-11-30 20:23:21]
こだわりのタイルが、ひとつの売りですからね


636: 匿名さん 
[2011-12-01 03:24:20]
ピアースがココと並ぶいい物件とか、素人すぎて笑えるよ。
637: 匿名さん 
[2011-12-01 07:44:28]
また湧いてでたな。
夜中までご苦労様です。
638: 匿名 
[2011-12-01 08:21:02]
637はモリモト営業か?ここ三井だよ。あなたの潰れた会社に戻りなよ。
639: 匿名さん 
[2011-12-01 11:49:06]
そうです。ここは三井の底辺の三流物件です。ほんとは一流が欲しかったけどお金がなくって、それでも三井って自慢したかったのでだまされて買ってしまいました。でも満足です。
640: 匿名さん 
[2011-12-01 11:52:01]
みんなが、フローリングがビニール製じゃないかとか、道路から近すぎて部屋の中が丸見えじゃないかとか言うけど、単なるやっかみなので気にしません。満足です。
641: 匿名さん 
[2011-12-01 16:18:47]
636がピアース恵比寿のスレにも、深夜3時に悪口書き込んでるよ!マジでキモ過ぎる!
当物件契約者の皆様、本当にお気の毒です。入居後、この人夜中に活動しますよ!トラブルメーカーですよ!
642: 匿名 
[2011-12-01 19:38:54]
あなたの方が異常だけど。
ここ買う人は元々二流デベ物件には興味ないと思う。
643: 匿名さん 
[2011-12-01 22:04:03]
ただでさえ安普請マンションなのに、異常者まで入居予定だなんて。。悲惨すぎるな。
644: 匿名さん 
[2011-12-01 22:36:28]
また、営業さんが書き込みですか・・・完売したのが、よほど気に障るのかしら
645: 匿名 
[2011-12-01 23:11:40]
ピアースから遠征してくる人がウザいな〜
646: 匿名さん 
[2011-12-01 23:16:03]
そりゃ、用賀駅6分のほうがいいからでしょ。わかります。もう遅いけどね。
647: 匿名さん 
[2011-12-01 23:29:10]
天井が240センチって記録的低さだな。
648: 匿名さん 
[2011-12-01 23:31:36]
リセールは青天井だぞ
649: 匿名 
[2011-12-01 23:36:17]
連投お疲れ様(笑)
650: 匿名さん 
[2011-12-01 23:37:01]
肩が痛い
651: 周辺住民さん 
[2011-12-01 23:38:04]
今日近くを通りかかりましたが、建物と道路の間が1メートル位でビックリしました。三井の素敵なマンションになると思っていたのに残念です。
652: 匿名さん 
[2011-12-01 23:39:23]
ラ・コルダ買ったら
653: 周辺住民さん 
[2011-12-01 23:58:10]
あまりに道路から建物が近いせいで、建設現場の部屋の中にいる大工さんと目があって、思わず会釈してしまいました。
完成後、入居者の方とこんなふうにご挨拶できる事を楽しみにしています。
654: 匿名さん 
[2011-12-02 00:00:18]
完売してるのに今更。黙ってピアース買いなよ~
655: 匿名さん 
[2011-12-02 00:01:40]
また夜中の3時にヤツがやってくるかも…
656: 匿名 
[2011-12-02 11:48:50]
ここを荒らすのは買えなかった妬みだね
657: 周辺住民さん 
[2011-12-02 17:12:19]
今日はマンションを見て帰ろうと、普段通らないマンション西側の道を歩いたら、何度も車にひかれそうになりました。契約者の皆さん、入居後はお気をつけくださいね。
658: 匿名さん 
[2011-12-02 22:03:52]
最近の書き込みは言わば『外野』と思える方からのものが多く、見るに耐えない感じです。
購入した方々は皆さん、天井高や西側の交通量、建物と道路の距離感などは十分考慮した上で決断されたものと思います。

桜新町にも二子玉川にも近く、大規模公園のある用賀は生活利便性が高く、トータルでとても良い物件だと思います。

マンションも徐々に外観が見えつつありますね。完成が楽しみです。
659: 匿名さん 
[2011-12-02 22:07:52]
リセールも悪くないと思います

強気の値付けでも、完売したことがすべてを物語っている

660: 匿名さん 
[2011-12-02 23:15:11]
658さんと同感です。
661: 匿名さん 
[2011-12-02 23:20:07]
トワイシア用賀より上だと思います
662: 匿名 
[2011-12-02 23:24:38]

>658さん、

まさに。
663: 匿名さん 
[2011-12-02 23:26:10]
完売したのにこれだけ盛り上がっているスレも珍しいですね。
664: 匿名さん 
[2011-12-02 23:28:40]
このマンションの入居予定者は医師や外資系勤務など、社会的ステータスの高い人間ばかりです。三井のマンションの契約者はだいたいそんな感じです。周辺住民の方や二流デベの物件を選ぶ方とは、価値観、住む世界が違うのです。
665: 匿名さん 
[2011-12-02 23:35:27]
こんな風に人を見下すのがいかんのでしょうな。三井、三井って。
666: 匿名さん 
[2011-12-02 23:40:18]
664さんは、贔屓倒し???
667: 匿名さん 
[2011-12-02 23:48:23]
このマンションの契約者ってこんな嫌な感じでしょ。何かと三井だし、財閥系以外の物件見下して良い気分に浸ってる書き込みばっかじゃん。だからネガが多いんだよ。
668: 匿名さん 
[2011-12-03 00:47:23]
このマンションの入居予定者が、皆664さんの様に考えていると思われると困ります。
669: 匿名さん 
[2011-12-03 00:50:48]
こんな流れになってるのは最近だけだよ。検討してる間はスレは落ち着いてて
イヤな書き込みもほとんどなかった。荒れる掲示板が多い中で珍しいくらい。
急にこんな感じになっちゃって残念だな。
670: 匿名 
[2011-12-03 00:53:45]
誰が契約者か成り済ましかさえも分からない掲示板で真に受ける人っているんだね
672: 匿名さん 
[2011-12-03 06:50:36]
この物件の契約者として、荒れる原因となるこういう書き込みをやめてもらいたいです。
673: 匿名さん 
[2011-12-03 09:05:51]
用賀、桜新町は、三井マンションがここかしこにあるが、ここはいろんなアドバンテージがある
674: 入居予定さん 
[2011-12-03 10:17:58]
随分工事が遅れてる様なことを
聞きまして昨日、お昼休みに見に行きましたが
正直、これからかなりの突貫工事になるのではと
感じました。
大丈夫なんでしょうか?
675: 匿名さん 
[2011-12-03 12:03:54]
引き渡しに関する覚書があるからね。ま、なるようにしかならない。
676: 入居予定さん 
[2011-12-03 14:19:37]
工事が遅れている、の情報元はどこでしょうか?
677: 匿名さん 
[2011-12-04 23:44:32]
現地西側から見た外壁タイル、期待どおり「質感」があります

複層タイルと鉄柵は、デザイナーズMだけある
678: 匿名 
[2011-12-05 08:01:06]
ここ難点ないよ。
立地、学区、環境、デベと全て良いじゃん。
679: 匿名さん 
[2011-12-05 16:05:24]
バランス取れた物件だったから少しお高め、と思うような値段でも
早期完売したんだと思う。
680: 匿名さん 
[2011-12-05 17:30:00]
>678立地、学区、環境、デベと全て良いじゃん。

立地は坂の途中で、交通量の多い抜け道沿い。駅からの道は危なくて歩けませんよ。
環境は、抜け道沿い。前の賃貸物件との距離近すぎ。前の道路から室内まで1m強。
デベは三井。三井の中のファミリー廉価ブランド「パークホームズ」を冠してます。


田の字間取りをデザイナーズマンションって売ってたの?三井も酷なことするなあ。
681: 匿名さん 
[2011-12-05 17:35:17]
>679
ビニール床の田の字マンションにしては高すぎだよね。
682: 匿名さん 
[2011-12-05 17:49:54]
あの安っぽいパークホームズ用賀ヴィルヴェールの方が、この物件よりは遥かに良いよなあ。
響きも似てるし数年後はこのマンションも同じ雰囲気になりそう。

幻想は捨てろよ。このマンションに他と比べて良い点なんかひとつもありゃしない。

坪300前半が庶民に出せる限界なんで、仕様を極限まで落としてコストを削ってる。
それでも少しお高めなんて言ってる。どこが高いんだ?
天井高2.4m、フローリングはビニール、ベランダにシンクもない。
他の字間取りの外廊下。3LDKなのに、1つは窓がない。
リビングに天井カセットエアコンがないのは、近隣でこの物件くらいしかない。
坂の途中で、西側道路は抜け道で危険。南側道路も坂道。敷地に全く余裕がなく、プライバシーもない。
東急建設の施工が遅れ、突貫工事へ突入中。
683: 周辺住民さん 
[2011-12-05 18:00:51]
盛り上がってるね~
確かにこの物件はデザイナーズでは全くないよw
684: 匿名さん 
[2011-12-05 18:21:29]
完売してるのに関心を惹き付ける程の良質物件だったんですね。
685: 匿名さん 
[2011-12-05 18:38:23]
自慢できるのが外壁タイルしかないっていう物件に関心があります。
686: 匿名さん 
[2011-12-05 19:00:17]
タイルには住めませんよ。あなたが生活するのは、偽フローリングのビニールの上です。
687: 匿名さん 
[2011-12-05 19:03:39]
この人たち、三井と付いてたら偽フローリングでも、子供を毎日危険に晒しても、気にならないんだね。
688: 周辺住民さん 
[2011-12-05 19:05:07]
デザイナーズww
笑えてしょうがない
689: 匿名さん 
[2011-12-05 19:15:41]
初めて買ったマンションの事、そんなにダメな点をあげられるとショックです。言われなくても安っぽいって分かってます!
690: 匿名さん 
[2011-12-05 19:28:05]
買った人なんでここ見てんのかね。ここは好き勝手なこと言ってる人たちだけでしょ今。
今どきほとんどの物件がシートフローリングだし。たぶん震災の影響で資材が値上がりしてるのさ。ここらへんの最近の物件でシートでないやつないでしょ。
キッチンとかが天然石だしいいんでないの。
どんな物件でも仕様にケチつけ始めたらキリがない。
細かいとこであら探しされてるのは、致命的な大きな欠点がないことの裏返し。
691: 匿名さん 
[2011-12-05 19:42:26]
世田谷でビニールフローリング使ってる物件なんてマジで見たことないよ。震災の影響だってw
ほんと笑えてしょうがない。
あ、細かくないよ。あなた、その上でずっと生活するんですから。
あと、田の字と低い天井高、坂の抜け道沿いってのがこの物件の致命傷な欠点。だから安いんだけどね。
692: 匿名さん 
[2011-12-05 19:51:56]
まあ田の字がいいとはいわないがほかでも良くみる間取りだね。
野村のプラウド駒場も典型的な田の字だしシートフローリング。
ここの近くじゃピアースもシートでないの?
693: 匿名さん 
[2011-12-05 20:21:41]
アンチ三井が、異常な盛り上がりだなあ

ここなら、リセールは心配ないよ!

窓がないだの、田の字がどうとら、カセットエアコンうんぬん

なんら説得力ないし・・・

694: 匿名さん 
[2011-12-05 20:36:42]
692は確信犯だなww
ピアースは天然の突板です。
プラウドとこの物件、比較したらプラウドに失礼すぎます。冗談でもやめて。
695: 匿名さん 
[2011-12-05 20:40:56]
ピアースと比べるの、、、、、、、
696: 匿名さん 
[2011-12-05 20:55:25]
694
天然の突板ってww
突板フローリングなんて自慢にもならんよ。だからHPの仕様のところにも明記してないでしょ。
玄関床や廊下の天然石は明記してるけどwww

それとなんでプラウド駒場と比較したらいけないの?
野村と三井を検討しても、モリモトは検討対象外って人は少なくないよ
プラウド駒場は別に仕様は良くなかったよ。玄関床と廊下はタイルだしフローリングはシート。天然石の天板はキッチンだけ。食洗機も食器棚もなかったからね
697: 匿名さん 
[2011-12-05 21:08:28]
696なに言ってんだ?この物件は突板ですらなくて、ビニールなんだけど。安普請マンションの契約者はトチ狂ってるな。
プラウドは野村の高級ブランド。三井で言うとパークコート。
オハナは野村の低級ブランド。三井で言うとパークホームズ。
わかるかな?同列じゃないの。だから比較したらいけないんだよ、ボク。
698: 匿名さん 
[2011-12-05 21:11:52]
ピアース、ディアナコートはモリモトの高級ブランド。三井で言うとパークコート。
アールブラン、クレッセントはモリモトの低級ブランド。三井で言うとパークホームズ。
同列じゃないの。だから比較したらいけないんだよ、ボク。
699: 匿名さん 
[2011-12-05 21:16:16]
なんで比較したらいけないの、だってさww
世の中にはね、キミの知らない序列ってのがある。
お金のないキミは、キミが気づかないだけで、三井不動産からも差別されてるんだ。安物のパークホームズの契約者って。
700: 匿名さん 
[2011-12-05 21:19:44]
ビニールのフローリングだと冬冷えそうだな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる