オリックス不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「サンクタス横浜mid((仮称)サンクタス横浜)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. 花咲町
  7. サンクタス横浜mid((仮称)サンクタス横浜)ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2017-03-06 01:35:58
 削除依頼 投稿する

「高島町」駅 徒歩1分サンクタス横浜mid((仮称)サンクタス横浜)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市西区花咲町7-158-3他(地番)
交通:
京浜東北線 「横浜」駅 徒歩9分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「高島町」駅 徒歩1分
横浜高速鉄道みなとみらい線 「新高島」駅 徒歩8分
京急本線 「戸部」駅 徒歩5分
間取:1DK~3LDK
面積:40.64平米~64.75平米
売主:オリックス不動産
販売代理:伊藤忠ハウジング


施工会社:東洋建設(株)
管理会社:未定

【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.02.28 管理人】

[スレ作成日時]2010-12-22 11:09:41

現在の物件
サンクタス横浜mid
サンクタス横浜mid
 
所在地:神奈川県横浜市西区花咲町7-158-3他(地番)
交通:東海道本線 横浜駅 徒歩9分
総戸数: 72戸

サンクタス横浜mid((仮称)サンクタス横浜)ってどうですか?

101: 匿名さん 
[2011-06-23 16:06:40]
>99
横浜に好イメージを思っている段階で田舎者だ。
102: 匿名さん 
[2011-06-23 17:22:01]
結局の所、このマンションはどうなんですか?

確かに設備はかなり整っています。
立地に関しては徒歩9分はいいけど、場所が微妙。

売れ行きは今のところ好調。

色んな意見を聞かせてください!
103: 匿名さん 
[2011-06-23 18:43:28]
幹線道路沿いが気になるかならないか、だと思いますよ。
利便性重視の方にはいいんじゃないでしょうか。
大雨でも高島町使えば、あまり濡れずに横浜まで
行けますからね。
104: 匿名 
[2011-06-23 20:29:18]
実際に契約された方はいらっしゃるのでしょうか??

決め手なんかを教えていただきたいです!!
106: 匿名 
[2011-06-24 18:03:44]
最寄り駅徒歩1分の物件で、
横浜市内新築マンションという条件だと
3件程だと思います。
その中では、ベストバイだと思われます。
徒歩1分、新築、横浜市内。
これから、更に魅力的な物件が出てくる可能性もありますが、
現時点ではベストだと思います。
騒音等の環境面は、主観によるので、何とも言えませんが…
107: デベにお勤めさん 
[2011-06-24 20:47:34]
横浜〜関内エリアの案件は、まだまだありますよ!
ここのような国道沿いでもなく、しかも駅至近。
ちょっと周辺を歩けばわかると思いますが…(笑)
108: 匿名さん 
[2011-06-29 18:34:57]
横浜のイメージに引かれて来るのならば、「みなとみらい」「桜木町」「関内」に住まなければ意味無いからねぇ。
ここは立地は中途半端だけど戸部にかかってないだけいいじゃないか。
花咲町アドレスだし。
設備は最高だし。
住んじゃったら音なんか気になんないんじゃないの?
ただちょっと高いよね。
109: ご近所さん 
[2011-07-01 19:05:55]

設備の良し悪しならば、この辺りではいいよね。

ベリとクオより高い分素敵!立地で悩んでます。


ただ、競合している物件の悪口は、聞きたくなかったですね~
よい物件なので、他社の批判はしなくてもいいんじゃないかな・・・?
110: 匿名さん 
[2011-07-01 19:50:05]
>109さん

ご近所さんなのに立地で悩んでいるという事はこの辺りはあんまり環境がよくないからでしょうか?
私も幹線道路沿いというのが引っかかってます。
こないだ現地を見に行った時に音よりも空気の方が気になったので。
111: ご近所さん 
[2011-07-02 01:42:36]

109です。

この辺りの環境はいいと思っていますよ。110さんがどこの環境と比較しているのかな?

私は窓を開けたい時があるので、音、空気どちらも気になっていますが、設備は申し分ないと思います。
南向きは高いから手が出せないです・・・(泣)。
112: 匿名さん 
[2011-07-02 14:06:41]
110です。

私が言っている環境は109さんと同じ空気や音です。
利便性という意味での環境はとってもいいですし、設備もとても良いと思います。
ただ交通量が多い道路沿いのマンションは否定的な意見が多いので、どうかなぁと悩んでます。病気になりやすいと言う意見もありますし。

確かに他の向きと比べると南向きは高い!
悩んでます、、、
113: 匿名さん 
[2011-07-04 17:12:46]
ここって売れるの?

高島町駅建て直しになったらやばくないですか?

駐輪場!?廃車置場!?変なビル近過ぎ!交通量多すぎ!ガンになるよ!ダンプが通るから揺れも感じるよ!

こんだけヤバイ物件久しぶりに見たよ。
114: 購入検討中さん 
[2011-07-04 23:06:20]
高島町建て直すんですか??

その情報ってどこに載ってますか??

検討中の物件なので詳しく知りたいのですが・・・。

116: 匿名さん 
[2011-07-05 16:42:07]
廃車置場ってのも初耳なんだけど。
ドコのこと??
118: 匿名 
[2011-07-05 21:35:12]
分譲マンションはセキュリティしっかりしてるから、単身の女性が住むことのほうが多いのでは?

というのも、実際一人暮らし始めるときに不動産屋で勧められたのが、分譲の賃貸物件だったので。

それにしても、あの小さい部屋を賃貸用に買う人いるのかな?

どうせ買うなら、賃貸需要多そうな2LDKとかじゃない?

1LDKは購入者が住むんじゃないかな−
119: 匿名さん 
[2011-07-06 11:18:20]

営業さん、売れないとこういった書き込みのするんですか?大変ですね。

売れないのは、営業さんが悪い・・・だけじゃないですよ。  





立地とか価格とか色々ふまえて、買いませんよ。
120: 匿名さん 
[2011-07-06 11:30:41]

小さい部屋はすぐに賃貸に出るって本当なんですか!?

ま~営業さんもそんな事言ってましたよね。



変り者が入居したらどうしよう???怖い。


内廊下だし、ひと目につかないし。最悪の事態を考え、やめました。

121: 匿名さん 
[2011-07-06 11:52:43]
ここが売れてない?
設備がよくて便利な場所で高い値段になってるから貧乏人に売れてないだけでしょ。
便利な場所柄、空気が悪くなってしまうのはここが気に入った人は我慢するしかない。
値段が高いおかげで貧乏人が入居できなくていいわ。



122: 匿名さん 
[2011-07-06 12:14:44]
120さんは、どこのマンションも買わない方が
いいと思いますよ。
123: 匿名さん 
[2011-07-06 21:29:39]
廃車置き場じゃなくて遊歩道でしょ?
ちゃんと横浜市のホームページ見て下さい。

計画では今年度中に完成とか。
高島町駅はみなとみらい方面にも新しい出口が出来るみたいです。

遊歩道が完成したら横浜駅へのアクセスももっと良くなるかもしれないです。
124: 匿名 
[2011-07-06 21:51:43]
118です

賃貸に出たら住みたいな−という期待を込めてカキコミしました。。。

購入なんて、手が出ないので。

長く住み続けるとしたら、環境など色々考えることがあると思うけど、みなとみらい近いし、賃貸なら住みたいです!
125: 匿名さん 
[2011-07-07 09:22:14]

成金の人には最高!!!

私ども庶民には考えられへんわ~

勘違いセレブさま。

ここ買うよりも山下町のパークハウスだよね。

この立地は、我慢の限度を超えているよぉ~
126: 匿名さん 
[2011-07-07 10:06:41]
山下町のパークホームズの事でしょうけど、
あれも幹線道路沿いで高速のおまけつきだから、
たいして変わらない気がする。。。
127: 匿名 
[2011-07-07 17:19:05]
買う人は買う。買わない人は買わない。
理由は人それぞれ。
他人の価値観に、文句つけるのは低脳。
他人の経済力をとやかく言うのは、下劣。
128: 匿名さん 
[2011-07-07 19:00:04]

えぇ・・・・・・・!??

高島町駅建て直すんですか!??
129: 匿名さん 
[2011-07-08 11:23:36]
地下鉄高島町はみなとみらい方面に通じる出入り口ができるそうですよ。あくまでもよていですか。
立て直すかはわかりません。

http://www.city.yokohama.lg.jp/bunka/souzou/souzou/new/pdf/080128.pdf
130: 匿名さん 
[2011-07-08 12:23:09]
>>125さん。
痛すぎる…。

パークホームズとパークハウスを勘違いしてるし。

本当は何も知らないのに他人をコケにしようとするから恥をかくんですよ。
131: 匿名さん 
[2011-07-08 18:10:23]

こちらの物件、内装はいいと思うの。

売れていないの?   確かに立地には難があるけれども。

駅の建て直し?  確かに地下鉄の蒔田駅は建て直し、マンション販売してますよね。

確かに高島町駅もかなり老朽化しているのよね~
132: 匿名さん 
[2011-07-10 21:03:29]

駅再開発!?

それって営業から説明ないよね?

隠してるの!?伊藤忠!?
133: 匿名さん 
[2011-07-11 10:12:45]

伊藤忠の経営理念!!

ビジネスにおいてウソはつかない!!!



ウソついてますよ。
134: 匿名さん 
[2011-07-11 20:25:48]

何もいいところがないから、せめて設備だけは・・・って感じ?

キレイにお化粧してるけれど、スッピンはヤバイ・・・みたいな感じ?
135: 購入検討中さん 
[2011-07-12 10:27:33]
日当たり・横浜徒歩圏内・設備問題なしなんですが、
どうしても交通量の多い道路沿いが納得できません。
もちろん何かを妥協しないといけないのはわかっていますが、
皆様はこの立地をどう妥協して購入に至りましたか??
136: 匿名さん 
[2011-07-12 13:16:48]

一番妥協してはいけないところでは?
137: 匿名 
[2011-07-12 14:14:05]
>135

あえて「新築」にこだわる必要はないのでは?

設備だって新築&モデルルームでは目新しくても、10年後は全ったく価値ないですしね。

不動産は立地ですよ!
138: 匿名さん 
[2011-07-13 00:45:28]
車の量は多いでしょうね・・・。

場所はかなり気にいってるんだけど。

渋滞とか多い場所ですかね??
それならキツイなー

でもでも、地下鉄ユーザーなので、徒歩一分には惹かれます!!!
139: 匿名さん 
[2011-07-13 05:37:43]
私は、都内のせま〜い物件かコチラかで迷って…結局都内にしたんだけど、
やっぱりココ凄く良いと思うんだよな。

広い道路に囲まれてるってことはお隣にビルが建つ心配が無いワケでしょ?
考えようによっては有り難いことだよ。

シングルディンクスにとっては現時点の横浜ではベストだと思うな。
見送った私が云っても説得力無いけど…。
140: 匿名さん 
[2011-07-13 06:59:50]
これからの社会を考えよう。
今年からの節電ブーム。エアコンを使いにくい時代が来た。
窓を開けると排気ガスと放射能。
騒音道路に面していて良い事なんてないよ。
141: 匿名さん 
[2011-07-13 12:40:55]
放射能??

ここってホットスポットですか??

じゃなければ、どこに住んでても窓を開けられないってことに・・・。


142: 匿名さん 
[2011-07-24 09:39:08]

ここは独身にはいいかもね。
143: 匿名さん 
[2011-07-27 09:55:05]

ここ大丈夫・・・?
144: 匿名 
[2011-07-27 14:15:08]
大丈夫?…とは??
145: 匿名です 
[2011-07-28 08:08:25]
耐震性ってことかな?


免震じゃなくて、耐震建築物だそうですよ。

なので、上層階ほど揺れるみたいです。
146: 匿名さん 
[2011-07-28 08:55:50]

グローベルスと迷ってます。

アドバイス頂きたいです。
147: 匿名 
[2011-07-28 11:25:39]
排気とか騒音とか言うけど、横浜駅近いし、それを求めて買う人は気にしないと思う!

窓開けも洗濯物も丸一日かけてって訳じゃないし、そんなんで病気になるほどデリケートな人間じゃないし。

この物件に1票!


148: 匿名さん 
[2011-07-28 21:15:43]

まともなコメントいただけませんか?

営業さんの根性論みたいなのじゃなくて。
150: 匿名さん 
[2011-07-29 11:18:38]
どっちもダメだけど~

どっちかというと、グローベルスは狭すぎるよw

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる