埼玉の新築分譲マンション掲示板「東北本線沿線はどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 東北本線沿線はどうでしょうか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-08-29 01:49:55
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】東北本線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

どうでしょう?

有意義な情報交換が出来たらと思います。

宜しくお願いします。

【23区から埼玉の検討板にスレッドを移動しました。2010.12.24 管理人】

[スレ作成日時]2010-12-21 23:02:51

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東北本線沿線はどうでしょうか?

61: 匿名さん 
[2011-07-05 10:48:00]
節電ダイヤ、
結局昼間の2往復が運休になるだけでしたね。
13時台と14時台の古河行き・始発。
快速も湘南新宿ラインも減らなくて良かった。
62: 匿名さん 
[2011-08-06 18:09:07]
朝晩の通勤電車は充分ですね。
さいたま市内と栃木県小山市で本数がほぼ同じというのは信じられません。
こんな便利な栃木エリア、全然知られていませんけど。
63: 匿名さん 
[2011-08-07 19:24:18]
実際の通勤や普段使う時間帯での影響がなかったのがよかったですね。

実際生活してても特段困ったことにも今のところはなっていないですし。
64: 匿名さん 
[2011-08-09 17:47:34]
初電遅すぎ。
終電早すぎ。
65: 匿名さん 
[2011-09-17 13:28:47]
最近、高崎線民が「ついにタワマンができる!」って騒いでるけど、
こっちの沿線に28階建が建ったのってたしか10年以上前だよね?
66: 匿名さん 
[2011-09-17 21:20:49]
>>65
高崎線沿線なら高崎、桶川、上尾にタワマンが建ってますよ。
こっちだと蓮田の計画が残念でしたね。
67: 匿名さん 
[2011-10-25 11:51:44]
>>68
積水ハウスが23階建ての再開発マンションを建てる計画だったのに撤退。
その後2年も経つのに事業者が決まらなくて計画地は空き地のまま。

あの場所こそ住友あたりにやってほしいんだけど。
きっと条件面で折り合わないんだろうね。
68: 匿名さん 
[2011-11-21 00:11:07]
冬の節電ってどうなるのでしょう。

夏の時みたく一部運休とかあるのでしょうかね?
69: 匿名さん 
[2012-05-31 01:32:27]
埼玉県内で探してますが、消去法で宇都宮線が一番住みやすい気がします。

実際に住まわれてる方はいかがですか?
70: 匿名さん 
[2012-05-31 15:47:20]
>69
埼玉で住みやすいのは大宮以南でしょう。
5000万で80平米ぐらいには住めるよ。

5000万程度も出せないなら仕方ないけど
71: 匿名さん 
[2012-05-31 16:12:45]
一応、大宮以南で京浜東北線というのが定説ではあるが

今なら4000万円半ばでも3LDK70平米台が十分買えるよ
72: 匿名さん 
[2012-06-01 23:12:05]
大宮以南の京浜東北とはご冗談を
伊勢崎線、東上線の次に不人気じゃないですか


土呂・・・街並整い日常生活も便利
東大宮・・駅設備が貧弱な割に乗降客多く混雑 上尾市側はミニ開発乱立状態
蓮田・・・駅前再開発頓挫で先行き見えず
白岡・・・パークシティ以外特記事項なし
新白岡・・街並みは沿線NO.1だが買い物その他不便すぎ
久喜・・・鉄道利便性高いが駅周辺は区画整理がなされていない
東鷲宮・・現状ではバランスのとれた街だが、駅前団地が建替時期間近
栗橋・・・駅前からスーパー・銀行が撤退して衰退中
古河・・・街並と生活利便性では沿線随一 ただし住所が茨城県
野木・・・駅前からいきなり住宅地 小ぎれいだが栃木県

そんなわけで、土呂くらいしかいい街がない
あとは朝必ず座れる古河と東急の車輌がやって来る久喜くらい?
74: 周辺住民さん 
[2012-06-02 06:22:45]
値段と環境を考えると土呂だな。
75: 匿名さん 
[2012-06-02 14:26:40]
値段と環境か~・・・。
どうしても値段の方が優先されるけど、長く住むなら環境悪いと辛いんだよね。
76: 匿名さん 
[2012-06-02 17:03:06]
大宮より北を選ぶ人は環境重視派なんじゃない?
マンションに住むかはわからないけど
77: 匿名さん 
[2012-06-03 14:47:44]
大宮より北なら駅徒歩5分以内だね

それ以上歩くなら戸建て
78: 匿名さん 
[2012-06-04 10:18:18]
>>72

北は地図の上の方
南は今、太陽がある方向の近くですよ
79: 匿名さん 
[2012-06-04 20:28:10]
>>78

72は京浜東北線より宇都宮線のほうが格上、と言いたいのでは?
80: 匿名さん 
[2012-06-08 17:54:52]
現状この沿線だと、
土呂と久喜と東鷲宮、どれがいいですか?

になるね
81: 周辺住民さん 
[2012-06-08 19:23:19]
久喜、東鷺宮は大宮から遠くて論外。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる