株式会社ゴールドクレストの東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレストプライムタワー芝ってどうですか?パート4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. クレストプライムタワー芝ってどうですか?パート4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-21 08:31:33
 

新しいスレ立てました。引き続き、情報交換していきましょう。

パート1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43241/
パート2=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83754/
パート3=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91005/

<概要>
所在地:東京都港区芝1丁目124番1号他(地番)
交通:JR「浜松町」駅、都営浅草線大江戸線「大門」駅から徒歩6分、都営三田線「芝公園」駅から徒歩7分
総戸数:483戸(防災センター・フィットネススタジオ・ゲストスイート・スカイラウンジ・地権者住戸21戸・友の会分譲住戸100戸含む)
完成:2007年8月16日竣工済み
売主:ゴールドクレスト
設計:松田平田設計・清水建設JV
物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/cpts/
施工会社:清水建設
管理会社:ゴールドクレストコミュニティ

[スレ作成日時]2010-12-18 12:22:56

現在の物件
クレストプライムタワー芝
クレストプライムタワー芝
 
所在地:東京都港区芝1丁目124番1号他(地番)
交通:山手線 浜松町駅 徒歩6分
総戸数: 483戸

クレストプライムタワー芝ってどうですか?パート4

168: 匿名さん 
[2010-12-25 19:27:31]
竣工から3年経ってほとんど売れてない(売る気もない)なんて、完全に曰く付きマンションになってるだろ。
もし今後マンション市況が回復しても、売れないことに変わりはないだろうね。
>>119-124が値下げをできない理由の本質のような気がする。
169: 匿名さん 
[2010-12-25 19:33:24]
三田のタワーってカテリーナだろ?
170: 匿名さん 
[2010-12-25 22:56:19]
麻布十番のタワーってことじゃないですか。完成して入居してるけど、今、新築で販売してるし、状況は似てるでしょう。
カテリーナは中古物件だから、部屋ごとに状況が違って比較は難しいと思います。
171: 匿名 
[2010-12-25 23:00:12]
パークコートとシティータワーかな?
172: 匿名 
[2010-12-25 23:33:55]
麻布十番の2つのタワー(三田1丁目)の平均坪単価と
カテリーナ(芝4丁目)の新築時の平均坪単価を
知っている人いますか。
173: 匿名さん 
[2010-12-25 23:45:42]
坪単価450?
174: 物件比較中さん 
[2010-12-26 00:19:33]
カテリーナ三田タワースイートって今、再販しているよね。
リフォームして、中高層階でも@300ちょいで10戸くらいの販売戸数だからすぐ寒梅するんだろうけど
ヒルトップも完売だし、ここだけ取り残されていくね
175: 匿名 
[2010-12-26 00:23:16]
今販売しているカテリーナ三田タワースイートは、まだ売れてなかったのですか?
176: 匿名さん 
[2010-12-26 01:00:37]
ここと麻布十番のタワーを比較するのには無理があるでしょうww
格が違いますよ。
177: 匿名さん 
[2010-12-26 01:36:34]
そりゃあ、こっちの方が格上だもんな。
麻布十番タワーは実際は三田で麻布十番じゃないし。
178: 匿名さん 
[2010-12-26 01:45:00]
麻布十番タワーとここを比較するものではないが、どちらも適正価格では?
179: 物件比較中さん 
[2010-12-26 01:55:17]
ここだけ適正価格ではないから築後3年すぎても売れ残っているんでしょう
180: 匿名さん 
[2010-12-26 13:56:31]
というか、ここと麻布十番(麻布十番隣接の三田一丁目)のタワー
を比較している時点で、認識の甘さが感じられます。
それが売れない原因でしょう。
181: 匿名さん 
[2010-12-26 14:10:02]
どちらも似たように感じるのだが、歩いて行ける範囲なのに何が違うの?
182: 物件比較中さん 
[2010-12-26 14:41:55]
売れ行きが違うでしょ
183: 匿名 
[2010-12-26 15:36:41]
質もちがうよ。
184: 購入検討中さん 
[2010-12-26 15:46:53]
たしかに質流れの中古品みたいな中古マンション。まともな人は手を出しませんね。
185: 匿名 
[2010-12-26 16:04:49]
東京の人はプライドが高いからね。歩いて行ける似たようなタワーでも、麻布十番の財閥物件に2倍近い金を払う
186: 周辺住民さん 
[2010-12-26 16:10:57]
2倍も差がないでしょう。2割〜3割くらいがいいところ。価格表見たことないの?
ゴクレみたいなインチキ価格表じゃなくてきちんと公開しているから
187: 匿名さん 
[2010-12-26 16:11:46]
江戸っ子は宵越しの金は持たねえ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる