株式会社ゴールドクレストの東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレストプライムタワー芝ってどうですか?パート4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. クレストプライムタワー芝ってどうですか?パート4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-21 08:31:33
 

新しいスレ立てました。引き続き、情報交換していきましょう。

パート1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43241/
パート2=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83754/
パート3=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91005/

<概要>
所在地:東京都港区芝1丁目124番1号他(地番)
交通:JR「浜松町」駅、都営浅草線大江戸線「大門」駅から徒歩6分、都営三田線「芝公園」駅から徒歩7分
総戸数:483戸(防災センター・フィットネススタジオ・ゲストスイート・スカイラウンジ・地権者住戸21戸・友の会分譲住戸100戸含む)
完成:2007年8月16日竣工済み
売主:ゴールドクレスト
設計:松田平田設計・清水建設JV
物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/cpts/
施工会社:清水建設
管理会社:ゴールドクレストコミュニティ

[スレ作成日時]2010-12-18 12:22:56

現在の物件
クレストプライムタワー芝
クレストプライムタワー芝
 
所在地:東京都港区芝1丁目124番1号他(地番)
交通:山手線 浜松町駅 徒歩6分
総戸数: 483戸

クレストプライムタワー芝ってどうですか?パート4

188: 匿名さん 
[2010-12-26 16:43:35]
「パークコート麻布十番ザ・タワー」と「クレストプライムタワー芝」はスーモに価格表が出ています。シティータワー麻布十番は価格表が出てません!「未定」という表記でした。たくさん残っているようですが、未定って…。これこそインチキでは?

さて、パークコートは坪単価542万円~794万円で平均631万円。クレストは293万円~341万円。平均313万円。631を313で割ると2倍ちょっとになります。
「2割~3割がいいところ」ってどういう意味でしょう???
189: 匿名さん 
[2010-12-26 16:46:53]
本気で仰っているのかどうか分かりませんが、
歩いて行けるかどうかなんて関係ないでしょう。
そんな乱暴なことを言ってしまったら、麻布十番側からすれば、
元麻布とか南麻布とか六本木に歩いて行けるんだし、
そういう高級住宅地も一緒になってしまいます。
190: 匿名 
[2010-12-26 16:51:26]
185だけど、訂正。「2倍近い」ではなく「2倍以上の」だったみたい
191: ご近所さん 
[2010-12-26 16:51:37]
それはここがまだまだ販売していないと言い張る高層階の価格。低層階には@400前後の部屋も多くあった。麻布十番の今残っている住戸は最後の数パーセントの高額住戸だけ。
ここみたいに低層階の安売り住戸がまだ売れ残っているような不人気マンションじゃないから
192: 匿名 
[2010-12-26 16:54:17]
2倍かあ…
2部屋買えるね
193: 匿名さん 
[2010-12-26 16:56:40]
>>181

平均313万?!
内側内側と自慢してる割にそんな低価格で売れないってどうして?
194: 匿名さん 
[2010-12-26 16:58:01]
>188
パークコート麻布十番のほうは、高い部屋以外はほとんど売れてしまったので、
結果的に平均坪単価が高くなっているだけでしょう。
常識的に考えて。

あと、シティタワーは、MRに行けば価格を聞くことが可能です。
こちらのほうは、一部はスーモに掲載されているのかもしれませんが、
それ以外はMRに行っても開示してくれないと聞きましたが、どうなんでしょう?
195: 匿名 
[2010-12-26 17:00:26]
2倍は高いな
196: マンション投資家さん 
[2010-12-26 17:03:28]
2倍も差があってもあちらはほぼ完売。こちらはまったく売れない。
デベロッパー云々よりも個別のマンション自体に問題がある。
197: 匿名さん 
[2010-12-26 17:03:56]
頭悪そうな比較だなぁ…
198: 匿名さん 
[2010-12-26 17:08:52]
宵越しの金は持たねえ。
199: 匿名さん 
[2010-12-26 17:12:43]
2倍払って「財閥物件だぜい」と自慢するのが、東京人の「粋」ってもんです。「東京人入門」っていう本に書いてありました。
200: 匿名さん 
[2010-12-26 17:20:41]
無茶苦茶だな。
ここを買って自己満足するための暗示なのかもしれないけど…
201: 匿名 
[2010-12-26 17:24:54]
いやいや、財閥物件が素敵ということですよ。2倍の値打ちということで
202: 匿名さん 
[2010-12-26 17:38:04]
素敵かどうかは分かりませんが、それなら
好立地の財閥物件にしておいたほうが無難そうですね。
203: マンション投資家さん 
[2010-12-26 17:46:30]
安くても売れないのは価格に見合う価値がないとユーザーが判断しているから
204: 匿名 
[2010-12-26 17:50:18]
パークコートは坪300万円代半ばの部屋もあったよ。
残ったのは高層階ばかりでプレミアム住戸が多いから法外な坪単価になってるだけ。
205: 購入検討中さん 
[2010-12-26 17:52:30]
だからゴクレの営業マンは不勉強でイヤなんだよね

206: 匿名 
[2010-12-26 18:20:14]
パークコートで坪300万円代ってどんな部屋?
207: 匿名 
[2010-12-26 18:21:31]
300万円台半ば?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる