三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス新宿御苑西((仮称)千駄ヶ谷5丁目計画)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 渋谷区
  5. 千駄ヶ谷
  6. ザ・パークハウス新宿御苑西((仮称)千駄ヶ谷5丁目計画)
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2015-12-17 23:27:20
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.tph-gyoen.com/

<全体概要>
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-13-44他(地番)
交通:山手線代々木駅より徒歩4分、副都心線北参道駅より徒歩7分、中央線千駄ヶ谷駅より徒歩10分ほか
総戸数:93戸(非分譲19戸を含む)
間取り:1R~3LDK
面積:30.8~76.48m2
入居:2012年3月中旬予定

売主:三菱地所('11年1/2付で三菱地所レジデンスに承継)
施工会社:フジタ

[スレ作成日時]2010-12-17 22:46:08

現在の物件
ザ・パークハウス 新宿御苑西
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目13番47他(地番)
交通:山手線 代々木駅 徒歩4分 (東口)
総戸数: 93戸

ザ・パークハウス新宿御苑西((仮称)千駄ヶ谷5丁目計画)

182: 匿名 
[2011-02-02 01:26:38]
価格早く知りたいです!
183: 物件比較中さん 
[2011-02-04 16:41:19]
suumoに40Dタイプ(専有面積/45.83m2)1LDK+SICの間取りも出てます。

風呂1216・・・投資用?
しかも収納少ない。SICよりも収納増やして欲しかった。

方角は御苑ビュー側っぽいですね。
184: 匿名 
[2011-02-04 17:02:11]
>183

同意です。風呂狭い&収納少ないのはイヤですね。


広い部屋の間取りを公表してほしいな。


駐車場 敷地内22台って多くないですか?埋まるのかな。
代々木駅近いし、新宿駅も徒歩圏内だし車いらないと思うんだが。

185: 匿名 
[2011-02-05 10:43:57]
駐車場は地権者から先約が入ってたりするのかな?
近場にカーシェアもレンタカーもありますね。
186: 匿名さん 
[2011-02-06 00:52:34]
お風呂はもっと大きくして欲しい。
投資用でも最近大きめだよね。
187: 匿名さん 
[2011-02-06 01:21:04]
ここは投資物件みたいな感じだね。買って長く住もうって言うマンションじゃないよ。

地所は統合して方向を変えたんでしょ、むしろ藤和の路線に近づいてる。

名前にザがついたのは、以前のパークハウス所有者に対する配慮じゃないですか。
188: 匿名さん 
[2011-02-06 10:46:44]
立地の希少性を考えると是非欲しい。
189: 匿名さん 
[2011-02-06 11:08:43]
>187

ライオンズは「ザ」が付くとランクが上がるんですけどね・・・
 
190: 匿名さん 
[2011-02-06 11:17:30]
地所がライオンズに倣う訳無いよね。
191: 匿名さん 
[2011-02-06 13:23:03]
どうみてもベリスタレベルだね
192: 匿名さん 
[2011-02-06 18:09:26]
価格もベリスタレベルなら嬉しい。
194: 匿名さん 
[2011-02-06 22:27:15]
統合後の迷走物件の第一号ですかね
195: 匿名さん 
[2011-02-06 23:54:58]
どうでてくるのか楽しみではあるな。
196: 匿名さん 
[2011-02-08 23:32:26]
ベリスタ引きずるのは辞めてほしいな>地所さん
198: 匿名さん 
[2011-02-09 00:55:46]
代々木で3LDKだとここしか選択肢がないんだよね。アイディーコートはもう無いし、
ブランズは2LDKまでだし。
199: 匿名さん 
[2011-02-09 01:30:33]
ブランズは代々木というか参宮橋、初台物件だからな。まぁ歩けなくもないけど...
設備や構造部分に関してはブランズも悪くないけど、純粋な代々木物件というとここしか無いんだよなぁ
200: 匿名 
[2011-02-09 07:56:32]
厳密には、ここも代々木でなく千駄ヶ谷物件。
201: 匿名さん 
[2011-02-09 11:57:18]
山の手の内側は、むしろ代々木より、千駄ヶ谷の方が良いけどね。
202: 匿名さん 
[2011-02-09 11:57:48]
田舎モンは山手沿線に憧れる。
203: 匿名さん 
[2011-02-09 12:23:28]
↑コンプレックス丸出し

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる