ナイス株式会社 の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ナイスアーバンスクエア新川崎エアリーコート 【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 古川町
  7. ナイスアーバンスクエア新川崎エアリーコート 【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-10-04 14:10:29
 

半分以上売れているようですし、もうそろそろ契約者のみの
情報交換もはじめていきましょう。よろしくお願いします。

検討用:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83099/
公式URL:http://www.shin-k.jp/

[スレ作成日時]2010-12-15 14:21:05

現在の物件
ナイスアーバンスクエア新川崎エアリーコート
ナイスアーバンスクエア新川崎エアリーコート
 
所在地:神奈川県川崎市幸区古川町87番(地番)
交通:横須賀線 新川崎駅 徒歩17分
総戸数: 150戸

ナイスアーバンスクエア新川崎エアリーコート 【契約者専用】

752: マンション住民さん 
[2012-03-08 22:01:45]
どこにでも挨拶できない人っているんですね

見もしない人もいるし

せめて挨拶ぐらいって思ってしまいます。
753: 匿名 
[2012-03-08 22:58:39]
752さんへ
確かに挨拶しない人が多いです。
しても無視されるし、いやな気分になります。
754: マンション住民さん 
[2012-03-08 23:43:09]
前まで外部からの書き込みがなかったのに最近目立つようになりましたね。。。
問題があってもみなさん丁寧に話されてたのに残念です。
755: 匿名 
[2012-03-09 01:31:49]
本当に挨拶しても無視されることが多いですね・・・同じマンションに住んでいる人と挨拶ぐらいするのがマナーというものではないのでしょうか!?
それくらいのこともできないで良く社会生活が成り立っているなと思いますし、さみしい気持ちになりますね。
756: 住民さんE 
[2012-03-09 02:36:11]
私の実感では、挨拶してくれない(リアクションがない)方は
あんまりいないです・・・朝には子供さんが元気に挨拶してくれて、
気持ちよく出かけられることも多いです。

確かに、自分が挨拶したらなにかリアクションは欲しいもんですが、
強制できるものでもないので、何か理由があって(考え事をしているとか)
スルーされているのかなと判断しております。


この掲示板を見ていても、冷静に分析されて丁寧に話される方や、
すぐにカチンときて余計なことをつい言ってしまう方やそれぞれです。
現実生活ではきっともっと多様な面が見えるのでしょう。

いろんな人がいるので、リアクションが苦手な人もいるんでしょうから。
757: 匿名 
[2012-03-09 07:39:12]
755さん、あなた外部の人でしょ(笑)
758: 匿名 
[2012-03-09 08:01:10]
朝夕、駐輪場、ポスト前などで会うと、殆どの方と挨拶します。
特に休日などで、EVで会っても挨拶しない人等は、
来客さんのような感じがしますね。
760: 匿名 
[2012-03-09 09:19:26]
挨拶は一言で済むのだから、して欲しいですよね。
でもこれだけ世帯数があるのに1日の中で会うのは2~3人程度なんですけど、みなさんはどうですか?しかも同じ階の方と会う事が殆どないです。働いてるんですかね・・・。
762: 匿名 
[2012-03-09 17:28:33]
>754さん
ip表示等ないので、住民か外部者か分かるのかな?
エアリーの住民は、常識的な書込みをしてると
信じたいですね。
763: 入居済みさん 
[2012-03-09 17:35:56]
挨拶しない人が多いという書き込みは、ここの契約者ではないと判りますね〜
買い物や子供の散歩などで外出・帰宅すると、すれ違う際に挨拶しない方が珍しいですよ。
ただ、マンションを清掃する年輩の女性は黙々と作業されていて、挨拶していいか迷いますが・・

話しがかわりますが、エアリーコート・ブライトコートでレンタカー利用された方、
使い勝手はいかがでしょうか。
764: 匿名さん 
[2012-03-09 21:05:02]
レンタカーは便利ですよ!



しかし、値段がイマイチであまり利用はしません!



車購入よりは、はるかにお得ですけどね。



765: 住民さんE 
[2012-03-09 22:46:08]
挨拶しない男性が目立つかな

女性はほとんどしてくれますね。
766: 匿名 
[2012-03-09 23:38:16]
別にあいさつをされなくても何も私傷ないです。

私はしますけどね。

そこからお友達ができたらうれしいし!

767: マンション住民さん 
[2012-03-09 23:45:12]
会う人会う人挨拶して頂けますけどねぇ…
ちなみに私の場合は今までにして頂けなかった事は一度もないです。ただ男性も場合は会釈だけの時もありましたが、無視はさすがになかったです。
768: 住民さんD 
[2012-03-10 11:24:28]
カーシェア、面白そうなの無理やり機会を作って使用してみました。
10分130円と走行距離料金が別途加算される計算で、ざくっとですが1時間1000円くらいでしたね。
便利ですが、やっぱり少し高いのかなぁという感想です。
前の使用者の方の飲み残しのジュースやコーヒーがそのまま残っていることもありました。
このあたりはマナーの問題なので、ああいったシステム上改善は難しいでしょうか。
769: 住民さんE 
[2012-03-11 23:47:05]
768さん

ずっと前にCarecoの担当者に聞いた時は前の使用者の使用方法に問題があった場合は連絡して下さい。ということでした。当然、Carecoでは前の使用者が分かっていますのでそれなりの対応をすると思います。
770: 住民さんD 
[2012-03-12 12:40:16]
カーシェア、一応、管理の会社に連絡はしていますが、
現実的にはいつから残されていたのかははっきりしない
(前の方か、さらにその前の方か)のが現状のようですが・・・。
771: 匿名 
[2012-03-12 19:13:49]
今日 思った事があるんですけど・・・。
バルコニーの手摺に布団を干さないで下さい的な手紙が入りましたよね。
ブライトコートの方が布団を干してたんですけど指摘されてないんですかね?

しかも1階の方で、子供が自宅バルコニーの所を登って出入りしてたんですけど、それって有りなんですかね?
772: 匿名 
[2012-03-12 20:25:15]
今日ブライトコートにいた警察官、なんだったんだろう?

かなり長い時間いて写真撮ってたみたいだけど…。

>771さん

しょっちゅう干してますよね(^^;)
私も気になってました。子供の友達も一緒にやってましたよ。
危なすぎます。
773: 匿名 
[2012-03-12 21:11:25]
警察官いたんですか?しかも写真撮っていたんですか?


昨日(だったかな?)なんて、お子さん二人とお母さんがバルコニーにいたんですけど、上のお姉ちゃんがバルコニーの手摺に座っていたんですけど、お母さんは何も言わずに一緒に外を見ていたんですよ!!
いくら1階だからって有り得なくないですか?
774: 匿名 
[2012-03-12 22:31:50]
771さん・・
エアリーには細かい方がいるからですよ・・・
管理組合の方が・・(手を上げた方は限られてますけどね)
ブライトとは管理組合が違うのできっとそこまで注意する方がいないのでは?

しかしエアリーには規則規則言う方がいるので生活しづらい・・
当たり前の事を言っているのはわかるのですが・・。
もう少し・・・ね。と思うのは私だけでしょうかね。
775: マンション住民さん 
[2012-03-12 22:58:58]
774さん


賛成!同感ですよ!
776: 匿名 
[2012-03-12 23:34:07]
774さん

私も賛同です。
規則があるのは当然ですが住みやすくするに柔軟に対応することが必要だと思います。
多数の住民の賛同が得られればこのマンションには必要な事になります。

今後管理組合からの発言にはしっかりと確認し、しっかりと意見をしていくつもりです。
住民の皆様も他人事ではなくそれぞれの意見を主張してください。
778: 匿名 
[2012-03-13 01:08:19]
管理組合の方がここで意見言ってるとは限らないと思いますよ。

よく居るじゃないですか。何もやらないくせに口だけ出す人。こうゆう方が一番タチ悪いと思いますよ。

それに管理組合の方が皆、生真面目だとは限らないし・・・というか、そう思いたいです!
779: 匿名 
[2012-03-13 07:57:11]
ブライトは、管理規則は同一だと思いますが、管理組合が別になるんで
エアリー側から問題提起や書き込みに関しても、しないほうが賢明でしょう。
しかし、何時から何故?住民以外の書き込みが増えるような
人気サイトになったのだろう?
挨拶に関して、ほとんど会う人と(男性も女性も)しているので
挨拶しない人が多い、というと書き込みは、疑問に思いますね。
780: 匿名 
[2012-03-13 10:08:28]
規則規則と言う気はありませんが、共有廊下の手すりに傘を干すのはやめていただきたい!
もし万が一、風に吹かれて飛んできたらとても危険です。
781: 匿名 
[2012-03-13 10:40:20]
傘くらい………
782: 匿名 
[2012-03-13 12:12:26]
いや~さすがに共有廊下の手摺に傘を干すのはダメでしょ!?
784: 匿名 
[2012-03-13 17:46:11]
開いてないんでしょ?風で飛ばされるって(笑)一応、共用場所というのは存じてますがね。結構置いてるとこ多いでしょ。そんな事言うとまた一軒ずつ見て回る方がいるのでこの話は終了しまーす(笑)
785: 匿名 
[2012-03-13 18:36:45]
傘、開いてますよ…。
786: 匿名 
[2012-03-13 19:47:47]
ベランダの手摺に布団干したり、出入りしたりしちゃダメですよーって言ってあげないと解らないんですかね。。

規則だの管理組合だの以前に、やっていいことと悪いことの判断くらい自分でつけてほしいもんです。大人なんだから。
787: 住民 
[2012-03-13 20:09:04]
じゃ言ってあげれば、気になるんでしょ
788: 【監視組合】 
[2012-03-13 22:21:07]
「柔軟」と「いい加減」の境界線が曖昧。

故に共通言語であるところのルールを守りましょうという話しなんです。
呉々も勝手な解釈や事情で話をしないで下さい。
792: 住民さんA 
[2012-03-14 22:39:36]
地震多いですねぇ
我が家は、まだまだ備えが不十分なので、やっとかないとです。
家族にも子供にも災害があった時に、どこに行くのか確認しあっておこうと思います。
何かあったとき、助けあえたらイイですね…
793: 匿名 
[2012-03-15 21:23:54]
昨日の地震は緊急地震速報と同時に揺れましたね。
ここへ引っ越して来て、昨日の地震が一番揺れた気がしたんですけど、皆さんはどうですか?

我が家も何も備えてないから準備しなくては(^_^;)
794: マンション住民さん 
[2012-03-16 23:42:38]
お風呂場のことなんですけど。

洗面所やキッチンでお湯を出したくて、お風呂と連動してる給湯器の電源をいれますよね。

で洗面所やキッチンでお湯を出しているとお風呂場の浴槽内から
水が2~3分ダラダラと出ていますがうちだけでしょうか?

1ヶ月点検の時に聞いても4人もいたのに誰もわからず
「もしかしたら洗浄装置が働いているのかもしれません」とのことでした。

説明書を主人が保管しているので見当たらず質問しました。
どなたかわかる方いますでしょうか?
795: 匿名 
[2012-03-17 01:13:57]
794さん

給湯器の件ですが私も初めはびっくりして故障かと思い1カ月点検の際に、同じ質問をしたら『管の中の残り水を排出しているので問題ないです。説明書を見てください』と言われました。我が家も同じようになりますのでご心配なく(^-^)

ご心配であれば緑のファイルに入っているノーリツの説明書のQ&Aに記載されていますよ。

796: 匿名 
[2012-03-17 03:14:40]
川崎市は水道料金が安いんですか?
横浜市から引っ越して来たのですが、千円くらい違うんですよね!
797: マンション住民さん 
[2012-03-17 20:49:47]
795さん

ありがとうございました。
やっと解決できてモヤモヤしてた胸のつかえが取れました。

最初は見たら驚きますよね。
798: 匿名 
[2012-03-18 01:19:51]
今日いつからかわからないけど駐車場の通路に駐車してる車はどなたのですかね?

どれくらい駐車しているのかわかんないですがマジ迷惑なんですけど・・・
アルコープの問題もありますが、車を駐車するのは論外だと思いますが皆様はどう思いますか?

来客の車であれば空きの駐車場を1日いくらとかで借りるように出来れば良いと思いますが、駐車場待ち以外で駐車している車のせいで事故でも起きたらもうしようもないですよね!絶対に駐車禁止にしてもらいたいです!

799: 匿名 
[2012-03-18 01:40:03]
今も停めてあるんですか?
800: 住民さん 
[2012-03-18 15:06:57]
黒のミニバンタイプだったら昨日の午後2:30には停まっていましたね。
それからずっとかな、だったらひどいですね。
あそこは駐車禁止です。迷惑と感じた人はすぐに管理人に言いましょう。
このマンションの近くには有料、無料の駐車場がありますからそこに停めるでしょう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる