注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アーキテックプランニング 札幌です」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アーキテックプランニング 札幌です
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-05-03 15:15:34
 削除依頼 投稿する

アーキテックプランニングさん 断熱はどうでしょうか?10センチグラスウールで寒くないでしょうか? 見た目はオシャレな感じですが踏み切れません。
情報もなく実際住まわれてる方よろしくお願いします

[スレ作成日時]2010-12-14 16:16:52

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

アーキテックプランニング 札幌です

927: 匿名さん 
[2020-04-09 19:39:52]
>>926さん

結露は外気温と内気温や日当たりなどの条件で変わってきますが、
我が家はトリプルサッシとペアガラスのミックスで建てましたが、トリプルサッシに関しては、結露はありません。
ペアガラスもほとんどありませんが、若干ありです。
928: 匿名 
[2020-04-13 19:44:35]
>>927 匿名さん

トリプルガラスは
LIXIL?
シャノン ?
ykk?
どちらのメーカーになりますか?
929: 通りがかりさん 
[2020-04-13 20:09:55]
>>928 匿名さん
ここの標準はYKKだからあえて他は選ばないのでは。
単価を抑える意味で一部ペアガラスにするのはよくあるやり方ですし、ライトプランは全てペアガラスです。

930: 名無しさん 
[2020-04-13 23:38:04]
>>928 匿名さん

ykkです。

931: 匿名さん 
[2020-04-16 07:08:34]
基本的に床暖のみの場合、トリプルサッシで結露は極わずかでした。しかし、加湿器をガンガン使った部屋では下隅に2cm程度結露の帯ができました。加湿しているので当然の結果だと思いますが笑
932: 匿名さん 
[2020-04-26 17:45:22]
ご縁があってアーキテックプランニング様施行の住宅のお隣で同時期に住宅を建築することになった他社、住宅会社の者です。

隣地との境界の事でこちらのお施主様が、お隣に住む方とこれからも長い間お付き合いしていく中でご関係やご心証を悪くさせないように解決したいと悩んでいた問題をアーキテックプランニング様とご担当M様の真摯なご対応と行動力で解決をして頂きました。

こちらのお施主様も『お隣がアーキテックプランニングさんで建てられてて良かった、そしてご担当がM様で本当に良かった』と感謝しておりましたし、私もきちんとお施主様にご説明できる信頼関係を築けている様子と、良いお住まいを建てるのは勿論のこと、その先のお施主様のこれからの生活、ご近隣への配慮にも注力してお施主様の幸せな暮らしについても本当に考えていると感じました。

御礼の言葉をお手紙やお電話で等々と考えましたが少しでもアーキテックプランニング様のお施主様、未来のお施主様、関わる全ての方々にも知ってもらいたいと思い、こちらに書き込みをさせて頂きました。
御社のますますのご発展とご担当M様のますますのご活躍を心よりお祈り申し上げます。

この度はまことに、ありがとうございました!!!
長文、失礼いたしましたm(_ _)m
933: 匿名 
[2020-05-08 18:27:03]
アーキテックは客の予算に合わせて、断熱や性能も変えるから意味がない。
基礎の厚み何ミリとか、断熱材は何を使ってるとか、まったく参考にならない会社。
うちの近所で建てたアーキの家は、基礎も昔ながらの換気口がついてたので、基礎は断熱されてないと思います。
マイホームセンターにくる客とか予算にゆとりがある客には断熱も良くするみたいだけど。
934: 戸建て検討中さん 
[2020-05-09 08:50:11]
>>933 匿名さん
クラスSで標準仕様を変えるのは会社としてどうかと思いますが、クラスSとライトプランの違いってことでしょうか?
それならプランナーから説明してもらえますよ。
その上でどちらを選択するかは施主の自由ではないかと思います。
ちなみにクラスSで使われてる断熱材はこんな感じで厚さはHP通りみたいですよ。
クラスSで標準仕様を変えるのは会社として...
936: 戸建て検討中さん 
[2020-05-09 18:15:03]
>>935 匿名さん
私のことですか?
その言葉をそのままお返しします。
証拠はないけどコロナで暇なただの客ですよ。
それなりに変更をお願いしてますが、現時点で面倒くさそうな顔はされたことはないですけどね。裏で悪口を言われる分には気にしません。
937: 匿名さん 
[2020-05-17 04:23:12]
なんか家がペラいのか、家の音が外に凄い漏れてる。
そして家中にも生活音が響く。
雨降ってきた時も屋根の雨音でわかる。
まるで壁のない家に住んでいるかのよう。
938: 匿名さん 
[2020-05-21 13:18:14]
937さんの仰るようなことはありませんよ。
よほど節約して建てられたのですか?
940: 通りがかりさん 
[2020-05-22 12:36:25]
北海道で建築予定です。
アーキテックさんの床暖房はエリアごと(リビング、脱衣所、2階寝室、子ども部屋等)のON・OFF、温度設定はできますか?
あと温風を流すタイプなのか温水なのかも知りたいです。
わかる方いましたら教えてください。
941: 通りがかりさん 
[2020-05-22 12:53:50]
>>940 通りがかりさん

>>940 通りがかりさん
坪数によるのかな?
37坪ですが床暖房の設定は標準だと4エリア分です。
玄関土間で一つ取られるので、実質3つ、二階はよほど広くなければ1つでしょうね。
温度設定は各所にあるダイヤル式で8?30度、一条のような個別パネルコントロールではありませんのでオンオフは全部まとめてになります。HPに載ってます。
ボイラーから温水を流すタイプです。
942: 匿名さん 
[2020-05-22 16:02:46]
なんか、935とか939みたいな人って、中立的なやり取りができないんだろうね。
アーキテックにプラスなことを書く=社員であると根拠のない決めつけをして人を罵る。そもそもここで人を罵る必要ってあるんですか?
打ち合わせの変更で嫌な顔をしたり大事な仕事が遅い担当さんに当たり、できてみればペラペラで防音もままならない家ができてしまい腹が立ってしょうがないのでしょうか?
943: 通りがかりさん 
[2020-05-22 17:00:13]
うちもアーキテックで建てて、後悔しかありません。
944: 通りがかりさん 
[2020-05-22 19:47:36]
>>943 通りがかりさん

我が家ではアーキテックさんが最有力候補なのですが、差し支えなければなぜそう思うのか教えていだだけますか??

945: 通りがかりさん 
[2020-05-24 10:23:43]
>>944 通りがかりさん

まず人の話をちゃんと聞いてない、約束したことも平気で忘れる、メモしてないからだと思います、アフターも何ヵ月も忘れられる、再度こちらから連絡しないと絶対にこない、プランも変更したら また? という不機嫌な顔を何度もされた、そんなことなら注文住宅なんてやめて企画住宅だけ販売すればいいのにと何度も言いたくなった。
対応の良かった他社さんにお願いすれば良かったと、今でも後悔してます。
946: 戸建て検討中さん 
[2020-05-25 14:32:10]
アーキテックプランニングの住宅
二世帯を検討中ですが
実際住まわれているかた
上下階の遮音性はいかがでしょうか?
947: 通りがかりさん 
[2020-05-25 14:51:02]
>>946 戸建て検討中さん
二世帯ではありませんが、リビング階段にすると家中よく響いてしまいます。
また階間に断熱や防音材が入らないのが標準ですので、そのままだと足音など結構響きますよ。

948: 戸建て検討中さん 
[2020-05-25 15:15:59]
>>947 通りがかりさん
ありがとうございます。
やはりアーキテックプランニングも上下階の防音対策となるとオプションなのですね
参考になりました。
ありがとうございます。
もし差し支えなければお伺いしたいです。
床暖房の住み心地はいかがですか?
949: 947 
[2020-05-25 23:51:45]
>>948 戸建て検討中さん
床暖は快適ですよ。部屋の中、家の中の温度ムラがほとんどなく、玄関から暖かいので。
1畳あれば収納の中まで暖房パネル入ります笑
逆に灯油FFなどの温風が欲しい方には物足りないかもです。
ただ長期的にみた場合故障した場合の莫大な修理費用や、熱源にプロパンしか選べない方はコスト的なことを含めよく考えた方が良いと思います。
950: 戸建て検討中さん 
[2020-05-26 02:02:30]
>>949 947さん
大変参考になります。
ありがとうございます。
そうなんですよね。万が一壊れた時やはり莫大な補修費がかかりますよね。それが一番ひっかかっている点です。
30年は壊れないと聞いていますが
定期点検や10年ごとに不凍液入れ替えでコストがかかるというネット情報を見て気になっていました。
デザインや天井高までのハイドアが標準、窓や建具をいくら増やしても追加費用が無い等かなり魅力的なのですが
床暖房が不安でした。
パネルヒーターに変えても減額にはならないときいたような…
ちがったかな?

ありがとうございました。

951: 匿名さん 
[2020-05-26 12:45:08]
945さん、担当さんに恵まれなかった感じですね。
うちもアーキテックですが、担当さんに対する不満はほとんどありませんでしたので驚きです。プランも嫌な顔一つせず何度も変更や追加に応じてくれたし、建てた後の点検や住宅ローン控除のお知らせなど向こうから必要な準備に関して手紙をくれており親切だと感じています。
それ以外にも、受け渡し後に気になるところを電話で確認したらすぐに駆けつけてくれたり業者を派遣したりしてくれます。約束を忘れるなんてことは一度もありませんよ。
思うに、業者の対応が悪かったことについては腹いせ半分でこういうところに書き込む方が多いですが、普通に対応を受けられた場合はそれが当たり前だということで一々書き込まれないので、悪評ばかりが目立つのではないでしょうか。
デザインや機能を始め、住空間としてとても満足しています。もちろん、部分的にこうすれば良かった等の細かい後悔ポイントはありますが、それはどこで建てても同じです。
952: 通りがかりさん 
[2020-05-27 10:43:15]
945です。
たしかに担当に恵まれなかったのもあるかもしれません。

ただ951さんが言うように、
「腹いせ半分でこういうところに書き込む方が多いですが、普通に対応を受けられた場合はそれが当たり前だということで一々書き込まれないので、悪評ばかりが目立つのではないでしょうか。」
というのはないと思います。

現に951さんも、悪い評判ではなく良い評判を一々書き込まれてますよね?

どこのサイトも良い評判もあれば悪い評判もあって当たり前だと思います。

悪評が目立つのは、一企業としてそれなりの原因があるのではないでしょうか?

私はアーキテックの対応を、事実のまま書いただけです。





953: 名無しさん 
[2020-05-28 23:23:31]
灯油選択の方で冬最高でいくらかかっていますか?
954: 匿名さん 
[2020-05-28 23:47:03]
951です。
私の言っているのは945さんの書き込みに対してということではなく、ここでの書き込みを全体的に見て感じたことです。良いことよりも悪いことの書き込みの方が心情的に書かれやすいのではないかと思うという、あくまで私見です。
945さんが事実を書かれているということはもちろん承知しております。お気を悪くさせるつもりは全くありませんでした。申し訳ありませんでした。
955: 通りがかりさん 
[2020-06-02 12:13:34]
掲示板はネガティブな方が基本的に多く書かれルものですし、そういったものとして見る側もあまりご自身にバイアスをかけずに解釈をする必要がありますね。
956: 名無しさん 
[2020-06-03 13:46:48]
>>945 通りがかりさん
住宅の性能については満足されていますか?
957: 匿名さん 
[2020-06-16 22:20:15]
>>98 サッカー大好きさん
住んで数年は、正直所有した満足も含め、どこで建てても例外を除いてはあまり変わりないかと思います。
ポジティブな消費行動ですので、楽しいに越したことはないのですが、家の特殊なところはリスクは10年後以降にやってきます。
その頃には保証期間が過ぎてしまうのか、その先もお付き合いしていけるのか、リスクをちゃんと話せるメーカーや工務店が一番だと思います。
洋服や車程度はリスクいらないと思いますが、家は別物ですので。
958: 通りがかりさん 
[2020-06-24 21:51:15]
アーキで床暖にするなら、床暖パネルじゃなくて床下パイピングにしたほうがいいと思いますよ!
欠点は1階部分は玄関以外温度設定が全部屋共通ってとこと、熱源のボイラーを置いてる部屋(脱衣所)が暑くなりすぎる可能性があるってとこかな!利点は床を剥がさなくても修理ができることと、床材直下じゃないから床暖というより床下暖房に近いとこ!
2階はやっぱパネルヒーターが無難だと思います!
959: 戸建て検討中さん 
[2020-06-27 14:02:59]
2階パネルヒーターの場合ですと、全体の送水温度が低温水にならないのではないでしょうか?
某会社も1階は、床下暖房、2階はパネルヒーター仕様ですが、送水温度が高いので、一条などの全室床暖房と比べるとランニングコストが全く違います

まー、似て非なる暖房ですから当たり前かとは思いますが

なので、個人的には2階パネルヒーターがダメなのではなく、パネルヒーターに送るには中途半端に低い水温度・・・・
1階は、逆に床暖房としては高すぎる温度を送ることになってしまうので、床下暖房にする熱ロスが釈然としません
960: 通りがかりさん 
[2020-06-27 19:16:52]
床暖とパネルヒーターの送水温度の違いは知りませんでした…勉強不足でした…
2階も床暖にしたほうがランニングコスト的(故障リスク含まない)には良いってことですかね?
つまり、湯温を床暖に合わして、パネルヒーターは各ダイヤルで温度調整(または、逆)しても効率があまり良くないってことですかね?
961: 通りがかりさん 
[2020-07-05 12:24:10]
アーキテックが候補で検討しています。
出来てから他に気になる事とかありますか。 全くの素人で皆さんのご意見参考にさせて頂いてます。
962: 匿名さん 
[2020-07-06 21:21:24]
>>961 通りがかりさん
アーキテックで建ててからまだ1年は経過していませんが、今のところ、これといった不満はありません。冬も暖かく過ごせましたよ。床暖房は足元が暖かいので、設定温度を無理に上げなくても、家族共々、大丈夫でした。窓はトリプルサッシであろうが、直射日光だと、窓際は暑いです。

963: 評判気になるさん 
[2020-07-07 21:30:44]
アーキテックさんとプエルダホームで迷っています。断熱や耐震、価格など総合的にどちらがおすすめですか?
964: 戸建て検討中さん 
[2020-07-08 05:22:49]
>>963 評判気になるさん
プエルダホームのHPでは性能について「高気密、高断熱、高耐震を標準で」という数値を出さない曖昧な説明ですね。数値を出してるから良いとは思いませんが。
個人的には風水が大嫌いなのでそれをコンセプトに入れている時点で受け付けないです。
SUUMOなどを見る感じ、価格はアーキテックと同じくらいではないでしょうか。

実際にどうかは両方の会社で話しを聞いて判断した方が良いと思いますよ。
965: 通りがかりさん 
[2020-07-12 23:25:09]
>>963 評判気になるさん
シンプルモダンが好きならアーキテックプランニング、ジャパニーズモダンが好きならプエルダホームがいいと思います。
アーキテックホームはミライエを採用してますよね?
プエルダホームは耐震について特に詳しく書かれてなかったと思います。
以前に両社の施工した家を見せていただきましたが、プエルダホームの家の外観のセンスが酷かったです。
施主様の好みならいいのですが、ここの会社はコーディネーターさんっていないんですかね?
大きい家はおしゃれに作れても、普通サイズの家は苦手なのかな?と思いました。
金額はわからないので、両社に見積もりを取ってみてはいかがですか??


966: 検討者さん 
[2020-07-15 22:11:43]
ホームページでは数棟のC値しか出してないのですが、アーキテックプランニングでは気密測定を全棟で行うんでしょうか?
967: 通りがかり 
[2020-07-15 22:35:56]
>>966 検討者さん
行いません。希望すればやってくれますよ。3万円ほど取られますが。
968: 検討者さん 
[2020-07-16 05:41:20]
>>967 通りがかりさん
ありがとうございます。
「性能」を謳っているので全棟で測定してるのかと思ってました。
ここにお願いすることになった時に測定してもらうか検討してみます。
969: 通りがかりさん 
[2020-07-17 10:27:35]
私たちもプエルダさんもアーキテックさんも検討してましたが、最終的には担当の方を信頼できたプエルダさんで建てて頂きました。
アフターもきちんと対応してくれてるので、とても満足してます。
970: 検討者さん 
[2020-07-17 11:11:01]
全棟、構造計算はやってるようですよ!
971: 匿名さん 
[2020-07-17 18:28:12]
アーキテックで建てた方にお聞きしたいのですが…
築3年ほどになりますが、家の中がワキガの様な嫌な匂いするのですが、同じ方いませんか?
家族にはワキガはいません。
洗濯物も乾燥機や外に干すため生乾きの匂いでもないです。
なんとなく匂いは気になっていたのですが、気のせいかなと思っていたら
久しぶりに来た両親にワキガの様な匂いがすると言われました…
仲の良い友人にも言われやはり我が家は臭いんだとショックです。
調べると、壁紙の裏がカビてるとか断熱材がカビてるなどなど書いてありました…
同じ経験したかたいませんか?
壁紙の中の事となると素人では限界があり
対処の仕方がわからなく困っています。
972: e戸建てファンさん 
[2020-07-17 20:11:33]
それは大変ですね。壁の中を調べる前に以下を調べてみてはいかがでしょうか。
 ・24時間換気は機能しているか(きちんと吸気口から風が入っているか、吸い込んでいるかを手をかざして確認)。
 ・換気が第1種換気なら、熱交換のフィルターがカビていないか。
 ・洗濯機、キッチン、風呂の排水口から臭いが立ち上ってきていないか。
 ・床下の入り口を開けて、床下が湿っていないか。
 ・天井裏への入り口を開けて、むわっと湿っていないか。

 壁が湿って臭いを発するとはよっぽどだと思いますし、その場合でも局所的と予想されますので家じゅうが匂うとは考えにくいです。
 個人的な推測では、換気のフィルターがかびているのではと予想します。
973: 匿名さん 
[2020-07-21 20:03:18]
やはり壁がおかしいのかも。建築時の担当さんになんとかしてもらいましょう
974: 通りがかりさん 
[2020-07-25 22:15:48]
アーキテックの配管はさや管ヘッダー工法でしょうか?
975: 名無しさん 
[2020-07-25 23:29:15]
アーキテックプランニングとインゾーネの家で迷っています。断熱や耐震を考えるとどちらが良いでしょうか?
976: 通りがかり 
[2020-07-26 01:35:58]
>>975 名無しさん
耐震工法は単体で見たらインゾーネにやや軍配ですが、アーキテックはクラスSであればミライエが設置されますのでイーブンといったところでは。
断熱はアーキテックのクラスSで壁のダブル断熱とトリプル樹脂サッシの方が有利と思います。
どちらもモデルハウスに行きました。
インゾーネは家具が100万円分付いてきますが、ソファで50万とかザラなのであっという間です。間取りも定型プランありきで自由が効かず、営業マンはぱっと見オシャレなインテリアショップ店員ですが、家のことはほぼ素人です。
アーキテックは建築会社、比べるのもそもそもどうかと言うレベルです。
あとは双方のHPをよく調べてみてください。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる