株式会社日本セルバンの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「セルアージュ横濱関内エリーゼ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 万代町
  7. セルアージュ横濱関内エリーゼ
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-06-01 12:35:03
 削除依頼 投稿する

JR京浜東北・根岸線「関内」駅 徒歩2分。
セルアージュ横濱関内エリーゼについての情報を希望しています。
皆さん、よろしくお願いします。

公式URL:http://www.serage.jp/elise/
売主:株式会社日本セルバン
施工会社:未定
管理会社:未定
構造・規模:鉄筋コンクリート造11階建
総戸数:50戸(他、管理員室1戸)

[スレ作成日時]2010-12-14 11:39:54

現在の物件
セルアージュ横濱関内エリーゼ
セルアージュ横濱関内エリーゼ
 
所在地:神奈川県横浜市中区万代町2丁目3-1他2筆(地番)
交通:京浜東北線 関内駅 徒歩2分 (根岸線)
総戸数: 50戸

セルアージュ横濱関内エリーゼ

575: 匿名さん 
[2012-02-17 10:04:38]
私は、ここの価格は
「間取り」や「窓の外の風景」を考えると1割ほど高いと思っています。
エントランス壁面に草を植えたり、建物外壁に青い照明など止めて
金額を下げる方が望ましかった。
付加価値のつもりなんだろうけど、余剰設備にしか見えません。
576: 物件比較中さん 
[2012-02-19 09:54:00]
じゃ買わなければよい!!
577: 匿名さん 
[2012-02-19 10:24:25]
買っていません。値引き次第では検討します。
578: 物件比較中さん 
[2012-02-22 16:30:12]
値引きで検討するような家には住みたくないですね(笑)
579: 匿名さん 
[2012-02-26 21:46:24]
まったく内覧会の話題がここに出ませんでしたね。
皆さん納得の仕上がりだったんでしょうかね?
同時期の近所の山下町とか山手の物件は掲示板に不満がたくさん書き込まれてるのを見るとここは無事で良かったと思っているところです。
580: 匿名さん 
[2012-03-03 20:50:01]
駐輪場が外で、屋根がついてないのと、エントランス入口のドアの高さが
なんか低いのが気になりました。
581: 入居済み住民さん 
[2012-03-09 18:38:17]
快適に住み始めています。
が、ここの販売をしている人(前とは違う)
態度わるい。

販売かわったのかな?
582: 匿名さん 
[2012-03-11 16:24:46]
横浜って土地柄が好きです。何か掻き立てられるんですよね。
いいところないかなと探しています。毎日の生活となると安らぎも獲得できるところがいいです。夜景も楽しめるかな
583: 匿名さん 
[2012-03-12 16:10:34]
582さん、私も横浜の中でも関内を中心としたひろいエリアで検討しようと思っています。
いいですよね、このあたりの街って。
夜景を楽しむならちょっと小高い丘の上か海岸沿いのマンションが良いのでは。
みなとみらいが見えるだけでも楽しめそうですね。

今さらですが、工事進捗状況の写真ブログは良いですね。
作業している人の姿も写っていて頑張って作ってくれてるんだという思いが湧いてきます。
戸建ならいつでも個人的に見に行くはずですが、マンションはできるまで待ってるだけという感じなので、写真だけでも見られると嬉しいですね。

後何戸残っているのでしょう?
そろそろ完売が近いのでしょうか。
584: 入居済み住民さん 
[2012-03-23 20:28:36]
キッチンの換気扇ですけどカッコは良いんだけど音がうるさいよね。
585: 匿名さん 
[2012-03-25 01:19:47]
廊下の感じとか照明がけっこう気に入っています。温かみがあるというのかな。
でもあちこち比較していると迷いが出てなかなか決断できませんね。
日常の買いものを考えるともっと商店街に近いほうが良いような気もしますし。
でも関内駅前のビル地下にスーパーありましたよね?
だとするとここも悪くないかな。
もう少し安いと良いのだけど。
586: 匿名さん 
[2012-03-25 08:06:20]
駅地下のあおばよりまいばすけっとのが近いです。
カトレヤプラザの一階のスーパーは肉と野菜が新鮮でした。
他にもマルエツプチとか業務スーパーとかあって買物は便利な所ですよ。
587: 匿名さん 
[2012-03-28 13:28:12]
立地は抜群にいい。
588: 匿名さん 
[2012-03-28 15:39:16]
抜群とまでは。
589: 匿名さん 
[2012-03-29 01:55:10]
抜群か、、、
なんだか懐かしさを感じる表現だよ。。。
590: 匿名さん 
[2012-03-29 08:10:17]
昔は「グンバツ!」って言っていたよ。
ここの物件はいいよね。
591: 匿名さん 
[2012-03-29 09:58:18]
「グンバツ!」言ってたかも・・・
もしかして同世代???

なんだかんだ言っても、駅2分は魅力ある。
592: 匿名さん 
[2012-04-08 11:07:54]
建物完成して、実物を案内していると思うから、モデルルーム価格になっているんじゃないですかね?
593: ご近所さん 
[2012-04-09 21:59:12]
自宅のポストにこちらのチラシが入ってました。

春のプライスダウン 66㎡ 3LDK
新価格 3,880万円

チラシにはもとの金額が載ってませんが
ホームページで見ると残3戸のうち66㎡
は1戸しかなく4,390万円でした。

4,390万円が値引き510万円で
3,880万円ならかなりお買い得な気がします。

階数が載ってないのでわかりませんが
上層階なら買いですね。
594: 匿名さん 
[2012-04-10 11:27:16]
値引きは魅力だな。
春よりもゴールデンウィーク値引きの方が大きいんだろう。
値引きが600万超えたら買いだね。
そもそも高めの価格だけど値引きで納得ですよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる