住宅設備・建材・工法掲示板「高気密高断熱」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 高気密高断熱
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-10-27 21:45:19
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】高気密高断熱住宅| 全画像 関連スレ RSS

詳しい方にお尋ねです。

高気密高断熱と表現するに当たって、基準などはありますか?

一般的には、、、とかではなく、決まり事などはないのか、疑問に思うところがあって質問させて頂きました。

[スレ作成日時]2010-12-12 18:19:56

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

高気密高断熱

64: 匿名さん 
[2010-12-17 07:41:39]
>>56
>では化学物質が大量に使用されている車に長時間乗って中の空気により体に害が起きた方がどれくらいいるでしょうか?
ちょっとは検索して調べよう。
更年期障害・自律神経失調症・不定愁訴・アトピーとかで片付けられちゃってる人の一部は、実はシックハウスが原因なんじゃないかって言われてる。

>>58
>家を長持ちさせるためににも隙間は少ないにこしたことはないかと考えます。
木造の場合は逆じゃないかな。
湿気を完全にコントロールできるなら別だけど、そうでないならむしろ外気に触れることによって構造材が長持ちする。

>>57
>>62
俺もそう思う。
要するに日本みたいに気密断熱の強化と換気義務化を並行して行ってると、ある程度以上の気密は無意味なんじゃないかってことだよね。
どの辺が落とし所なのか頭弱で計算できないが、ざっくり次世代省エネレベルでいいかとも思ってる。

もちろん関東をボーダーラインとしたそれ以南の地域の話で、北国では高高がいい(今以上の換気の工夫は不可欠だが)だろうけど。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:高気密高断熱

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる