住宅設備・建材・工法掲示板「高気密高断熱」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 高気密高断熱
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-10-27 21:45:19
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】高気密高断熱住宅| 全画像 関連スレ RSS

詳しい方にお尋ねです。

高気密高断熱と表現するに当たって、基準などはありますか?

一般的には、、、とかではなく、決まり事などはないのか、疑問に思うところがあって質問させて頂きました。

[スレ作成日時]2010-12-12 18:19:56

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

高気密高断熱

35: 32 
[2010-12-15 19:50:18]
>>33さん

>その涼しさをキープするためには窓閉めてエアコンつけなきゃいけない。
>家の中と外の温度差ができれば冷房病の元。
 
夏場は高高じゃなくてもエアコン付けますよね、
家の中が外と同じなら熱くて居られないです。
33さんは涼しいところに住んでいるんですか?
私の住む千葉では、夜でも暑くて(以前の家でも)エアコン付けっぱなしでした、
熱帯夜で窓を開けても涼しくならないです。

どうせ冷房つけるのなら、家中涼しくて電気代も安い方が良いと思うのですが。


>いくら相対的に涼しいとはいえ、夏の暑さで閉め切るのは、化学物質濃度の上昇を招く。
>かといって常時換気の効率を上げれば、冷暖房の効率はどうしたって落ちる。
>温度が快適でも、日本の高高はそのあたりの矛盾が解決できてないと思うんだが。

24時間換気は義務なので切ることは出来ないですよね、健康のことをかんがえても。
そのロスがもったいないと思う方に、1種換気の熱交換式があるのだと思います。

でも、換気ロス以上に気密断熱が悪ければ冷房の効率が悪くなると思うのですが。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:高気密高断熱

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる