住宅設備・建材・工法掲示板「高気密高断熱」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 高気密高断熱
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-10-27 21:45:19
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】高気密高断熱住宅| 全画像 関連スレ RSS

詳しい方にお尋ねです。

高気密高断熱と表現するに当たって、基準などはありますか?

一般的には、、、とかではなく、決まり事などはないのか、疑問に思うところがあって質問させて頂きました。

[スレ作成日時]2010-12-12 18:19:56

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

高気密高断熱

1162: 入居済み住民さん 
[2012-07-07 09:07:15]
高高に住み始めて4ヶ月の者です。

住んでみた感想は、家中温度差が少ないというのは本当です。

高高の弱点というか熱がこもるのは確かにあり、昼間は外の気温より室内の気温の方が低いですが、夕方から室内の気温が外の気温を上回り、窓を開けてもなかなか下がりません。
また、湿度も1日の変化が極めて少ないですが、上の方で言われていたように24時間換気だから外の湿度と同じになると言うことはありません。

また、熱こもりについても上の方で意見で壁が蓄熱すると言うのもありましたが、私は壁だけでなく中の断熱材も蓄熱するのではないかな?
と思っています。
7月に入ってから、室内の温度はたいしたことはありませんが、湿度が高いので夜にエアコンの除湿だけ運転しています。

現在の所、高高の不満点は
1 熱こもり
2 1年目で湿度が高いこと(2年目になれば解決する予定)
3 室内の音が響く
の3点です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:高気密高断熱

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる