住宅設備・建材・工法掲示板「高気密高断熱」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 高気密高断熱
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-10-27 21:45:19
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】高気密高断熱住宅| 全画像 関連スレ RSS

詳しい方にお尋ねです。

高気密高断熱と表現するに当たって、基準などはありますか?

一般的には、、、とかではなく、決まり事などはないのか、疑問に思うところがあって質問させて頂きました。

[スレ作成日時]2010-12-12 18:19:56

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

高気密高断熱

1138: 1104 
[2012-07-06 11:50:38]
>1134さん
次世代省エネは最近の相場では高高ではないそうです。
相場には疎いので、次世代省エネというところで捉えてください。

>夜も当然開けているのですよね
用心もあるので掃き出しは施錠しています。
昨年のことなので、このデータに関しては記憶にないです。
近々に、雨の日に窓を開放して測定してみたいと思います。

>もう一つは高断熱の特徴のいちど暖まった室内は外の気温が下がってもなかなか下がらないというところですね。
御指摘の通りです。
この説も夜間の冷気を取り込めば室温が下がるという説がありますが、
私はデータを見せてもらうまで信用しないことにしています。

>夏はもう一工夫必要な感じですね
エアコンにたよれば簡単に解決できますが、節電という意味合いからも
できればエアコンにたよらない工夫を模索しています。
断熱性能の高い家が持つ宿命的?なものです。
量販店の扇風機コーナーが賑わっていますよ。

1136さんへ
>雨戸・シャッターを閉めるでしょう。
設計時に窓すべてに面格子をつけています。
平屋建てのため用心が悪いからです。
夏は基本的には開放して寝ますよ。
夜風の涼しいときもあります。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:高気密高断熱

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる