阪急不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジオタワー高槻ミューズフロント(契約済み専用)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 高槻市
  5. 白梅町
  6. ジオタワー高槻ミューズフロント(契約済み専用)
 

広告を掲載

購入組 [更新日時] 2018-06-25 15:40:39
 削除依頼 投稿する

売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート


「これから、管理組合設立まで、色々話していきましょう(^o^)」

[スレ作成日時]2010-12-12 01:45:56

現在の物件
ジオタワー高槻ミューズフロント
ジオタワー高槻ミューズフロント
 
所在地:大阪府高槻市白梅町61番-1他、JR高槻駅北東土地区画整理事業区域内1街区4-1画地(仮換地)
交通:東海道本線(JR西日本) 高槻駅 徒歩4分
総戸数: 450戸

ジオタワー高槻ミューズフロント(契約済み専用)

84: 契約済みさん 
[2011-12-10 20:42:13]
本日、第3期第3次購入手続きを終えました。
早く、入居して新生活を楽しみたいです。
85: 匿名 
[2011-12-14 18:35:50]
来年年明けにあるオプション会に参加予定の者です。秋のオプション会に参加された方々にお尋ね致します。お勧めのオプションは何でしたでしょうか?フローリングコートや水回りのコートを考えておりますが、如何でしたでしょうか?
86: 契約済みさん 
[2011-12-15 00:46:53]
私も、今回、第3期3次の契約をしました。
よろしくです!

オプション会って、我々にもあるのでしょうか?
87: 匿名 
[2011-12-16 14:35:31]
ごめんなさい。書類を処分していて、正確なオプション会日程がわかりません。1月7日頃からだったような気がしますが。混み合わないように、日を振り分けてあったので、担当者の方に、直接、お尋ねになって頂いた方が確かです。
88: 入居前さんA 
[2011-12-27 20:37:46]
1月のオプション会について。
私の場合は、送付された、はがきに参加日の予定を記入し、はがきを投函しました。

前回のオプション会では、防炎カーテン、エアコン、照明、フローリングコートの見積もりをお願いしました。

照明は、その場で、決め切れなかったので、後に照明機器メーカーのショールームへ図面を持って行き調光機器も
含め、プランを作ってもらいました。これで、発注をおねがいするつもりです。

エアコンは、屋外カバー、屋内カバー共に装着してもらえるそうで、なおかつ、来年に新機種が出ても
同じグレードで、同じ金額で設置していただけるそうです。

フローリングコートは、10年間、水ぶきだけでOKとのこと。現在、検討中です。

カーテンは、一般によくある大きな本になった小さな生地見本ではなく、掃き出しまどと、ほぼ実物くらいの
大きな生地で選べたので、満足でした。


89: 契約済みさん 
[2011-12-28 09:44:09]
床、洗面所、などのコーティング費用はオプション会の案内の価格が
リーズナブルなのかは分かりませんが、オプション会のエアコンは高価すぎる。
値段を調べて驚きました。
工事費は、普通は本体購入時に一緒に費用は含まれていますね。
90: 匿名 
[2011-12-28 19:36:29]
Aさま、ありがとうございます。私も、ハガキを投函し、カタログで検討中です。クーラーは、入居時が夏ですから、早速必要なんでしょうが、高い気がしたのと、ダイキンの製品の方がいい、と仰る方もいて、他の電化製品と一緒に、後で考えることにしました。カーテンは防災、断熱のこともあり、決めてこようと思っています。それとフロアコーティングもお願いする予定です。ベランダタイルは、水道の蛇口がないので、どんなものかと、思案中です。
91: 契約済みさん 
[2012-01-03 11:10:31]
 新年、おめでとうございます。

今年最初の仕事は、オプション会へ参加です。
92: 匿名 
[2012-01-04 15:51:15]
明けましておめでとうございます

やっと入居の年になりましたね。完成が楽しみです。これからも、有意義な情報交換をして、入居者が互いに快適に過ごせるマンションに、是非ともしていきましょう。よろしくお願い申し上げます。
93: 契約済みさん 
[2012-01-10 23:54:00]
オプション会、行って来ました。
うーん、かなり高額の見積もりになりました。

カーテンとピクチャーレールが欲しかったのですが、
品物にも依りましたが、ネット価格の5倍から10倍ぐらいでした。
これって、工賃が高すぎなのかなぁー!?

 ホームセンターに取付をお願いしたら安くなるかな。

電化製品は入居が真夏になるため、エアコンから順番に選定したいと
思っています。
94: 匿名 
[2012-01-15 12:01:48]
オプション会、私も行ってきました。エアコン、迷いましたが、やはり、入居時早々に必要なので、申し込みました。カーテンと照明器具も、同じくです。結構かかりましたが、身軽に入居して、後の必要なものを準備できそうなので、今はホッとしています。
95: 契約済みさん 
[2012-01-19 12:39:01]
価格は割高な感がありますが、他の人も書かれているように、
引っ越しのときの煩わしさを考えてカーテン・エアコンを決めました。
照明はLED対応のものが少ないので思案中です。
96: 入居前さんA 
[2012-01-19 16:17:19]
LED照明について、パナソニックショールームの担当者の意見は
現在、過渡期につき、全体として、中途半端な機器のラインナップ
になってしまっているそうです。

また、照明機器の保証期間は、10年なので、その頃ならば
LED球も、機器も、今より、もっと、進化し、安価になって
いるでしょうとのこと。
でも、照明機器って、10年ごとには、変えられないですが。

お部屋の契約直後、部屋の床材などの色目などを選べた頃
阪急さんで、もともと、廊下などに設置されている、ダウンライトを
LEDに変更したらと、聞いたら、長期間使用できるが、機器も
使い捨てで、球と機器で¥2万5千円/個と言われ、断念しました。

私は、間接照明が好きで、調光が必須なので、天井は、白熱球
にし、パルックボール等のスタンドを、いくつか置きます。
照明機器の明るさや、色目は、好みですから。
97: 契約済みさん 
[2012-01-29 00:51:57]
ここのマンションでフロントって付けちゃったから、
何をつけるんだろう?と気になっていたのですが、
お隣の西武側に建設中のマンション名が決定したようです。

「ジオ高槻ミューズEX」

公式サイトは、第2弾のままですが、googleの広告で表示されてました。
98: 入居前さんA 
[2012-02-12 19:44:34]
インターネット接続サービスについて

管理規約集に掲載されている2社のうち

1)NTT西日本
  フレッツ光ネクスト マンションタイプ
  (ひかり配線方式)

2)NTTメディアサプライ
  ドゥキャスト

どちらも、一長一短、私、迷っています。
みなさん、決められましたか?
99: 入居前さんA 
[2012-02-12 19:56:18]
すみません、記載間違いです。
ドゥキャストではなく、正解は、ドゥキャンバスでした。
申し訳ありません。
100: 契約済みさん 
[2012-02-12 20:11:00]
1)NTT西日本
  フレッツ光ネクスト マンションタイプ

 一長一短でなく、こちらが有利です。
101: 入居前さんA 
[2012-02-15 18:28:19]
契約済さんへ ご意見ありがとうございます。
やっぱり、NTT西日本の方を、おすすめなんですね。

<ドゥキャンバスの長所>

1)ゲームや、ビデオチャットなどをせず、電話はNTTの固定電話を使用し
  現行のプロバイダーが利用できる私の場合には、メールアドレスも
  変更なしで、そのまま使えるので、各部屋の壁のインターネット接続端子から
  PCをLANケーブルだけで接続できる簡単な接続方法は、魅力的です。

2)価格が安いです。


<ドゥキャンバスの短所>

1)速度が、共有部分は、100MBPSでも、部屋では、10~20MBPS
  になること。

接続スタイルが、すごくスマートで良いけど、やっぱり、速度がネックですねぇ。
102: 契約済みさん 
[2012-02-16 00:36:32]
単にネットやメールをするだけならば、10M~20Mbpsで十分ですよ。
103: 契約済みさん 
[2012-02-16 17:21:14]

 その程度の使用目的ならば、通常のADSLで十分でしょう。

 値段は、一年目は1円から、など、安価ですよ。

 価格.comなどのサイトで調べられると有効かと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる