札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ラ・クラッセ札幌中島公園スクエア」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. ラ・クラッセ札幌中島公園スクエア
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-08-18 10:59:48
 削除依頼 投稿する

ラ・クラッセ札幌中島公園スクエアの購入を検討しています。
いろいろ情報交換できればと思っていますので、
皆さん、よろしくお願いします。

公式URL:http://www.nichido.net/sapporo_nakajimakoen/
売主:株式会社日動
施工会社:株式会社淺沼組北海道支店
管理会社:株式会社日動 分譲マンション管理事業部
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上15階、地下1階建
総戸数:56戸
間取り:2LDK(28戸)・3LDK(28戸)
専有面積:53.64m2(16.22坪)(14戸)~78.58m2(23.77坪)(14戸)
販売価格:1,365万円~2,785万円
最多価格帯:1,500万円台、1,700万円台、1,800万円台、2,000万円台、2,400万円台(各5戸)

[スレ作成日時]2010-12-10 15:23:24

現在の物件
ラ・クラッセ札幌中島公園スクエア
ラ・クラッセ札幌中島公園スクエア
 
所在地:北海道札幌市中央区南12条西1丁目1-85
交通:地下鉄南北線「中島公園」駅(1番出口)より徒歩7分、「中島公園」駅(3番出口)より徒歩5分※公園経由の場合。

ラ・クラッセ札幌中島公園スクエア

61: 匿名 
[2011-05-29 10:16:02]

良く読んでね。購入した人に聞いてるの。
推測は不要です。
62: 匿名さん 
[2011-05-29 10:54:15]
発売4ヶ月で9割売れてるし、まだ竣工まで半年あるのに
値引きするとも思えないけどね
63: 匿名 
[2011-05-29 20:53:50]
購入した人、この板を見ていないか書き込みはされていないようですね…残念
64: 匿名さん 
[2011-05-30 02:55:18]
中島公園南側のキタラ周辺のマンションは高級に見えますね。
65: 匿名さん 
[2011-05-30 09:37:00]
>>63
購入者と書いてないけど購入者かもしれないよw
66: 匿名 
[2011-05-30 17:03:23]
>64さん

同感です
デベは確か御三家でしたでしょうか?
67: 匿名さん 
[2011-06-29 17:26:05]
もうすぐ完売ですね!
68: 契約済みさん 
[2011-08-01 14:13:31]
過日、内装変更最終打ち合わせに行ってきました。

残1戸(Cタイプ中層階)になっています。

まあ、いろんなご意見があるでしょうけど、

自分にとっては最良の物件、完成を楽しみにしています。


中島公園を見渡し

四季の移り変わりを感じ

ゆっくり暮らします。
69: 匿名さん 
[2011-08-02 00:21:00]
道りに面していて ガチャガチャしてほこりまみれ
70: 契約済みさん 
[2011-08-02 00:24:13]
先月行ったときはまだ残り2件でしたので早いですね。
私も完成まで待ち遠しいです。

71: 匿名さん 
[2011-08-02 00:27:59]
通りに面してたらほこりまみれ?
どんな物件なら通りに面しないのか(笑)
72: 匿名 
[2011-08-02 01:47:38]
交通量の多い道路に面してると汚れが早いよと言いたいんやろ。

73: 匿名 
[2011-08-02 03:05:48]
自然過ぎてカラスとかうるさそう。
74: 匿名さん 
[2011-08-02 07:08:48]
>道りに面していて ガチャガチャしてほこりまみれ
熱交換型24時間換気システムあるからホコリ・花粉などは入ってきません
室内の空気は快適に保たれてます。
75: 匿名 
[2011-08-02 07:43:56]
交通量の多い道路に面してると、24時間換気のフィルターの汚れが尋常じゃありません。
通常、フィルターの掃除は半年に一度程度ですが、2~3ヶ月に一度の掃除をオススメします。
76: 匿名さん 
[2011-08-02 21:17:49]
確かに人や車があまり通らない住宅地の真ん中とかに住むのと
主要道路沿いでは環境が全然違うよね。
うちも主要道路沿いなんだけど100メートルくらい
中側に建ってれば全然音が聞こえなかったんだろうな。

77: 匿名さん 
[2011-08-02 21:43:39]
いや、深夜などは幹線道路からだいぶ離れていても
シャーっというロードノイズ(タイヤ摩擦音)は余計
に聞こえます。
乗用車であればエンジン音までは聞こえません。
当方石山通から2ブロック奥まってます。
まぁ、窓を閉めれば全く気になりませんが。
あと高層階も良く音が通るらしいです。
78: 匿名 
[2011-08-02 21:57:40]
利便性や自殺があったラブホの跡地であることを気にしないのであれば、中島公園そばで安く、良いのではないでしょう。

お金がある方は、スミフを買うでしょうね。
79: 匿名さん 
[2011-08-02 22:57:23]
幹線道路に建っていても少し引っこんでいて、さらに窓が道路側に面していなければ9階ですが
車の音は聞こえません。静かです。
ここの近くで河川敷寄りですが。
80: 匿名さん 
[2011-08-03 00:07:47]
幹線道路からは100メートル以上離れてるけど結構聞こえる。
低層階だからかと思ってた。
別のマンションだが幹線道路に面していて低層階のモデルルームでは
音が気になって何度か確認したけど営業マンは上層階なら問題ないと言ってたが実際はわからない。

でもさ、購入した人が満足だって言ってるのにあーだこーだ言うのもどうなんだろう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる