株式会社ワイ・エフ・エムの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クオス横浜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. クオス横浜ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-11-27 13:10:44
 削除依頼 投稿する

横浜市営地下鉄ブルーライン「高島町」駅徒歩2分。
クオス横浜についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市西区戸部本町7番1、2、3、4(地番)
交通:
東海道本線 「横浜」駅 徒歩12分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「高島町」駅 徒歩2分
相模鉄道本線 「平沼橋」駅 徒歩10分
横浜高速鉄道みなとみらい線 「新高島」駅 徒歩10分
京急本線 「戸部」駅 徒歩4分
東急東横線 「横浜」駅 徒歩12分
京浜東北線 「横浜」駅 徒歩12分
京急本線 「横浜」駅 徒歩12分
間取:1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:55.44平米~59.91平米
売主:ワイ・エフ・エム
事業主・販売代理:ビッグヴァン


施工会社:ファーストカルデア株式会社
管理会社:国土管理株式会社

[スレ作成日時]2010-12-09 10:39:40

現在の物件
クオス横浜
クオス横浜  [最終期]
クオス横浜
 
所在地:神奈川県横浜市西区戸部本町7番1(地番)
交通:東海道本線 横浜駅 徒歩12分
総戸数: 41戸

クオス横浜ってどうですか?

101: ビギナーさん 
[2011-04-14 13:34:09]
100さん、確かに素人が見ても明らかに無理のある間取り、何故途中段階までこの仕様で進んでいたのかが気になりますね。
でも、契約後の変更は…無いんじゃないでしょうか?また、こまごました間取りになるとか??さすがに無いと思いますよ~。
ただ、大きな買い物になるので納得できるまで慎重に検討した方が良さそうですね。ここの営業さん、売っちゃえばこっちのもの!的な空気が出ていたので。。


1つ皆さんに質問させて頂きたいんですが、このクオス横浜の最上階の部屋は4000万位で売りに出していたんでしょうか?
suumoで得た情報やネットで見た情報では一番お値段が高い部屋でも3800万台だと思っていたんですが。

マンション購入については初心者で、私が値段の見方を良く理解してないので教えて頂けませんか?
102: 匿名 
[2011-04-14 18:44:14]
Aタイプ11階の3830万が一番お高かったです。
103: 匿名 
[2011-04-14 19:05:15]
追加で…

SUUMOに掲載されてる、〜3800万の3800万はAタイプの10階かも。
104: 匿名さん 
[2011-04-14 21:23:49]
今日現場を見に行ってきましたー
今日現場を見に行ってきましたー
105: ビギナーさん 
[2011-04-14 22:07:13]
102,103さん。 早速の返答ありがとうございます。

最上階のAタイプが3800万円台は間違いなかったんですね。

実は営業さんに空いている8階のAタイプが3800万位と言われました。4階は3400万。

一番お高い部屋で3800万台だと思いMR見学に行ったので聞いた時に「えっ!?」って思ったんですが、なんせ自分が初心者なので突っ込んで聞くことができなくて…。

上の階がいいけど、そんなに高いのなら、うちでは無理かなぁ~と悩んでいるところでした。

11階が3830万で8階が3800万、そんなはずないですよね。

4階から8階まで100万づつ金額が上がっているのに、そこから上の階が約10万づつしか上がらないなんて
そんなはずないですよね。 これって騙されてると思っていいんですかね。

106: 匿名 
[2011-04-14 23:16:04]
ビギナーさん、ごめんなさい。
Aタイプ11階の価格は3890万でした。
本当にすみませんm(__)mでした。
家に帰ってきてちゃんと資料を確認しました。

で、見学時に聞いたんですが、おおよそ、1階下がる毎に30万下がるとの事でした。

>104さん、画像有難うございます!
かなり進んでいてビックリ!嬉しくなりました!
107: ビギナーさん 
[2011-04-15 00:15:21]
106さま。
確認までして下さってありがとうございました。
モヤモヤがとれました。

写真、凄く日当たりが良さそうですね~!ますます魅力的な物件ですね。
108: 匿名さん 
[2011-04-16 00:25:54]
横浜市と西区は「横浜駅」「みなとみらい」ばかりにお金をかけずに戸部辺りの下町もキレイにしていけばいいのにね。
109: 匿名さん 
[2011-04-25 22:41:02]

戸部の地盤って強いんですか?

今回、建築中の大地震、度重なる大きな余震、影響はあったんですかね?
110: 匿名さん 
[2011-04-26 00:16:31]
営業さん曰く
「戸部は平沼と違って地盤は頑丈です!!」

でもクオスって液状化レッドに微妙にかかってますね…(-_-;)
111: 比較検討中 
[2011-04-26 06:44:06]

液状化もふまえ、基礎工事をしてればいいんですけど。
112: 匿名 
[2011-04-26 07:28:16]
大丈夫ですよ。杭を打ち込んでるんだから。
113: 比較検討中 
[2011-04-26 08:31:29]

そうですね(^∀^)>。
114: 匿名さん 
[2011-04-27 00:06:57]
周辺に木造の住宅が多いのでむしろ火事が恐いですね。
115: 比較検討中 
[2011-04-27 06:56:34]

周りで起こりうる火災のリスクはどこにでもあると思います。

この建物自体が地盤・構造の影響で地震津波災害の際に、大きな被害が出なければいいんですけどね(大手ではないのですこ〜〜しだけ不安)。
ま、先の事はわからないですけどね(^-^;
116: 匿名 
[2011-04-27 07:53:21]
そうですよ。先の事なんてわからないし、人それぞれ価値観は違うわけだし。並の給料なら住むとこ限られるよ。利便性か立地かどれか妥協しないとね。
117: 匿名さん 
[2011-05-02 01:08:51]
確認してみたんですが、確かにまだ最上階の角部屋にアキがありますね。

マンションって下から埋まるんでしょうか…?
118: 匿名さん 
[2011-05-02 10:47:18]
高いのかな。
僅かな差でも手が出ない事もあるしね。
119: 契約者 
[2011-05-11 23:59:31]

残り3戸、半月の間、動きがなく売れていないみたいですねェ。
Aタイプが2戸、Dタイプが1戸。

120: 匿名 
[2011-05-26 12:29:53]
ここの営業さん大丈夫?
言ってること支離滅裂で都合いいことしか言わず、他はとにかく批判。
あんな営業さんだと建物まで心配になって買えない。
勢いで買わされた人いるんじゃない?
121: 匿名さん 
[2011-05-27 06:34:51]
>120
頭大丈夫か?まあ世間を知らないんだろうな。
都合の悪い事言う営業なんているのか。
他社物件を褒め称える営業なんているのか。
もう少し相手の立場を理解してから接触しなさい。
122: 匿名さん 
[2011-05-28 00:19:45]
とはいえ営業がマズいという話は定期的に出てきてるのでどっかしらマズいんだろうよ。
123: 匿名 
[2011-05-28 02:38:26]
1ヶ月ぐらい前にMR行きました。
もう最後の1戸と紹介されましたがキャンセルが出る前だったのでもっと残ってたはずです。
早く契約しないとすぐなくなると急かされましたがその部屋はいまだに売れてません。
売りたい気持ちはわかりますがそういう売り方が評判悪くしてるのではないでしょうか。
124: 匿名 
[2011-05-28 02:47:17]
他物件褒めてるとこけっこうあるよ。
○○さんの設備いいですがうちも…って他物件を褒めつつ自己アピール。
むしろ批判はあんまり聞かないよ。
書いてる人いるからよっぽどひどかったんだと思う。
もし自分がそんな営業されたら完全買う気失せる!!
125: 匿名 
[2011-05-29 10:13:33]
HP見たら残り2部屋と書いてるけどどことどこ?
知ってたら教えて。
問い合わせたいけど営業怖い。
126: 匿名 
[2011-05-29 12:33:42]
Aタイプの8階・7階、若しくは、7階・6階じゃないかと思われます。
127: 匿名さん 
[2011-05-30 07:39:18]
俺は、欲しいな。値引きは無いのかな。
128: 匿名 
[2011-05-30 08:38:37]
まだ完売してないんだね。
いい加減売りたいだろうから値引きありそう。
交渉してみたら。
買った人悲しむからこっそりと。
129: 契約者 
[2011-05-30 08:48:19]
値下げしたら泣いちゃう(>_<)
130: 契約者B 
[2011-05-31 01:06:21]
値下げしたらおいらはブチ切れちゃうからね(^。^)

131: 匿名さん 
[2011-06-05 12:27:23]
エントランスから近すぎる「ゴミ置き場」なんですが…
(周辺住民の集積所だと思います)
みなさん、気にしてらっしゃらないのでしょうか…?

私はどうしてもそれがイヤで契約を見送ったのですが…
見た目だけではなく夏場は匂いも気になるし…。

決してクレームではないです。
ただ私が神経質すぎるのかなぁって思って…。
皆さんの意見が聞きたいです。
132: 契約済みさん 
[2011-06-05 20:50:56]
あんただけだよ。

集積所がない街なんて、ないんじゃない?

検討から外したなら書き込むな!



133: 匿名さん 
[2011-06-05 20:56:59]
クオスの契約者さんには、ずいぶんと乱暴な方が
いらっしゃるんですねぇ~。

契約しなくて良かった!
134: 匿名さん 
[2011-06-05 21:17:58]
>>132
怖いね。
契約者?
135: 匿名さん 
[2011-06-06 06:33:50]
違うだろう。
やたら投稿したがる「アゲアシ鳥」だろ。ポッポー。
136: 匿名さん 
[2011-06-06 17:12:25]
先週見に行ってきましたが、Aタイプは上層階にキャンセル出るそうです。
中層階は1つあるようですが、それ以上の上の階は申込入ったと言っておられました。

帰って来て・・ふと思ったのですが、あれ?残っている部屋数が他にもあったので
現実とは違う数字だと感じイヤになりましたね~

私も近くの集積所が気になります。
友人が2月新築のマンションに入居したんですが、近隣のゴミ捨て場がスグ近くになるのですが
1階住戸のためか、ゴミ出し日は必ずゴミが飛び散っていたり、ゴミ出し日以外にも捨てる人が
多くいらっしゃるようで(マンション住民ではないようです)非常に迷惑しているという話しを
聞きましたので気になって仕方がありません。

価格で見ると安かったんですが、みなとみらいもあまり見えませんし、設備でも平均以下の必要最低限も設置していないようですので、検討順位は最下位ですね。
137: 匿名 
[2011-06-06 17:57:35]
設備が平均以下なんですか?
素人ですいません
充実しているようにみえたのですが…
138: 匿名 
[2011-06-06 18:42:07]
最近のマンションの設備はサンクタスのページを見ればわかるよ。
そういう設備が付いてないのに坪単価200万越えは高い。

139: 匿名さん 
[2011-06-06 20:34:09]
集積所が無い街なんて無いだろうけど、自分ちの玄関前にはあって欲しくない。
勝手なようだがそれが人情ってもんだ。
気持ちわかる。
140: 匿名さん 
[2011-06-09 03:43:19]
この前見に行ったらAタイプ残り1個?1戸?(書き方どっちですかね)って言われましたよ。
この前の日曜日だったんですが・・・1つしかないなら時間無いなと思ったんですけどどっちなんですか?
141: 匿名さん 
[2011-06-13 00:57:38]
マンション前の空き地のことだったら集積所じゃなくて資材置き場だそうですよ。
近所のゴミとしてはいくらなんでも広すぎでしょう・・・。
143: 匿名 
[2011-06-17 22:04:38]
先日知人がモデルルーム行ったら残ってる物件が私の言われた階と違いました。
ここの営業マンは残り1戸という表現がお好きなようで?
2、3戸残っていても残り1戸と言って何が目的??
煽ってるの?
売り方は自由ですが嘘はやめましょうよ。。。
144: 匿名さん 
[2011-06-18 10:05:11]
>>141
集積所は床屋の前だよ。
電柱の横に看板が出てるっしょ。
145: 匿名さん 
[2011-06-19 21:03:24]
>>141,144
これね。家族で住むなら気になるかもね。
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%B8%82%...,139.62198&spn=0.001455,0.003331&z=19&brcurrent=3,0x60185c6e110d4887:0x614dea243cf0b6ab,0&layer=c&cbll=35.457718,139.62198&panoid=2idgO0VRu-B1PUoRag-raA&cbp=12,123.4,,0,22.5
146: 匿名 
[2011-06-19 21:55:41]
ファミリーで購入した方っていますか?
この物件子供いたらビミョーですかね
147: キャンセルしました 
[2011-06-20 02:01:26]
営業マンの強気な販売で首を横に振れずやむ無く契約。
でも考えに考えてキャンセルしました。
営業マンの言っていることが二転三転していたので不安満載なのと居酒屋が入るのが嫌なのと管理会社がしょぼいから将来不安etc。
理由は溢れるほどありますね。
ゴミ捨て場で盛り上がるって…。
ここやっぱり駄目じゃないですか?
148: 匿名 
[2011-06-21 13:55:55]
3000万もするゴミ売ってるの?
149: 匿名さん 
[2011-06-23 20:23:36]
「Aタイプ4階にキャンセル発生!100万円プレゼントキャンペーン」のチラシが入ってました。
もう値引きが始まったんですね。。。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる