株式会社ワイ・エフ・エムの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クオス横浜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. クオス横浜ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-11-27 13:10:44
 削除依頼 投稿する

横浜市営地下鉄ブルーライン「高島町」駅徒歩2分。
クオス横浜についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市西区戸部本町7番1、2、3、4(地番)
交通:
東海道本線 「横浜」駅 徒歩12分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「高島町」駅 徒歩2分
相模鉄道本線 「平沼橋」駅 徒歩10分
横浜高速鉄道みなとみらい線 「新高島」駅 徒歩10分
京急本線 「戸部」駅 徒歩4分
東急東横線 「横浜」駅 徒歩12分
京浜東北線 「横浜」駅 徒歩12分
京急本線 「横浜」駅 徒歩12分
間取:1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:55.44平米~59.91平米
売主:ワイ・エフ・エム
事業主・販売代理:ビッグヴァン


施工会社:ファーストカルデア株式会社
管理会社:国土管理株式会社

[スレ作成日時]2010-12-09 10:39:40

現在の物件
クオス横浜
クオス横浜  [最終期]
クオス横浜
 
所在地:神奈川県横浜市西区戸部本町7番1(地番)
交通:東海道本線 横浜駅 徒歩12分
総戸数: 41戸

クオス横浜ってどうですか?

201: 物件比較中さん 
[2011-07-10 14:49:00]
先日資料請求させていただいてから、毎日のように会社の人が訪問しに来ていらっしゃるようなんですが、他の方達もそうなのでしょうか?まだモデルルームも見に行っていないのでよくわからないのですが、キャンセル出ましたって携帯電話にいつも留守録入っているんですけれど、それが普通なんでしょうか?なんか初めてなので怖くなってきてしまいました
202: 匿名さん 
[2011-07-10 15:51:08]
>201さん
そんなものですよ。公社の分譲ですら提携会社の営業が頻繁に来ますよ。
契約すればピッタリと止みます。
契約しないならば「他の物件を契約しました」と言えば止みますよ。
203: 匿名さん 
[2011-07-11 01:03:41]
ま、飲食店に関しては気にしない人だけが買うから良いのでしょう。

私が気になったのはやはり営業のやり方ですね。

>長時間の軟禁で疲労させ、思考を麻痺させる。
>「このマンションのどこに欠点があるのっ!?」とこちらの立場を弱くさせる。
>居酒屋を「割烹」と言い換える等、都合の悪い事は隠蔽する。
>「今買わないと、予約している客に先をこされる!」とあせらせる。

押し売りに近いやり方です。
この営業と長い付き合いになる…と思っただけで憂鬱になりましたね。
ビッグヴァンさんにはもう少し真摯な姿勢で臨んでもらいたいと思います。
204: 匿名さん 
[2011-07-11 10:27:47]
>203は結局買うの?買わないの?
軟禁だの隠蔽だの不適切な表現だね。
事実なら犯罪並みの事案なのに、検討とは驚くよ。
205: 匿名さん 
[2011-07-12 00:02:41]
>>203の言ってる事はホントだよ。
マンマだったもん。

というか>>204さんも、今までのレスちゃんと読めばウソじゃないってわかるでしょーに。
206: 匿名 
[2011-07-12 15:45:07]
家は普通来ないでしょ。
モデルルームかなり見たけど来たの明和地所とビッグバンだけ。
まー、しつこいしつこい。
休みの日や夜遅くにいきなり来てさ。
玄関先で声でかい。
しかも話長い。
近所迷惑甚だしい。
借金の取り立てみたいで気分悪かったなー。
思い出したら不愉快になってきた。
飛び込みじゃなく事前に予定確認して来いよ。
こっちはモデルルーム来場予約して行ってるんだからさ。
大人のマナー。
207: 匿名さん 
[2011-07-12 15:53:46]
そんな犯罪的営業なら、絶対ここは買わないでしょ。
十分買わない理由は揃っているよね。
絶対買わないなら、相手ももう来ないよ。
これにて一件落着!
208: 匿名 
[2011-07-12 15:55:49]
うちも来ましたよ。
噂になってた営業がいきなり来た(笑)
検討して気になるようなら連絡するっていって2ヶ月音沙汰ないんだから常人ならもう検討してないのわかるでしょう。
なのに来てどうかなって。
どうかなじゃないでしょう。
怖いよ。
怖いし気持ち悪い。
もう二度と顔見たくないから来ないでね。
209: 匿名さん 
[2011-07-12 16:11:31]
他のマンション買ったと言えば、もう来ないよ。
私はベリスタを契約したと言いました。電話も来ません。
210: 競合物件企業さん 
[2011-07-13 12:07:01]

私を含め業者の書き込み多いね。

暇な営業さん、頑張りましょう\(^o^)/
211: 匿名さん 
[2011-07-13 22:03:36]
本当に家まで来たんだったら個人情報保護規約で同意してなかったら
法に触れるので該当機関に報告したほうがいいよ。

不動産のポータルサイトから資料請求した場合だったら、
そのポータル運営元に苦情を言えば物件情報の掲載見直しくらいはしてくれるかも。
212: 匿名さん 
[2011-07-17 10:58:04]
おはよう。
213: 契約済みさん 
[2011-07-19 07:59:13]
現地の工程表では、今週中にコンクリート打ちが11Fに到達する予定らしいです。(台風の影響がなければ)
214: 匿名 
[2011-07-21 01:10:51]
結局今何戸残ってるの?
215: 匿名 
[2011-07-21 01:23:45]
多くの営業体験談が書かれていますが業者の書き込みではないと思います。
なぜなら私も4時間ぐらい帰らせてもらえず、家にも訪問され、値下げ交渉を持ちかけられた体験者です。
いろいろな書き込みを見てうんうんとうなずくことばかりでした。
貴重な体験者の書き込みを業者の書き込み扱いで済ませようとするビッグバンさん。
あっ、競合物件企業さんと書いてましたね。
笑えました。
216: 匿名さん 
[2011-07-21 06:18:29]
>215さん
貴重な体験こそ明確に書いてくださいよ。
値引き交渉ですよ。いくら引くと言われましたか?
この額を書かずして体験とは呼べません。教えて!
217: 契約者 
[2011-07-21 07:07:13]

>213さん、情報有難うございます。

久しく現地を見に行けてなかったんで、工事の進捗状況が気になってたトコでした。

完成まであと3ヶ月位ですね

218: 契約者 
[2011-07-21 07:07:24]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理人】
219: 匿名 
[2011-07-22 00:04:32]
キャンセル出たりでまだ2、3戸残ってるのでは?
適当ですみません。
220: 契約者 
[2011-07-24 11:44:03]
日曜日午前9:30頃
日曜日午前9:30頃
221: ・・契約者・・ 
[2011-07-25 22:58:17]

>220さん、画像ありがとうございます。

o(^-^)o ワクワクしちゃいます。
ここに住むんですねェェェ~

宜しくお願い致します。

222: 契約者 
[2011-07-25 23:25:55]
出来上がりが楽しみです!画像見ると意外と大きいんですね?!
ちなみにこちらの契約者様達はどんな方が多いんでしょうか?
うちは夫婦2人暮らしです。
224: 匿名 
[2011-07-26 11:17:04]
下層階は地主の賃貸物件でしょ?
賃貸入ると不安もあるなんとなしに格落ちるね。
225: 契約者 
[2011-07-27 17:31:14]
デベじゃないけど、契約者スレ、立ち上げてみました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176438/
226: ・・契約者・・ 
[2011-07-27 18:15:22]
契約者専用スレ、
有難うございます( '∇^*)^☆
227: 匿名さん 
[2011-07-30 10:21:13]
契約者専用スレ、全く盛り上がりませんねー。
228: キャンセルしました 
[2011-08-04 01:53:58]
妻が気に入り契約しましたが考えた末にキャンセルした者です。
Aタイプの部屋です。
契約した最大の理由は妻が気に入ったからであとは安かったからです。
キャンセルした理由を挙げます。
バルコニーがいびつかつ狭い
間取り上デッドスペースができてしまう
玄関を入って右の部屋が微妙な大きさなので使い道がない
梁が多い
当初の間取りから変更になった謎
下が居酒屋
営業担当の言っていることが時々により変化し信用しきれなかった

ひとつ質問ですがここの物件の価格表なるものを見た方っていらっしゃいますか。
私が行ったときはホームページかスーモか忘れましたが残り○戸と書かれ、それぞれの価格が書かれていました。
しかし実際にモデルルームに行ったとき残り○戸はあっていたのに価格はどこにもない数字を提示されました。
もしかしたら価格はある程度は決まっているが営業担当の裁量に任せてるのかと思いました。
見た方がいらっしゃれば、私の思い過ごしですね。
229: 匿名さん 
[2011-08-06 23:18:44]
私も悩み抜いてキャンセルした者です。
理由は色々ですが、営業が信用出来なかったというのはありますね…。

その後、大手財閥系ほにゃらら地所の物件を契約したのですが、対応の違いに唖然としました。
現地周辺のゴミ置き場の場所、居酒屋などの店舗状況、近隣の建設予定など、マイナス点になる事まで契約前に全て教えてくれたのです。

中小デベだろうと大手だろうとマンションなんて大して変わるまい、と考えていたのですが、随分と体質が違うのですね…。
230: 購入検討中さん 
[2011-08-06 23:47:31]
裏が崖である、前の駐車場に建物が立つ可能性がある、幹線道路に面してる。以上三点が譲歩出来ず断念しました。価格的には、魅力だったんですが。。。
永住は厳しいですが、投資物件としては充分収益性があると思います。
231: 匿名 
[2011-08-06 23:54:43]
230

クリオと間違えたか?
232: 匿名 
[2011-08-07 10:02:46]
キャンセルってすんなりできましたか?
金額請求されます?
233: 契約済みさん 
[2011-08-07 15:08:59]
違約解約だから没収でしょ。
でも、以前聞いたら自己資金で500万円とかいう人ほぼほぼいないらしいので、
大したお金じゃないから解約できるんでしょ?

うちなんか、2割弱入れてるので、どう考えてもムリですね~
234: 匿名さん 
[2011-08-08 01:02:42]
私はここの立地と間取りがいいな~とおもえたので、購入しました。
私自身販売系の仕事をしているので、営業さんの話を鵜呑みにはしていません。

ここのサイトには、購入者を不安にさせる書き込みが多いですね。

私の様にここを気に入っている購入者に対する悪意さえ感じます。
無神経にも程があると思います。


ネガティブなことばかり書き込んで人の不安を煽って楽しんでいるんですか?
寂しい人ですね。


楽しいですか?

私みたいに書き込む人を待っているの?
そうだとしたら気持ち悪い。






235: 匿名さん 
[2011-08-08 07:15:24]
>234
他人の意見が自分と合わないと「無神経」「悪意」と言うのはいかがなものか。
結局人格攻撃をしたいのかな?販売の職業を掲示する割には意味不明な長文。
そもそも行間開けすぎだよ。文章も気味悪いし。
もっと主張は明確にしてね。
236: 匿名 
[2011-08-08 10:05:36]
この物件や売主などに不安にさせる「要素」があるからじゃない?

火のないところに煙はたたないよ。
237: 匿名 
[2011-08-08 10:25:49]
ここって完売しましたか?
238: 匿名さん 
[2011-08-08 19:55:04]
234さんは何が不満なんでしょうか?
検討して無いなら、このコミュニティに関わらなければいいじゃないですか。
239: 匿名さん 
[2011-08-09 10:52:00]
>238
234さんは行間を必要以上に開けないスレが不満なのじゃ。
240: 匿名さん 
[2011-08-13 17:25:57]
値引き祭りじゃー♪
241: 匿名 
[2011-08-14 10:44:45]
個人間で討論するところでもないので、
平和的にいきましょう。
一緒の建物に住む仲間なんですから。
242: ビギナーさん 
[2011-09-05 22:51:29]
先日モデルルームを見に行きました。比較検討していた物件の広告を見て貰ったのですが破られてしまい、、、、源泉徴収票を見せたら次来た時返すと言われ、返してもらえませんでした。
今決めればオプション全額オマケするから今決めて欲しいと粘られ、終電間際まで残らされました。
結局終電には間に合わず、タクシーで帰るハメになりました。

正直、怖かったです。
243: 物件比較中さん 
[2011-09-06 19:24:19]
コミュニティサイトはよく覗いているけど、↑周辺他業者の書込みなんでしょうね。

こちらの会社は他社物件の一長一短を分かりやすく説明してくれたけど、向こうはむきになって言ってたもんな。

無茶な営業もなかったし、いい加減、やめてあげなよ!

読んでいて検討の参考にならんョ。
244: 匿名 
[2011-09-12 03:52:17]
完売した?
先日違うクオスの案内が届きました。
そして二度と関わりたくないと思っていた営業から電話が…
他物件に決めたって言ったよね?
もう契約済んでるって言ってるのに一度モデルルームを見て欲しいと言われましたよ!?
頭悪いのかな?
個人情報って破棄してもらえないのかな?
245: 匿名さん 
[2011-09-12 19:04:28]
やりとりの内容等は極力書かない方が良いかもしれませんよ。ある程度は誰が書き込みをしているのか、営業さんから見ればわかりますので。普通の営業ならこういった掲示板は常にチェックしているものです。

少なくとも数名??評判の悪い営業さんがいるように見受けられます。個人情報は保護されるべきですが…実際どう使われるかは、営業さんのモラル次第じゃないですかね。
246: 匿名さん 
[2011-09-12 20:42:42]
ずっと残3邸…。

ずっとね。
247: 物件比較中さん 
[2011-09-15 19:13:56]
先日、こちらの営業さんから電話がかかってきました。

以前、案内をしてくれた方とは別の人でしたが、残り2戸で内1戸が決まりそうなんですと言ってました。

生憎ですが、私の収入では難しいかも?と伝えましたが引き続き色々検討をしている事をお話しましたら、
「そのご予算でしたら、あそこのマンションなんかよろしいのでは?」と他の会社さんの物件を教えてくれ
るなど親切な方でした。

どこの会社にしろ、結局は営業さん個人の人柄でしょうね。
248: 匿名さん 
[2011-09-25 18:38:16]
やっと残り1邸。
249: 匿名 
[2011-09-26 20:53:24]
決まりかけは謳い文句かもですが決まらなかったようですね。
昨日行ったら残り2戸でした。
250: 匿名さん 
[2011-09-27 00:28:32]
ホームページは嘘だったのか。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる