株式会社モリモトの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース中目黒ローレルアイってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 中目黒
  6. ピアース中目黒ローレルアイってどうですか?その2
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2017-08-22 21:23:22
 削除依頼 投稿する

ピアース中目黒ローレルアイについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
その2です。
先着順も残りわずかです!



所在地:東京都目黒区中目黒1丁目346-3他(地番)
交通:
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩6分
東京メトロ日比谷線 「中目黒」駅 徒歩6分
東急東横線 「代官山」駅 徒歩9分
東京メトロ日比谷線 「恵比寿」駅 徒歩9分
山手線 「恵比寿」駅 徒歩11分
間取:1LDK~3LDK
面積:39.33平米~84.63平米
売主:モリモト
売主:近鉄不動産 首都圏事業本部

物件URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/nakameguro/index.html
施工会社:大日本土木株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

[スレ作成日時]2010-12-05 09:25:35

現在の物件
ピアース中目黒ローレルアイ
ピアース中目黒ローレルアイ
 
所在地:東京都目黒区中目黒1丁目346-3他(地番)
交通:東急東横線 中目黒駅 徒歩6分
総戸数: 84戸

ピアース中目黒ローレルアイってどうですか?その2

752: 匿名さん 
[2011-02-19 02:05:22]
モリモトの恵比寿?
それって、えびす会館の跡地のことですか?
もしそうなら、恵比寿というよりも、中目黒。
この物件のすぐそばですよ。
それとも、他の物件のことなのかな?
753: 匿名さん 
[2011-02-19 07:57:46]
↑何言ってるの?
恵比寿駅の方が近いから中目黒ではなく恵比寿でいいと思うけど

地図しか見てない?
現地行けばわかるとおもいます。
754: 匿名 
[2011-02-19 09:01:00]
たしかにアドレスは中目黒1でこの物件からも近いけど駅距離考えると恵比寿駅が最寄りだからいいんじゃない?値付け興味あるな。
755: 匿名さん 
[2011-02-19 09:06:44]
上目黒と恵比寿、どちらが先なんでしょうか?
756: 匿名 
[2011-02-19 09:09:33]
同時だよ。
757: 匿名さん 
[2011-02-20 00:16:28]
恵比寿のほうは規模からしてディスポーザーがなしかな。
758: 匿名さん 
[2011-02-20 00:58:34]
先日世田谷でものすごい少数戸数の物件でも、ディスポーザーがついてました(期待していなかったのに)。
恵比寿にもつけてほしいです!
759: 匿名さん 
[2011-02-20 23:44:57]
ザ・パークハウス上目黒ピアース パンフレット送られてきましたね。
CGですが外観素敵です!
760: 匿名 
[2011-02-21 00:37:29]
↑おいくらでしょうかね?
761: 匿名さん 
[2011-02-21 02:14:32]
ここみたいな価格は出ないでしょうね‥。
762: 匿名 
[2011-02-21 03:23:11]
759さん

随分、早いですね。
私もほしいなぁ
三菱に申し込みしたのですか?

三菱地所レジデンスだから高いだろうな
763: 匿名さん 
[2011-02-21 09:38:24]
三菱はいま価格破壊中ですからここもきたいできますね。ただ仕様も落とすのでモリモト品質でお願いしたい。
764: 匿名さん 
[2011-02-21 09:51:56]
私もパンフレット欲しいです。
どこに問い合わせすれば貰えますか?
765: 物件比較中さん 
[2011-02-21 10:19:51]
>759
いわゆる『飛ばし』かと。
まだプレスリリースも何もありません。
766: 匿名 
[2011-02-21 10:24:46]
↑同意。
会員へのパンフレット郵送はモリモトがやる手法だけど、上目黒は三菱主導だからそれはない。全戸抽選じゃない?
767: 匿名さん 
[2011-02-21 14:37:57]
『飛ばし』ってなんですか?
768: 物件比較中さん 
[2011-02-21 17:50:18]
765です。
飛ばし扱い、大変失礼いたしました。
本日我が家にも資料が届いていました。
封筒はザ・パークハウスなので、三菱主導のようですね。
電話で問い合わせましたが、先着か抽選かはまだ未定。
ちなみにデザインはプランテックで、パークハウス目黒学芸大学などと同じです。
雰囲気は良さそう。
中目黒徒歩3分です。高そう。

物件概要より
ザ・パークハウス上目黒ピアース
総戸数76戸
地上5階、地下1階
1LDK〜3LDK
40〜75m2
駐車場 機械式22台

事前案内会は4月とのことです。

80m2以上がないのが残念。
ディアナではなくピアースですから、メインはDINKSかな?
769: 670 
[2011-02-21 17:53:00]
僕の家にも着てるかな。。。

にしても、名前が長いねぇ~笑
770: 匿名さん 
[2011-02-21 19:16:00]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150358/

スレたてました。
上目黒の話題は上目黒スレへどうぞ♪
771: 匿名 
[2011-02-21 19:50:35]
↑まさかとは思うけどここと同じ位の値付けってことはないよね?まさかとは思うけど…
772: 匿名 
[2011-02-21 19:53:47]
そりゃーないでしょ。
773: 匿名さん 
[2011-02-21 19:53:50]
まさかはないね
774: 匿名 
[2011-02-21 20:04:53]
坪50差くらいあいてるよね?坪20差くらいならキャンセルしようかな。
775: 匿名 
[2011-02-21 20:30:55]
三菱最近どこ見ても安くない?期待しる
776: 匿名 
[2011-02-21 20:31:09]
三菱最近どこ見ても安くない?期待する!
777: 匿名さん 
[2011-02-21 20:35:46]
だーかーらー
上目黒スレに行ってってば
778: 匿名さん 
[2011-02-21 20:53:12]
別によいのでは?ここを候補にしていた方が比較のために書き込んでも。
779: 匿名さん 
[2011-02-21 22:22:55]
ピアースの購入者が住民スレに行って、ピアース駄目だったけど次のモリモトとの比較をする人が使うってのでも良いな。
780: 匿名さん 
[2011-02-25 19:34:17]
ついにモリモト公式サイト上で恒例の完売物件一覧の仲間入りとなりました。
完売まで早かったですね。モリモトのこの勢いはどこまで続くのやら・・・
781: 匿名さん 
[2011-02-26 08:27:36]
価格的なことでいえば、この物件で最後ですね
782: 匿名さん 
[2011-02-26 13:51:08]
上目黒ピアースもそこそこ安いらしいですよ。
783: 匿名さん 
[2011-02-26 13:52:14]
どこからの情報?
784: 匿名さん 
[2011-02-26 22:38:29]
上目黒に期待!
785: 匿名 
[2011-02-27 10:08:32]
ここより平均坪50くらい高いと見た。
787: 匿名 
[2011-02-28 21:26:29]
↑じゃどんくらい離れてるの?
788: 匿名さん 
[2011-02-28 21:48:22]
最近786みたいな知ったかぶるやつがわいてるねw
789: 匿名さん 
[2011-03-01 01:53:50]
んじゃここよりプラス30位?
790: 匿名さん 
[2011-03-03 01:18:09]
プラス20でお願いします。
791: 匿名さん 
[2011-03-03 10:55:40]
マイナス30でお願いします
792: 匿名 
[2011-03-04 13:52:29]
それはいいが、無理だな。
793: 匿名さん 
[2011-03-06 11:46:11]
ここのMRは恵比寿のMRになるそうだ。5月以降か。
794: 匿名さん 
[2011-03-06 11:52:53]
上目黒かとおもいきや恵比寿でしたか。
やっぱり上目黒はモリモトじゃなく三菱主導の販売なのかな。
恵比寿は土地狭いしどんなのが出来るんだろう。
現地見たけど接道も狭いし暗い場所のイメージだった。
795: 匿名さん 
[2011-03-06 23:11:00]
接道狭い方が車の通り少なくて静かなんじゃない?
796: 匿名さん 
[2011-03-08 22:14:22]
他の物件は完売したらHP閉じてますが、ここはまだキャンセル待ち用にHPが存在していますね。キャンセルが出そうなのかな。
797: 匿名さん 
[2011-03-10 00:24:08]
出ないでしょ。
万が一出てもあんだけ人気あったんだから表に出ないで売れそう。
798: 匿名 
[2011-03-10 01:20:37]
相場よりだいぶ安かったからね。中古で出たら買いたいかも。
799: 匿名はん 
[2011-03-10 12:49:45]
キャンセルでるなら私も欲しいなぁ。
正直もうちょい高くても検討してしまいそうな。。
800: 匿名 
[2011-03-11 01:18:45]
↑もうちょいってどのくらい?
801: 匿名さん 
[2011-03-11 07:55:18]
坪プラス10から15くらい?
802: 匿名 
[2011-03-11 11:33:52]
↑そんなこと聞いてどうするの?
キャンセルなんてでても当分先でしょ。
803: 匿名 
[2011-03-13 20:47:47]
目黒川って大丈夫なの?
805: 購入検討中さん 
[2011-03-13 22:56:05]
今建築中のマンション、怖くて買えないでしょう。
地震の影響受けたわけだし。
806: 匿名さん 
[2011-03-14 00:27:15]
目黒川の水位は上がってたらしいですよ
807: 周辺住民さん 
[2011-03-14 07:08:49]
ここはまだ土掘ってただけみたいだからよかったけど…確かに建築途中のは怖い。
目黒川水位上がってました?全くわかりませんでしたが。
808: 匿名 
[2011-03-14 17:59:56]
この物件は目黒川のせいで、
地震の影響を多大に受けるでしょう。

よって、ここ買った人はそこまでよかったわけじゃない!
809: 匿名 
[2011-03-14 18:01:54]
↑へーいアンチモリモトさん。次は買えるといいですね。
810: 匿名さん 
[2011-03-14 18:02:55]
目黒川の氾濫と液状化は覚悟しといたほうがいいね。
811: 匿名さん 
[2011-03-16 13:44:08]
モリモトはひどい会社だね。
内覧会が延期になった!
またこの地震と共に潰れるよ。

そしたら、ここも上目黒も恵比寿も全部涙涙(笑)
812: 匿名さん 
[2011-03-16 13:44:42]
中目黒が液状化?

本当に?
813: 匿名 
[2011-03-16 15:02:16]
急にアンチモリちゃんが湧き出したね。
814: 匿名さん 
[2011-03-16 16:03:02]
建築中とはいえ、震度5ですからね。
別にたいしたことないのでは?
816: 周辺住民さん 
[2011-03-17 01:41:35]
中目黒が液状化だとか目黒川が氾濫するとか、
中目黒に縁もゆかりもない輩が数名湧いてますね。
欲しくて仕方ないのでしょうけど、中目黒の価格が
こういう程度の低い連中を永遠に遠ざけてくれてます。
有り難いことです。


818: 匿名さん 
[2011-03-17 07:11:21]
バリケードの隙間から見たけどまだ土掘ってた位で済んでたからよかったよ。立体式駐車場のところは見なかったけど…
819: 近所をよく知る人 
[2011-03-17 10:38:09]
>>816

俺は目黒川近辺のタワマン在住だ!
一昨日きやがれ。
820: 匿名さん 
[2011-03-17 10:51:48]
↑どちらさま?
821: 匿名さん 
[2011-03-26 01:20:10]
ここキャンセルでたら即効買います!
だれかあきらめてくれないかしら。
822: 匿名 
[2011-03-26 01:40:21]
どのタイプ欲しいの?
823: 匿名さん 
[2011-03-26 12:26:21]
2ldkなら検討
824: 匿名さん 
[2011-03-26 13:37:13]
こんな状況だと、ここでもキャンセルがいくつか出るかもしれませんね。
825: 匿名さん 
[2011-03-26 13:40:34]
キャンセルでるなら私も欲しい。
826: 匿名さん 
[2011-03-26 21:26:17]
↑上記の反応のようにキャンセル待ちの問い合わせが増えるだけだと思うけど。
利便性の高い場所で低層マンション。しかも周辺比割安。
自分が抽選当たってたら絶対手放さなかったわ…
他のマンコミュで見たけど、ここが空き地になった頃ここにマンション出来たら坪400切るか、それは無理だろう、とかやりとりされてた。
本来そういう立地だったんだろうね。
828: 匿名さん 
[2011-04-02 21:37:52]
購入者じゃないけどまあその書き込み見ても誰もキャンセルしないでしょ。
829: 匿名さん 
[2011-04-02 21:49:59]
827いまさらネガしてなにがしたいんだ?
830: 匿名さん 
[2011-04-02 22:37:12]
こういうネガって、やっぱりキャンセルをあおっているんですかね。それにしても、しかも水質に影響なんて。
831: 匿名さん 
[2011-04-02 22:41:05]
>>827
住民版でも書きこんでるね。キャンセル煽りかモリモトに恨みがあるのか。何狙い?
832: 匿名さん 
[2011-04-02 23:51:46]
土壌は当たり前ですがちゃんと入れ替えてます。そのままの土壌って…何の恨みか。
ネガコメントはマンコミュにも必要だと思いますが虚偽を書き込むのは悪質すぎる。
834: 契約済みさん 
[2011-04-05 12:17:14]
購入者です。本件当選後も”○○ってどうですか?”をよ~く見てるんですが、本件のその1、その2を通して見ても板自体が活況な前提で、コレ位ネガスレの比率の少ない物件はかなり珍しいですよ。このことが全てを表しているんじゃないでしょうか?
835: 匿名さん 
[2011-04-05 13:40:09]
デベ購入者が多いだけでしょ
836: 匿名さん 
[2011-04-05 14:58:23]
キャンセルどのくらいでてるのかな?
837: 匿名さん 
[2011-04-06 00:46:01]
キャンセルはおそらく全く出ないでしょう。

期待してもむだ。

839: 契約済みさん 
[2011-04-18 23:23:23]
↑外部の方?
建材は足りていますよ。業界全体で特に足りていないのは内装資材です。ここは引き渡しまであと1年近いので遅れない可能性も十分ありますが、もうすぐ内装工事が始まる物件などは遅れが避けられないようです。
843: 匿名さん 
[2011-04-20 00:51:36]
その分析で概ね正しいんじゃないかな。
特段、消費者に対して、モリモトさんは悪いことを、今回は、してないわけだし。
同じように出来ない他のデベロッパーさんが、羨むのは無理もない。
消費者には見苦しいだけ。
844: 匿名 
[2011-04-20 00:59:30]
民事再生も終わったみたいだしこれからは昔のモリモトらしく少し強気になるのかな?
845: 匿名さん 
[2011-04-20 09:38:46]
昔、川崎のモリモト物件買おうとしたけど、住友ばりに強気な営業マンでした。
口癖は「差配します」でした(笑)
847: 匿名さん 
[2011-04-27 01:02:01]
もう閉鎖したら?
848: 匿名 
[2011-04-27 06:15:45]
>>846
契約者なら皆説明を受けています。もう完売しているんですから契約者じゃなければ気にしても仕方ないのでは?
849: 契約済みさん 
[2011-04-27 07:56:36]
土壌の入れ替えはしてますよ。
851: 匿名さん 
[2011-04-30 10:44:48]
土壌入れ替えもしてるし、地盤固くてビクともしてないから大丈夫よ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる