株式会社モリモトの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース中目黒ローレルアイってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 中目黒
  6. ピアース中目黒ローレルアイってどうですか?その2
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2017-08-22 21:23:22
 削除依頼 投稿する

ピアース中目黒ローレルアイについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
その2です。
先着順も残りわずかです!



所在地:東京都目黒区中目黒1丁目346-3他(地番)
交通:
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩6分
東京メトロ日比谷線 「中目黒」駅 徒歩6分
東急東横線 「代官山」駅 徒歩9分
東京メトロ日比谷線 「恵比寿」駅 徒歩9分
山手線 「恵比寿」駅 徒歩11分
間取:1LDK~3LDK
面積:39.33平米~84.63平米
売主:モリモト
売主:近鉄不動産 首都圏事業本部

物件URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/nakameguro/index.html
施工会社:大日本土木株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

[スレ作成日時]2010-12-05 09:25:35

現在の物件
ピアース中目黒ローレルアイ
ピアース中目黒ローレルアイ
 
所在地:東京都目黒区中目黒1丁目346-3他(地番)
交通:東急東横線 中目黒駅 徒歩6分
総戸数: 84戸

ピアース中目黒ローレルアイってどうですか?その2

551: 匿名 
[2011-01-27 10:28:33]
私の担当した営業マンは上目黒はここより坪50万円位は高くなりますと自信ありげに言ってましたが…
発言が本当にバラバラですね。
552: 匿名さん 
[2011-01-27 14:01:36]
ここは立地の割に他と比べお求めやすいことは確かでしょう。
坪単価だって割高割安考えたらもちろん大事だけど、出せる金額は各自上限があるわけで
自用ならグロスで考えた方が現実的。
そんな意味でも上目黒や恵比寿は条件の相当悪い部屋でないと手が届かなそうです。自分の場合。

先日MR見に行きましたが子連れファミリーが多く驚きました。1人~ディンクスがほとんどかと思っていたので。
模型の横にも商談スペースを臨時っぽく?設けてありとにかくぎゅうぎゅうで圧倒されました。

ぎりぎりまで様子みてどの部屋に申し込むか決めようと思います。

やはり先着の方はよいところを押さえていますね。
出遅れてしまい残念です。
553: 匿名 
[2011-01-27 16:20:50]
ここは子連れはそんなにいないと思うが。
554: 匿名 
[2011-01-27 18:53:58]
Jタイプの1Lが良いね!
555: 匿名さん 
[2011-01-27 19:49:03]
M&Kの倍率わかる人いますか?
556: 匿名さん 
[2011-01-27 20:25:12]
>>554
Jは高くない?
557: 匿名 
[2011-01-27 20:27:13]
Jはいくら位ですか?
558: 匿名さん 
[2011-01-27 20:56:13]
モデルルームすごいコテコテだね。。。
これと同じにしようと思ったら相当金かかりそう。
559: 匿名さん 
[2011-01-28 00:36:14]
でも他のモデルルームよりオプション少ないという印象ですがね。
ルフォン不動前みましたがひどかったですよ。
560: 匿名 
[2011-01-28 00:53:04]
ルフォンはひどかったね。値段もここと大差ないし。
561: 匿名さん 
[2011-01-28 01:00:46]
なんだかんだでここやっぱりいいんだね。
他のレスと違うわ。
562: 匿名 
[2011-01-28 01:10:51]
他のレスと何が違いますか?
563: 匿名さん 
[2011-01-28 10:15:12]
Kの2階って値上げしたのかな?過去聞いていた価格より高い気がする・・
564: 匿名さん 
[2011-01-28 10:49:30]
コンビニ・スーパーって近くに無いよね?
565: 匿名さん 
[2011-01-28 11:57:36]
そりゃこんだけ人集まれば安くする必要は無い。
バーゲンセールなんてする必要もないし本来は売れる最高額で売ってこそ不動産だからねえ。
状況みて値上げしたんじゃない?
566: 匿名さん 
[2011-01-28 11:58:55]
>563さん
そうなんですか?Kの2階いくらになっていますか?
567: 匿名さん 
[2011-01-28 14:38:22]
>>564

すぐ近くにファミリー・マートがあります。

駒沢通りに抜けるところに一件、

山手通り沿いに一件。

それに中目黒駅前まで出てしまえば、選り取りみどり。

駒沢通り沿いには、知る人ぞ知る名店(飲食店)もありますし。

ここは本当にロケーション的には申し分ありません。

ただし、排気塔もすぐそばで「こんにちは」ではありますが・・・

でも、あれがなければもっと人気集中だったでしょうね。
568: 匿名さん 
[2011-01-28 14:55:47]
>>567
駒沢に抜ける所にありましたっけ?
山手通り沿いしか気づかなかったので、ここが一番近いのかと思ってました.....

スーパーとかは駅近くまで行かないとですよね?



569: 匿名さん 
[2011-01-28 15:10:21]
>>568

http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/nakameguro/map_print.html


・・・これ、ご存知でしょうけど、念のため。

駒沢通りに抜けるところは2~3分ですかね。

スーパーは駅前の東急ストアーがやはり一番近いかな?

あと、利点と言えるかどうかは全くわかりませんが、モリモト本社ビルが極めて近いです(笑

機動性重視の単身の方、Dinksの方々には最高のロケーションですね。

570: 匿名さん 
[2011-01-28 15:12:21]
↑下の方の拡大地図をご覧下さい。
571: 匿名さん 
[2011-01-28 15:58:05]
>>569
有難う!!

やっぱり個人的にはちょっと距離あるかなって感じですが

モリモト本社が近いのでメリットありますよね?(笑
572: 匿名 
[2011-01-28 16:02:03]
↑どんなメリットありますか?
573: 匿名さん 
[2011-01-28 16:32:53]
>>572
クレームの時にすぐに来るんじゃね?
574: 匿名 
[2011-01-28 17:07:49]
機動性重視の単身者は山手線内の物件を買うんじゃないかな?
575: 匿名さん 
[2011-01-28 17:19:47]
>>574

でもね、私も文京区・港区等の案件をかなり検討しましたが、

・意外と駅から遠い物件

・幹線道路に面していて、ロケーションが酷い物件

・・・等が多く、あまり心動かされる物件がなかったです。

たまに「これは!!」って言うのがあっても、借地権30年、って物件だったり。

もちろん、値段に糸目を付けなければ、良い案件は沢山あるでしょうが。

ここのプライス・レンジと同じぐらいではなかなか・・
576: 匿名さん 
[2011-01-29 08:00:08]
私もKの2階価格気になります。
途中で価格を上げることってあるんですね。
577: 匿名さん 
[2011-01-29 18:52:21]
ここはモリモトも強気の営業ができるんですね~

このあたりってスポーツジムないかな?
578: 匿名 
[2011-01-29 19:56:44]
今日モデル混んでたね。
579: 匿名さん 
[2011-01-29 23:57:40]
なんか営業が相手にできないくらい混み合ってるらしいですね。
売り手市場ですな。
580: 匿名さん 
[2011-01-30 11:14:37]
先着順も合わせて一番人気の部屋ってどこなんだろな?

やっぱ最上階や、南向きの部屋が住みやすいのかね。



まあ、もう売れてしまってるから、次の物件に勝負賭ける人多いよね(自分含めて)

はやく、販売はじまらんかね~
581: 匿名 
[2011-01-30 11:49:54]
いつから情報ありますか?
582: 匿名さん 
[2011-01-30 17:05:30]
今日も凄い混んでましたね。モデルルームの部屋のとこにに入るの待ちしてました。
583: 匿名さん 
[2011-01-30 17:26:53]
>>580,581

上目黒3丁目の計画地、見てきました。

本当に駅に近いですね~、2分くらいでしょうか? めちゃくちゃ便利!

駐車場跡地ですが、かなり広いです。

地上5階、地下1階だそうですね。

向かい側の伊藤忠の物件は山手通りに面していますが、こちらは山手通りからちょっと奥に入っているので、

それほど煩くなさそうです。

どんな案件になるか楽しみですね。凄く良さそうです。

問題はどのくらいの価格で出してくるかに尽きます。(ピアースよりはかなり高そうですが)

本年売り出し案件注目度No.1ですね!

584: 匿名さん 
[2011-01-30 17:52:29]
583さん、ありがとうございます。周りはどんなかんじなのでしょうか?抜け感を期待できる物件になりそうでしょうか。
こちらは三菱手動なので、仕様や雰囲気はザ・パークハウス、に近くなるのかな。
585: 匿名さん 
[2011-01-30 18:05:55]
>>584

敷地自体がかなり広いので、あまり敷地いっぱいいっぱいに建てないで少しゆとりを持たせれば、

抜け感は期待出来ると思います。

周りにあまり高い建物はありませんでしたので、その点ではokかと。

中目黒の商店街、山手通りからあれだけ近い割には静かめの立地です。

(ご存知の通り、Book offはすぐそばですが)
586: 匿名さん 
[2011-01-30 19:50:36]
そう言えば、即日完売だったパークハウス品川中延も地所とモリモトのコラボ(?)だったね。
上目黒の案件もあんな感じの建物になるのでしょうか?
中目と荏原町では、場所柄がだいぶ違うが。
587: 匿名さん 
[2011-01-30 23:28:44]
皆さんもう目線は上目黒になっているんですね。
坪380ぐらいと聞いています。かなり高いでしょうね。
買える方はうらやましいですねー
588: 匿名 
[2011-01-31 00:28:47]
380ですか。。自分は手がでないな。ここの抽選は当たらなそうだしどうしようかな。
589: 匿名さん 
[2011-01-31 00:29:28]
380は高すぎだろ。
せいぜい320~平均340位じゃね?
590: 匿名 
[2011-01-31 00:57:03]
↑それならこの物件と変わらないじゃん。本当なら嬉しいけど。
591: 匿名さん 
[2011-01-31 05:44:08]
589みたいな、完全に相場感間違ってる奴とか、
他人事ながら行く末心配するわw
592: 契約済みさん 
[2011-01-31 09:02:42]
586さんがおっしゃってるパークハウス品川中延も便利な立地だけどお墓ビュー、高い高いと叩かれつつ即日完売でしたから
やはり三菱からむとモリモトクオリティの価格は期待出来なさそうですよね。
中目黒徒歩2~3分の希少性を理解しているアッパークラスの方によって価格を問わず完売しそうですね。
個人的には坪400万円でもおかしくないと思います。
ただ山手通りからすぐでうるさく落ち着かないので私はこちらにしましたが。
593: 匿名さん 
[2011-01-31 11:43:14]
ザ・パークハウス大崎と同じぐらいの価格だったら嬉しいですね。
でも、中目黒のあの立地だからな・・・無理だろうな。
594: 匿名 
[2011-01-31 12:11:16]
それなら即完だよ。
ピアース中目黒ローレルアイより安いやW
夢を見るのは自由だけどあまりに…
595: 匿名さん 
[2011-01-31 12:31:56]
ところで伊藤忠の案件はどのくらいの価格で出してくるのでしょうか?
14階建らしいですが・・
596: 匿名さん 
[2011-01-31 14:07:01]
14階建なら下階は価格期待できるかね?
597: 匿名さん 
[2011-01-31 14:35:35]
伊藤忠って山手通り沿いの、北西南とビルやマンションに隙間なく囲まれたアレでしょ?
あの悪環境に妥協してまで中目黒にこだわりたいとは思わないなあ…
しかも伊藤忠といえば恵比寿2分のクレヴィアを勘違い価格で出したことが記憶に新しく…
ここも同様のびっくり価格で出しそうな予感…徒歩2分つながりでw
598: 匿名 
[2011-01-31 19:28:20]
抽選の登録はいつまでですか?
599: 匿名 
[2011-01-31 23:43:50]
2月12日。
600: 匿名 
[2011-02-01 01:21:26]
まだ悩み時間はあるね。ベリスタも見てみようかしら。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる