大和ハウス工業株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレミスト不動前ってどうですか?(住民専用)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 西五反田
  6. プレミスト不動前ってどうですか?(住民専用)
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2013-08-15 23:33:29
 削除依頼 投稿する

住民スレがなかったので作成しました。もうすぐ入居日ですね^^みなさん色々情報交換していきましょ~♪
よろしくお願いします。

所在地:東京都品川区西五反田5丁目492-5(地番)
交通:
東急目黒線 「不動前」駅 徒歩2分
山手線 「目黒」駅 徒歩14分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩14分
間取:1LDK
面積:37.26平米・48.16平米
売主:大和ハウス工業
販売代理:伊藤忠ハウジング

物件URL:無し
施工会社:川田工業株式会社
管理会社:株式会社ダイワサービス

東京23区の新築マンション掲示板→東京のマンション住民掲示板へ移動いたしました。2010.12.10 副管理人】

[スレ作成日時]2010-12-05 00:05:40

現在の物件
プレミスト不動前
プレミスト不動前
 
所在地:東京都品川区西五反田5丁目492-5(地番)
交通:東急目黒線 「不動前」駅 徒歩2分
総戸数: 53戸

プレミスト不動前ってどうですか?(住民専用)

142: 匿名 
[2011-07-06 15:18:45]
1LDKを購入したのですが皆さまはダイニングテーブルとか置かれてますか?
置くと狭い気がするので。
143: マンション住民さん 
[2011-07-13 14:57:41]
そーいえば、この前の管理組合の会合って出られなかったのですが、特に問題もなかったのでしょうか?
144: 匿名 
[2011-07-16 08:09:11]
私も行ってないです。
145: 匿名 
[2011-07-27 11:52:38]
私もダイニングテーブル検討しております。
ただ置くと手狭になるので折りたたみ式で考えてます。
ソファとローテーブルでの食事は辛いので(笑)
146: マンション住民さん 
[2011-08-01 10:33:53]
マツキヨのお客様センターに電話して、店を作って欲しいと言う要望を伝えました。
147: 匿名さん 
[2011-08-05 12:33:28]
すごい行動的ですね。
本当にできると良いですね。
148: 購入検討中さん 
[2011-08-05 15:25:17]
ドラッグストア欲しい!その他は最高!
149: マンション住民さん 
[2011-08-05 15:30:48]
薬のセイジョーでもいいですね。
150: 住民さんA 
[2011-08-16 08:19:29]
アンケートが来ましたね。
151: 匿名 
[2011-08-21 13:35:06]
管理体制の杜撰さに対しては、厳しく指摘しました。
資産価値が落ちるので。
152: マンション住民さん 
[2011-08-23 17:49:14]
昨日プレミスト不動前に越してきた新米です。
宜しくお願い致します。
早速なのですが、住戸玄関の鍵のセンサーが読み取られず、住戸玄関のみ鍵穴に挿して開閉をしなければならない状態なので見ていただきたいのですが、どこに連絡すればよろしいのでしょうか?
管理会社なのか、建設会社なのか…
取説にその辺りの対応や連絡先は載っているのでしょうか?
諸先輩方のご教授をお待ちしております。m(_ _)m
153: 住民さんA 
[2011-08-24 07:08:14]
まず、身近なところでは、管理人さんに話してみたらいかがでしょう?
154: マンション住民さん 
[2011-08-25 16:48:07]
ありがとうございます。
とりあえずは管理人さんですよね。相談してみます。
155: 匿名さん 
[2011-08-30 08:11:45]
152さん、賃貸でしょうか。住み心地はいかがですか?
思い切って買ってしまいましたが、転勤したら売却せず
賃貸に出そうと思うので参考にさせてもらえるとありがたいです。
156: 匿名さん 
[2011-09-03 20:17:43]
Iタイプが5290万で売り出されてますね。
元々4500ぐらいだから、5000万で売れてもいい小遣い稼ぎになりますね。
私も売ろうかなあ。
http://www.livable.co.jp/kounyu/m/detail/CUT115019/
157: 匿名さん 
[2011-09-03 22:01:03]
53㎡で5290万円って中目黒買える値段じゃん!空気読めてない!
最近いい新築が安いから4500万円でも厳しいね。
うちは5~10年住んで欲張らない価格で売ろうと思います。
158: 匿名さん 
[2011-09-04 13:31:15]
ここは仕様も悪くないし、今建築中のは放射能建材とかの風評もあるし、
4600万ぐらいで売れるかな。
元が安いから、買った値段と同じくらいで、あまり損はしないけど
思うけど。得もしないね。
159: マンション住民さん 
[2011-09-08 12:09:56]
152です。遅くなりました。
中古で購入しました。
分譲価格より高値でしたが、立地や設備等が気に入り、購入を決意しました。
今なら分譲価格より高く売れるのではないでしょうか。
諸々手数料がかかるので黒になるかは微妙ですが。
160: マンション住民さん 
[2011-09-08 12:14:34]
152です。
皆さんはインターネット回線の、NTTとKDDIの選択は何を基準にされましたか?
固定電話を使う予定もないので、インターネットが快適にできればいいのですが。
プロバイダのオススメも合わせて御教授頂ければと思います。
161: 住民さんA 
[2011-09-10 13:03:05]
No.52は業者さん?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる