横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「たまプラーザの駅前再開発&美しの森のマンションについて 3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. たまプラーザの駅前再開発&美しの森のマンションについて 3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-05-05 00:45:57
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】たまプラーザ駅前再開発・美しの森のマンション| 全画像 関連スレ RSS

開発が進行中のたまプラーザと美しの森。また楽しく情報交換をしていきましょう。

前スレ
♪たまプラーザの駅前再開発&美しの森のマンションについて♪
1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8300/
2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50640/

[スレ作成日時]2010-11-30 15:03:25

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

たまプラーザの駅前再開発&美しの森のマンションについて 3

61: 匿名さん 
[2011-03-26 07:30:50]
数年前のスレで面白いの見つけた。
今の価格は値上がりしているし、出る物件は短期完売。
やはり23区は強いのだろうかね。


http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6213/all
62: 匿名さん 
[2011-03-27 08:20:19]
駅直結のA-4街区というのは、どういう内容ですか?
63: 住まいに詳しい人 
[2011-06-05 12:33:40]
駅直結のマンションは、区分所有権ではなく、借地権ですよ。
64: 匿名さん 
[2011-06-06 20:36:06]
そーなんですか…。
駅直結、期待してたのに。
ではドレッセの方が買いかな?
65: 匿名さん 
[2011-06-06 22:40:49]
駅直結マンションが借地権とのこと、
まだ解体工事の段階ですが、どこかで発表されてるのでしょうか?
それとも内部の方ですか?
66: 匿名さん 
[2011-06-06 23:59:42]
NTT跡地って駅から徒歩7分くらい?

マンション出来たら凄い人気でそうですね。
67: 匿名さん 
[2011-06-07 00:13:53]
NTT跡地は久々の東急の美しが丘物件ってことで
人気出るでしょう。
駅直結はエクラスタワーに続く第二弾ですが、
エクラス以上に高くなるかもしれませんね。

68: 住まいに詳しい人 
[2011-06-07 09:31:57]
ドレッセたまプラのモデルルームで、資料見せて頂いたので、(皆さん気にされているので用意してました)
借地権というのは間違いないと思います。確か50年だった気がします。あと、駅直結で値段は高いが、線路横なので、青葉台のドレッセのように、販売は厳しくなると言ってました。ただ、50年もあれば、気にしない方もたくさんいると思うので、たまプラ直結。。やはり売れるのでしょう。。
69: 匿名さん 
[2011-06-08 07:39:28]
マンションの供給過多で資産価値がさがるのでしょうか。
人口が増えすぎてすみにくい町になると困ります。
70: 匿名さん 
[2011-06-08 15:14:04]
NTT跡地、美しが丘だし駅から近いし高いんだろうね。
でも鉄塔近くない?
71: ご近所さん 
[2011-06-11 12:55:11]
あの鉄塔は2016年までに地下にケーブル埋設する予定では?
72: 匿名さん 
[2011-07-01 21:53:18]
中央林間方面のあざみ野寄りの階段の先に
工事フェンスに店舗工事と書いてましたが
どの様な店舗が出来るのがご存知の方いらしゃいますか
73: 匿名さん 
[2011-07-01 21:56:59]
借地権マンションなんて聞いたことないなあ。賃貸にでもなるのかな?
74: 匿名さん 
[2011-07-02 07:51:27]
75: ご近所さん 
[2011-07-15 23:06:20]
たまプラーザ、ここまで店舗が多くなったのなら・・・
そろそろ100円均一の店、出店させてくれないでしょうか??
できれば、実用品だけでなくおしゃれな雑貨も扱ってる大型店が嬉しい。

この地域、無いですよね??今。
76: 匿名さん 
[2011-07-15 23:21:42]
それなら300円ショップが話題ですね。無いけど。
実用的な可愛い雑貨が豊富です。一人暮らしや新婚さんにはありがたそう。ダイソー100円ショップなら青葉台にあります。洋服青山の上だったかな?駐車場あり。
77: 匿名さん 
[2011-07-15 23:22:53]
美しが丘は鉄塔が多い。残念。
78: 匿名さん 
[2011-07-16 20:58:14]
青葉台の東急スクエアに入っているナチュラルキッチン、
大きくないけどおしゃれな100円ショップですよ~。
たまプラの人はあんまり青葉台には行かないかな?
79: 匿名さん 
[2011-08-03 19:03:20]
>72
http://www.foottherapy.jp/store/tama.html

個人的にはがっかり..
80: 匿名 
[2011-08-06 22:54:12]
美しが丘のマンション今は新築でてない状況ですよね?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる