埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「浜野レジデンス☆住民版☆パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. 浜野レジデンス☆住民版☆パート2
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2022-07-13 11:20:25
 削除依頼 投稿する

浜野レジデンスの住民専用です。
仲良く意見交換しましょう。

パート1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47048/

所在地:千葉県千葉市 中央区村田町1131番1外(地番)
交通: 内房線「浜野」駅から徒歩4分

[スレ作成日時]2010-11-29 19:33:49

現在の物件
浜野レジデンス
浜野レジデンス
 
所在地:千葉県千葉市 中央区村田町1131番1外(地番)
交通:内房線「浜野」駅から徒歩4分
総戸数: 199戸

浜野レジデンス☆住民版☆パート2

131: マンション住民さん 
[2012-05-25 22:49:39]
もう飽きた
133: マンション住民さん 
[2012-05-28 00:51:59]
めんどくさい?
屋根のある人はいいよね。なんの不便も感じないでしょ。
普通に考えて、いずれ場所がえがあると思って購入したよ。
場所がえしないなんて聞いてないし、しないなんて規約に書かれてない。
なんで屋根のある人とない人が同じ条件にされなきゃいけないの?
「いまさら」じゃなくてずっと不公平だから議論してと思ってたよ。
先着順って言うけど、先に購入した人はそんなにえらいのか?自分の土地でもないのに。
136: マンション住民さん 
[2012-05-28 07:50:40]
屋根のある人は抽選反対、ない人は賛成。
もともとの絶対数が違うんだから結果は無効だよね。
このアンケート結果で決めようとしてることがバカバカしい。
住民以外の第三者の意見が必要でしょ。
137: マンション住民さん 
[2012-05-28 10:55:26]
この問題をひとまず終わりにするためには「アンケート」をやらざるを得なかったのではないでしょうか。多数決できまったら従うしかないんですよ。もしウチが屋根なしの駐車場だったらどうするか想像したらウチは悔しいけど諦めるかな。値引きして買ったのならあっさり諦めるかな。新築マンションに家族元気で暮らせるならそれで良し、とできませんか?できないね?

139: マンション住民さん 
[2012-05-28 13:31:14]
先に購入したのに「再抽選があるから取り敢えず」と騙された人が複数存在する。
しかし自分だけ良ければ良いという人の方が圧倒的に多数。
よって投票に意味はない。これが答え。
140: マンション住民さん 
[2012-05-28 19:05:15]
屋根をつけて(連絡通路は予算上厳しいのでは?詳しい人いたら教えてください)
3階に階段で上がる手間を考えて管理費を安くする。
安いのなら3階に代わってもいいと言う人を募り希望者同士場所を交換。

これなら多少現実的か??

場所の最抽選は難しいと思う。
騙されたという人もいるけど、先着順で駐車場の交換はない、
と聞いて購入した人の方が多いでしょうからね。
141: マンション住民さん 
[2012-05-28 22:40:49]
屋根のない最上階では小さいこどもがかわいそう。
これからの季節、最上階の車の車内はかなり暑くなる。
とてもすぐには乗せられないが、外も太陽光がすごい。
また雨の日もベビーカーで最上階を歩くのは大変だし、こどもを濡れずに車に移動させるのも大変。
エントランスで乗せろ、と思う人もいるかもしれないが、車をエントランスに移動させる間、目の離せない小さいこどもを家にひとりにするわけにはいかない。
配置替えが無理なら屋根をつけるなどの配慮には同意してもらいたい。
143: マンション住民さん 
[2012-05-29 00:27:59]
再抽選があるって聞いてたからでは?
当時の販売担当者を総会に呼べば良いと思います。
144: マンション住民さん 
[2012-05-29 12:00:49]
駐車場だけでマンション購入は決められないでしょ。
場所とか、価格とか、いろんなことを踏まえて購入を決めるでしょ。
普通は駐車場の場所がえがあると思っていただろうし。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
146: マンション住民さん 
[2012-05-29 18:57:15]
>>144

>普通は駐車場の場所がえがあると思っていただろうし。

他のマンションでは駐車場の入れ替えが普通に行われるという意味ですか?
私の周囲のマンション住みの人に聞いても駐車場の入れ替えを行っているというところはありませんでしたが・・・。
147: マンション住民さん 
[2012-05-29 20:40:04]
駐車場の入れ替えするのは社宅とか独身寮ぐらいですよね
148: マンション住民さん 
[2012-05-29 22:14:33]
早く購入した人は駐車場が屋根付きで得してる 
遅く購入した人は値引きしてもらって得してる
これでお互いさまじゃない?
149: マンション住民さん 
[2012-05-29 23:24:16]
早く購入した人は気に入った部屋を選べて好みに合わせた間取りに変更したり、壁やフローリングを好みの色にしたりと自由にすることができた。階数だって選べた。
遅く購入した人は、すべてできあがった状態で妥協しなければいけないことが多くあった。
だから値引きもされる。
この時点でおたがいさまなんじゃない?

150: マンション住民さん 
[2012-05-30 00:09:19]
屋根無し3階が嫌だってここでゴチャゴチャ言ったって今の現状が変わる事は絶対無いと思う。 
嫌だったら当時の販売担当者に文句言えば?

我が家は子供もいて3階だけどこの件に関しては諦めてますよ。
そりゃ屋根があれば助かるけど…
誰かしら我慢しなきゃいけないんだし。
151: マンション住民さん 
[2012-05-30 00:32:55]
ここは駐車場既得権を振りかざす住民と、販売員に騙され再抽選を望む住民の、罵り合い専用スレッドになりました。
子供には見せないように。
152: マンション住民さん 
[2012-05-30 05:47:16]
駐車場の入替があると思うのは普通じゃなくて異常ですよ。自分の勝手を通そうとしていることをよく認識して。
2年ごとに駐車場を入れ替えるマンションだったら誰も買わなかったのでは?
154: マンション住民さん 
[2012-05-30 09:58:42]
そもそも駐車場は誰のものなのですか?
自分の資産では無いですよね??
他のマンションでは駐車場代を毎月徴収され
借りているかと思います。しかしこのマンションでは
管理費のみで賄っていますよね?
いずれ訪れるであろう修理改修時に費用も掛ると思います。
屋根付き屋根なしで拠出金額が同じだと
その時もまたトラブルになると思うので
有料化だとチョット暴力的なので
管理費の増減にて差別化をした方が
今後お互いに不平不満が出ずらいかと思うのですが
156: マンション住民さん 
[2012-05-30 11:44:30]
まさに堂々巡り。総会でやってくれ。
157: マンション住民さん 
[2012-05-30 17:13:32]
屋根の有り無しで金額差がないのはどう考えたっておかしい話でしょ。
それは修繕云々とは別の話。
屋根があっていい思いをしてる人が、場所も変えたくないお金も払いたくないって言ってるだけ。

駐車場の場所替えをするマンションはあるし、そもそもマンションルールはそこに住む住民が決めることでしょ。
162: マンション住民さん 
[2012-05-30 23:41:44]
販売員の二枚舌にやられた方々、こんなところに書き込んでも無意味です。
不満や要望は直接デベロッパーへ伝えるのが最善です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる