相鉄不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シーズンプレイス (契約者専用)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. シーズンプレイス (契約者専用)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-12-05 09:34:44
 削除依頼 投稿する

契約済みの方はこちらで情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

検討用:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82817/

公式URL:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/tsp241/top.html
売主:相鉄不動産 大東通商 長谷工コーポレーション ミサワホーム東京
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2010-11-29 14:42:35

現在の物件
シーズンプレイス
シーズンプレイス  [【先着順】]
シーズンプレイス
 
所在地:神奈川県横浜市都筑区長坂14番1(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター南」駅 徒歩13分
総戸数: 241戸

シーズンプレイス (契約者専用)

333: マンション住民さん 
[2012-07-09 08:19:20]
はっきり言って今の管理人のオジサン達は使えない人達ばかりと思いました。
歩道に完全に乗り上げて二晩も駐車するなんておかしいと思わないのですか?と伺ったら
『はぁ…』としか言わなかった時点で呆れました。ナンバー控えて 張り紙で警告するくらいはできますよ?
と言えば『なるほどそうですね』…頭使ってないという印象でした。
敷地内とは言え、歩道であり、車道もあり住民以外の車もはいれるという点では
敷地内とは言えど、『みなし公道』として警察に介入してもらえると思うんですが…
通報の仕方で『私有地』と取られてしまったら来てくれないでしょうけど
334: マンション住民さん 
[2012-07-09 12:55:02]
管理人さんの業務内容を勝手に設定し、過剰な期待を寄せている人が多いようですね。

住人にも、迷惑駐車を取り締まる義務はありませんが、管理人さんにだってそんな義務はないのだから、
警告文を貼らない管理人さんを役立たず呼ばわりする前に、自分でやれば良いのです。

勘違いして管理人さんを責めて、応答が悪いと掲示板で言いふらすような人に、
迷惑駐車の取締りなど管理業務に含まれていません、と説明したところで、
決められたこと以外はやらないなんて馬鹿だと喚き立てられるだろうから、
管理人さんは「はぁ・・」としか言わないんですよ。

『なるほど、そうですね・・』の後に、「じゃあ、何であなたが貼らないの?」が続くんです。

快適な住環境を得るために主体となって尽力すべきは、管理人さんでなく住人の方ですよ。
一方的に管理人さんを責めるのは、筋違いというものです。
335: マンション住民さん 
[2012-07-09 21:35:03]
では 管理人って何をするんですか?
336: マンション住民さん 
[2012-07-10 08:37:32]
住民と管理人は信頼関係の元に成り立っているとすると、例え直接的な対応手段がなくとも親身になって聞いてくれる等の対応は必要かと思います。当マンションの管理人はいい人だと思うのですが、ちょっとのんびりしてるところありますね(^_^;)
迷惑駐車は点検業務の一つになっているマンションもあるようなので、一度確認してみることにします。
338: 入居前さん 
[2012-07-12 09:49:39]
今食洗機を外部業者さんに取り付けてもらう予定なんですが、
扉の面材が取り寄せられず困っています。
すでに取り付けられた方がいらっしゃいましたが、大丈夫
でしたか?
差支えなければその業者さんを教えていただけませんか?
339: マンション住民さん 
[2012-07-12 21:59:37]
業者の宣伝防止のためか、名前いれて保存しようとするとエラーになる…
うちは問題なく取り付けられましたが(^_^;)
340: マンション住民さん 
[2012-07-12 22:00:51]
ライフ
タイム
サポート
と言うところです。
保存できるかな?
うちは床コーティングと一緒に頼みました。
341: マンション住民さん 
[2012-07-12 22:02:15]
連続投稿すみません。
ちなみにパネルタイプの面材です。
パナソニックのものをつけました。
342: マンション住民さん 
[2012-07-16 08:25:24]
皆さんアフターサービスってどこか指摘されますか?
343: マンション住民さん 
[2012-07-16 17:04:05]
>342

これを指摘しようと思っているとか、何も指摘するつもりはないとか、
ご自分はいかがなんですか?
344: マンション住民さん 
[2012-07-16 22:45:10]
343さん
そうですね。うちも今から色々と見てみようと思ってますが、今のところ壁紙の継ぎ目部分に開きが出てきているのでそこは修繕してもらう予定です。
あと、共用部ですが敷地内の歩道部分の縁石がボロボロになっているので指摘をしようかと考えています。
345: マンション住民さん 
[2012-07-17 06:04:57]
管理人の業務ですが、管理組合から管理業者に示した委託業務仕様書に迷惑駐車管理の記載があれば、依頼はできます。また、理事会で仕様書を早々に見直しを図れば、良いと思います。仕様書は一般的な内容の雛型だろうし、住民目線で見直しは必要だと思います。
346: マンション住民さん 
[2012-08-19 07:43:48]
先日の修繕の時は気づかなかったのですが、
共用部ではありますがスカイテラス側のメイン出入口の階段部の滑り止め?が剥がれまくってるのを昨日発見しました。
ああいうのも直してくれるんですかね?
貼ってもまたすぐ剥がれそうなので、
いっそ全部綺麗に剥がした方がいい気もしますが…
347: 入居済みさん 
[2012-08-19 14:16:16]
セラミックの外壁はヤメタ方が、いいと思います。
5年程たつと、劣化が始まり、そのままほかっとくとクラックが入り最悪の状況になるからです。
それを防ぐために、特殊な塗装をしてると言ってましたが、全然です。(最近の日本の気候がおかしいのもありますが。)
気休め程度です。
あと、この塗装をすることで、カタログ上に説明している、セラミック外壁のメリットは全てなくなります。
外壁の塗装に金がかかる住宅だと思います。5年に一度は再塗装が必要だと思います。
348: マンション住民さん 
[2012-08-20 10:28:47]
>346さん

私は、このマンションの引渡しと同時に入居していますが、
ご指摘箇所の剥がれは、その直後からのことです。

管理組合総会で、植樹の枯れ対策は1年経ってみてから、という話がありましたので、
階段の黒ライン剥がれも、そのときに一緒に対応するのでしょう。
349: マンション住民さん 
[2012-08-20 23:37:37]
348さん
ありがとうございます。
少し安心しました。
350: マンション住民さん 
[2012-08-23 18:32:53]
自転車のマナーも逐一呼びかけしないとわからないんですか?
というような人が最近多いように思います
電動自転車で子供乗せて走ってきて スレスレを30キロは軽く出ているであろうスピードで通っていくママさんは 我が物顔の方が多いです。
こっちがヒヤリとして固まっていても歩いてる私が悪いとでもいうような顔で睨まれました。(私も子連れでした)

どこの棟に住まわれてる方とまでは言いませんが…常習犯なんですよね…

管理人…理事会…どちらに言えば匿名で注意して頂けるのかな…と思います
他力本願でなく自分が直接言えたら良いですけど すでに『マナー』が違う考え方のようなので(歩行者優先ではない)表立って対立する勇気はありません
家族に何かされるのも嫌ですし…
351: マンション住民さん 
[2012-08-31 08:27:48]
昨日、半年目のアフターサービス修繕がありました。
幾つか指摘してましたが、全て理由もそこそこに対応してくれたのは素晴らしいなと思いました。
購入後のケアがしっかりしている事って重要ですよね。
352: マンション住民さん 
[2012-09-04 17:31:11]
B棟の出入り口すぐの歩道に完全に乗り上げた形で朝から停まっているプリウス横浜ナンバーが
以前からそういう迷惑駐車を繰り返してるんですよね…
何度も管理人さんに伝えてますけど なにをしてくれてるのでしょう…
353: 入居済み住民さん 
[2012-09-11 08:28:14]
都筑ふれあいの丘駅前のOKが時間貸し駐車場はじめましたね。1日最大500円は安いと思います。
マンション内駐車場が満車の際は、少し歩きますがこちらへお止めください。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる