住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス世田谷桜丘ってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 桜丘
  6. シティハウス世田谷桜丘ってどうですか?part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-09-25 12:27:28
 削除依頼 投稿する

シティハウス世田谷桜丘についての情報を希望しています。
駅6分ですが、環八沿いで小田急の高架沿いという立地。
場所が悪すぎる気がしますが、いかがでしょうか。


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43337/

所在地:東京都世田谷区桜丘5丁目38-1番(地番)
交通:小田急小田原線 「千歳船橋」駅 徒歩6分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.13平米~89.10平米
売主:住友不動産
施工:株式会社鴻池組東京本店 
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2010-11-26 15:49:16

現在の物件
シティハウス世田谷桜丘
シティハウス世田谷桜丘
 
所在地:東京都世田谷区桜丘5丁目38-1番(地番)
交通:小田急小田原線 千歳船橋駅 徒歩6分
総戸数: 112戸

シティハウス世田谷桜丘ってどうですか?part2

192: 匿名 
[2010-12-22 00:58:32]
ひとそれぞれ。ヒガミはよくないですよ
193: 匿名 
[2010-12-22 01:07:46]
買うことが出来なかった人が執着してるのだと思わざるえないです

194: 匿名さん 
[2010-12-22 01:16:08]
買えなくてよかった
195: 匿名 
[2010-12-22 09:38:28]
買いたかった!これが本音です
197: 匿名 
[2010-12-22 14:22:08]
また同じ人が別人装ったか〜。ウンザリ
198: 匿名 
[2010-12-22 14:45:41]
オークのどこがいいの?安いから?
199: 匿名 
[2010-12-22 15:53:08]
ほんとどこがいいんだろう?たぶん安さですよね
200: 匿名さん 
[2010-12-22 16:16:28]
シティハウスのどこがいいの?たぶん高さですよね
それとも古さですか?それとも喧騒ですか?
201: 匿名 
[2010-12-22 17:31:12]
↑強がっててかわいそう
202: 匿名 
[2010-12-22 17:56:20]
環境の良さが雲泥の差じゃないですか?
ここは環八×高架下でもちろん泥の方ね。
203: 匿名 
[2010-12-22 18:04:54]
無理しないで(笑)
204: 匿名 
[2010-12-22 18:14:18]
部屋見ましたた?こんな高級仕様は中々ないですよ。痛い人が多いですな。
205: 匿名さん 
[2010-12-22 18:25:38]
南側は小田急の車窓から丸見え
西側は環八の排ガス・騒音攻撃
高級感はあってもこれじゃね…
206: 匿名さん 
[2010-12-22 18:26:36]
高級仕様(実際は知らんけど)だろうとオークの方が安かろうと
「環八沿い・小田急線高架沿い」「高額でも即完売する物件もあるのに、ここは何年経っても販売中」
という客観的事実は変わらない。

売れないのは
「価格に見合った魅力がない」
以外に理由なし。それが市場原理。
208: 匿名 
[2010-12-22 20:46:21]
痛い人ばかり。同じ人が何役してるの?
209: 匿名さん 
[2010-12-22 21:01:29]
住友は小出しにしか売らないから、売ってない期間が長い。
だから完売まで時間がかかるのではないの。
売れていないのではなく売っていないような感じみたい。

211: 匿名さん 
[2010-12-22 22:46:13]
レジデンスの営業さんも頑張るね。
格が違うから無駄な抵抗は止めたら?
212: 匿名 
[2010-12-22 23:11:50]
208ですが、204さんとは違いますよ。ただほんと痛い人がいるな〜と思ったので。
213: 匿名さん 
[2010-12-23 00:32:09]
痛い人って何?
この糞みたいな素晴らしい物件の良さを理解できない人のことかしらん~
214: 匿名さん 
[2010-12-23 01:41:21]
レジデンスも売れない理由があるんだろう。
シティハウスより良いとも思わん。
どっちが格上かも知らん(そもそも両方「格」というほどのものではない)。
決して比較の問題ではない。

レジデンスもシティハウスも魅力が無いから売れないだけ。
後者が売れない理由に(例えレジデンスより「格上」だとしても)「環八・小田急高架」があるという話。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる