住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス世田谷桜丘ってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 桜丘
  6. シティハウス世田谷桜丘ってどうですか?part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-09-25 12:27:28
 削除依頼 投稿する

シティハウス世田谷桜丘についての情報を希望しています。
駅6分ですが、環八沿いで小田急の高架沿いという立地。
場所が悪すぎる気がしますが、いかがでしょうか。


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43337/

所在地:東京都世田谷区桜丘5丁目38-1番(地番)
交通:小田急小田原線 「千歳船橋」駅 徒歩6分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.13平米~89.10平米
売主:住友不動産
施工:株式会社鴻池組東京本店 
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2010-11-26 15:49:16

現在の物件
シティハウス世田谷桜丘
シティハウス世田谷桜丘
 
所在地:東京都世田谷区桜丘5丁目38-1番(地番)
交通:小田急小田原線 千歳船橋駅 徒歩6分
総戸数: 112戸

シティハウス世田谷桜丘ってどうですか?part2

171: 匿名さん 
[2010-12-20 00:47:00]
世の中にはそれこそコンラッドのような高級なマンションが存在します。
ただ、そのような高級マンションが「良い」かどうかは別問題であり、それを決めるのは消費者のみです。
「良いかどうか」の判断基準は人それぞれであって、客観的基準などないからです。
つまり「良いマンションだから高額でも売れる」のではありません。
「消費者が『良いマンションだ』と判断したから高額でも売れる」のです。

いくら高級でも消費者が「良いマンションだ」と判断しなければ何年販売にかけても売れません。
逆に言えば、何年販売にかけても売れなかったマンションは「消費者が『良いマンションだ』と判断しなかったマンション」に他なりません。

(そもそもこのマンションが「高級」かどうかは知る由もありませんが)
要するに(たかがこんな匿名掲示板のネガ程度の障害で)数年間売り切れない程度の人数の消費者しか
「このマンションは良いマンションだ」と判断しなかったのです。

これからこのマンションを検討する方も、(たかがこんな匿名掲示板のポジ程度の称賛があったとしても)この「事実」を踏まえて判断せざるを得ないのです。
172: 匿名 
[2010-12-20 00:52:44]
そんな貴方には、レジテンスをオススメします。
173: 匿名 
[2010-12-20 00:56:00]
ここを荒らしているのは次の2者だと思います(他社営業という考え方には懐疑的です)

1、どこの掲示板にもあらわれる『荒らし』暇つぶし
2、現在販売中で、販売が難航している近隣某物件の契約者
175: 匿名 
[2010-12-20 23:59:52]
もう中古でしょうね。
176: 匿名 
[2010-12-21 00:37:08]
中古マンション検索のホームズで、ここのマンションが、現在住居中でてていました。
入れ替わりが激しいのですね。
177: 匿名さん 
[2010-12-21 07:34:42]
勢いで買って住んで
禿しく後悔したんだろ。
178: 匿名 
[2010-12-21 08:17:02]
マンションを購入して、すぐに転勤があったりとよくありますよね。ここも、近くのフオレストリエもでてますよね。
179: 匿名さん 
[2010-12-21 11:19:22]
住友はリセールバリュー高いから、とんとんで売れる。

転勤族には安心。

仲介も住友でできるから面倒な手間もかからないし。

180: 匿名 
[2010-12-21 11:24:39]
転勤なら貸せばいいと思っていたがあまりにも売れ残りが多く二束三文になる前に少しでも回収したいと気付いた方が環境の良いマンションに買いかえるために中古で売りに出ました。
181: 匿名 
[2010-12-21 13:16:15]
う〜ん
182: 匿名 
[2010-12-21 16:21:18]
180さん。嘘はやめて下さい。どうして、そこまでしてこのマンションをおとしめたいのですか?
183: 匿名 
[2010-12-21 22:05:38]
買えなかったのかな?

年収1000万以上あるのに売って貰えなかったとか。

単なる逆恨みみたいでみっともないですね。
184: 匿名 
[2010-12-21 22:16:48]
ほんと、そう思います。逆恨みはよくないです
185: 匿名 
[2010-12-21 23:01:27]
年収1000万円ありますが、この物件とオークプレイスを比較して、家族の中であらゆる面でオークプレイスが勝ったのでそちらを買いました。

はっきり言って、
この物件は売るのも難しいし、コストパフォーマンス悪いですよ。
186: 匿名 
[2010-12-21 23:11:48]
オークプレイスがお似合いですよ
187: 匿名 
[2010-12-21 23:46:18]
ありがとうございます。
188: 匿名 
[2010-12-22 00:08:30]
うん!お似合い!年収1000万!
189: 匿名 
[2010-12-22 00:23:27]
年収あるなら、オークプレイスではないとこにしたらよかったのに
190: 匿名 
[2010-12-22 00:48:25]
確かに。
なんでこの物件こんなに恨まれているんだろう?不思議です。
某レジデンスが突っ込みまくられているのは何となく理解できるけど。
191: 匿名さん 
[2010-12-22 00:54:29]
こんな劣悪環境物件買うヒトは子なしデンクスいがいあり得ないっしょ。奇特!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる