株式会社穴吹工務店の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サーパスシティ草津新町【契約者・住民板】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 西区
  6. サーパスシティ草津新町【契約者・住民板】
 

広告を掲載

契約済み [更新日時] 2018-09-02 00:20:51
 削除依頼 投稿する

最近の検討板は変なのが増えてきたので
『本物の入居者』の皆様で有益な情報交換して、良いマンションにしていきましょう!
宜しくお願いします。

【タイトルに追記いたししました。2012.11.26 管理担当】

[スレ作成日時]2010-11-19 12:38:22

現在の物件
サーパスシティ草津新町
サーパスシティ草津新町
 
所在地:広島県広島市西区草津新町1丁目20-1(地番)
交通:広島電鉄宮島線 「草津南」駅 徒歩8分 (約640m)
総戸数: 207戸

サーパスシティ草津新町【契約者・住民板】

1264: マンション住民さん 
[2016-10-21 23:52:46]
1261さん 声あげてください。助けてください。
1265: 住民板ユーザーさん4 
[2016-10-22 04:43:36]
あの掲示はひどい
穴吹派の意見は言わせないし
言わせる機会も与えないってことか
理事会は互選だから理事長解任もできますよ
区分所有法やネットでもやさしい解説があります

強行採決に苦しんでいるのなら
その内情を各区分所有者に知らしめてください
勇気を出してください
1266: 住民 
[2016-10-22 05:46:44]
臨時総会に穴吹は参加するのでしょうか?
まさか、三菱だけ参加するとかないですよね?
理事会に三菱が参加して現管理会社の穴吹が参加していないのはどうしてですか?
フェアじゃないですよね。
1267: 住民 
[2016-10-22 07:09:21]
アンフェアなのはだれか…
1268: 住民 
[2016-10-22 08:06:03]
反対派の人はなぜ反対なの?
賛成派→マンションの将来を考えて賛成
反対派→流れが気に入らないから反対?

これでは議論になりにくい気がする。
今の管理の方が良い理由はなんだろう?

賛成派はそれなりに考えているように見える。
反対派?は感情的に反対しているようにみえる。

全員が納得するステップを踏むのが難しいなら
お互いがもっと今のマンション管理について深掘り、熟慮すべきだと思う。


1269: 住民 
[2016-10-22 10:31:23]
賛成派→マンションの将来を考えて賛成
理由:無駄な管理費を抑えて修繕にまわせるから。今以上の清掃や管理を望むから。

反対派→流れが気に入らないから反対
理由:今の理事会が急いで動くから。理事長が強引だから。

全く議論になりませんし、おっしゃる通り、論点が違いますよね。
金額が他社より、ずば抜けて高い今の管理の方が良い理由を「具体的」に述べていただきたいものです。感情論は、もういいです。
1270: 住民 
[2016-10-22 11:10:16]
住民の声を聞かないその姿勢に反対なのです

プレゼン会の前にあがった住民の声

アンケートとりましょう
プレゼンに穴吹不在はおかしい
急ぎすぎ
今季だけで決めるべき事案ではない

など、全て却下されました

その強引さが怖いし、嫌
1271: 住民 
[2016-10-22 11:13:26]
第二回議事録読んで気分が悪くなった

プレゼン会の前のあの強行姿勢で、確信した
このやり方ではダメだなと
1272: 住民 
[2016-10-22 11:15:28]
あなたが今の管理会社に不満で変更を望んでいたとしても、他の住民たちも同じように考えているとは限りません。

会社を変えて前より悪くなることを心配する人もいれば、単に面倒くさがって今のままでいいじゃないかと言う人もいれば、 中には今の業者に愛着を持っている人だっているかもしれません。

そういう消極的な人たちを見て、あなたは歯がゆさを覚えるかもしれない。
つい強引に彼らを押し切ってしまいたくなる衝動に駆られるのではないでしょうか。

「自分が1番このマンションのことを考えている。だから押し切る権利がある!」
そんな風に思う気持ちもわからないではありませんが、でも止めておくのが賢明です。
危険なことです、それは。

押し切られた方は当然面白くありませんから、そこから住民に不協和音が生まれます
1273: 住民 
[2016-10-22 11:42:03]
全く流れを知らない人多すぎ。

住民の意見を聞けとか、アンケートとれとか、強引だからとか。一回管理規約読んだら。

住民の意見は、これから聞かれるから、待ってなさい。理事会が案をまとめ、それを住民に聞く。いたって普通のこと。

住民無視して、何も決まらないから。今回は普通決議で過半数がライン。ギャーギャー騒ぐほどのことでない。

今朝、配られていた議事録読んで、内容理解して、しっかり考えて投票か、臨時総会に参加しなさい!
1274: 住民 
[2016-10-22 11:58:03]
・自分だけで管理会社変更を決めてはダメ。みんなの気持ちを確認(合意形成)しよう!

管理会社選定から変更まで、理事会を中心に動いていくことが多いと思いますが、マンションにお住まいの皆さんの意見をきちんと聞けていますか?

理事・役員の方々は、管理会社と接する機会も多いので不満をお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、他の方々も同じように不満を持っているとは限りません。変更した新しい管理会社が、求めていたサポートやサービスをしてくれなかった場合、不満を持っていなかった方々に「なんで管理会社を変更したりしたんだ!」「責任を取れ!」なんて管理組合員同士で揉めることがないように、管理会社を変更するべきかどうか、また新しい管理会社には何を望むのか等、アンケートで意見を集約し、みんなの気持ちを1つにしておきましょう。
1275: 住民 
[2016-10-22 12:04:09]
みんなが騒いでやっと意見を言える臨時総会を開くんですよね?

植栽の件、管理会社の変更の件等疑問点を解決出来ればすっきりします。
1276: 住民 
[2016-10-22 12:12:33]
1273
なんでそんなに高圧的なのでしょうか…

三菱はレッズ同様
マンション管理もチームカラーもオフェンシブなのですかね…

心配です。

1277: 住民 
[2016-10-22 12:14:33]
規約も議事録もしっかり読んだ上で

大反対です。以上
1278: 住民 
[2016-10-22 12:16:27]
じゃあカープもですね
1279: 住民 
[2016-10-22 12:24:21]
ここで反対、賛成言ったところでなんの意味があるんでしょうか。

反対票入れればすむこと。

話を聞きたい人は総会に出ればいい。

まだ何にも決まってませんよ?

案件をまとめてから総会があるのが流れです。

中途半端な情報で、ごく一部の人がここで言い合うことは無意味ですよ。
1280: 住民 
[2016-10-22 12:28:32]
ここは自由です
1281: 住民 
[2016-10-22 12:30:17]
自由なら、攻撃的でも嘘でも、情報操作があっても仕方ないですね。
1282: 住民 
[2016-10-22 12:32:20]
チームカラーというのは赤のことじゃなくて(笑)

選手獲得の手法や戦術のことね
強引で攻撃的という例え

ルールだから!何でもありって感じ
1283: 住民 
[2016-10-22 12:38:14]
1281
そういうことではないよね

当掲示板は、マンションおよび戸建て住宅の購入応援サイトです。ご利用を頂くユーザー様が各種掲示板共通の話題で相互の交流を図り、よりよい住環境の発展に寄与できることを 目的として頂くために公開します。
利用者相互に気持ちよく利用できるコミュニティになることを望んでおります。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる