東急不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズ青葉台二丁目【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. ブランズ青葉台二丁目【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-05-19 21:55:03
 削除依頼 投稿する

ブランズ青葉台二丁目の住民板(契約者版)です。

入居までまだ間が空いていますが、色々と情報交換しましょう。

みなさんが気持ちよく過ごすために、
書き込みのルールは守りましょう。

・契約者以外の書き込み禁止。
・他のマンションについての話題をあまり書き込まない。
・書き込み内容への批判は行わない(相手への思いやりのある指摘は可)。


公式URL:http://www.bz-aobadai.com/
売主:東急不動産
施工会社:ピーエス三菱
管理会社:東急コミュニティー

[スレ作成日時]2010-11-17 12:06:06

現在の物件
ブランズ青葉台二丁目
ブランズ青葉台二丁目
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区青葉台二丁目30番6号(地番)
交通:東急田園都市線 青葉台駅 徒歩9分
総戸数: 63戸

ブランズ青葉台二丁目【契約者専用】

535: 匿名 
[2011-12-11 23:21:06]
ラジオでブランズの宣伝をやっているんですよね、
ビックリしました(笑)
536: 匿名さん 
[2011-12-11 23:25:57]
今日、説明会に行かれなかったのですが、
大勢来られてたのでしょうか?
参考になりましたか?
537: 匿名 
[2011-12-11 23:50:16]
説明会の参加者は多かったですよ。

内容は初歩的な一般論ばかりだったので、ある程度知識があれば行く必要いと思いました。

個人的には何の参考にならなかったです。

538: 匿名さん 
[2011-12-12 00:14:55]
537さん
早速のお返事有難うございます。

そうでしたか、行かなくて焦っていましたが、それでしたら安心です。
539: 匿名 
[2011-12-12 02:08:52]
説明会とは何の説明会だったのでしょうか?

どうやって連絡がきたのでしょうか?
私の所には特に郵便とかで案内がきていなかったみたいなのですが・・・。
540: 匿名 
[2011-12-12 11:38:16]
税務の話では?
541: 匿名 
[2011-12-12 11:59:47]
新しい住所で郵便で案内は来ましたよ。
引っ越しされてないお宅とか、何故かもれてしまったのでしょうかね。

しつこくてすみません、どなたか玄関マットのご感想などお聞かせ下さい。
542: 匿名 
[2011-12-12 15:07:25]
税務の話は引き渡し時にもらった封筒に案内入ってたし、私の場合は直接説明もして頂きました。
543: 匿名 
[2011-12-12 19:47:35]
↑同じです。
544: 匿名 
[2011-12-12 20:16:15]
直接とは?
545: 匿名 
[2011-12-12 20:51:12]
>539です。

説明会の内容がブランズ居住者を対象とする
説明なのかな?・・・と勘違いしていました。

税務の話であれば引渡しのときに紙で案内が入っていましたね。
セミナー的な内容に思えたので特に気にせず破棄してしまっていました。
546: 匿名 
[2011-12-12 23:49:02]
522さん

結露は窓枠の下の方に出ますね。

ペアガラスだから出ないのかと思ってました。。
547: 匿名 
[2011-12-13 06:52:01]
窓枠は金属で熱伝導性が高いから、北側はどうしても結露しちゃいますね。
548: 匿名 
[2011-12-13 09:02:38]
なるほど、熱伝導性が高いからなんですね。
549: 匿名 
[2011-12-13 10:37:27]
結露は加湿器をやっていることも関係ありますか?
550: 匿名 
[2011-12-13 17:45:35]
加湿器はやってないです。かなり寒い朝でしたが、朝起きたら、うっすら窓のサンの下にと結露が。夜に寒さのあまりエアコンを入れていたのが原因かもしれません。やはり加湿器は控えてます。少量とはいえ気になるので。エアコンは空気が乾燥するのでデロンギですかね。最近はエコ運転もできるみたいですし。
551: 匿名 
[2011-12-14 07:56:25]
前住んでたマンションは、もっと結露がひどかったのでよかったと思ってます。
552: 匿名 
[2011-12-14 08:57:33]
もちろんペアガラスの効果はすごいです。でも微量でも結露が出るかぎり、油断ば禁物かなと。
554: 匿名 
[2011-12-15 23:41:56]
ここは人気物件でしたから、キャンセルは1軒も出なかったのでしょうか?

先月、ブランズの名札をつけた方がお客様と待ち合わせされてたみたいだったので、引き渡し前後に突然のキャンセルが出たのかなと勝手に想像してしまいました。

555: 匿名 
[2011-12-16 09:54:20]
人気でしたね。販売から一週間で80%以上売れたとか。
住めば住むほどいいですよ。すべてが行き届いてますし。
欲を言えばもう少し広いといいなと思いますが。まあ、
それは予算の関係がありますので言わないお約束で。
住んだら何かは出てくるだろうなと思ってましたが、
今のところないです。
あえて言うなら。うーん・・・やっぱり無いです。

キャンセル戸室?聞いたことないです。
引越しがまだな部屋も若干あるのかもしれませんが。
販売・抽選前に源泉徴収票を持ってこさせたりして
顧客の予算計画はかなり見てると思いますよ。東急も。
東急初・横浜初の長期優良住宅物件ですから良くも悪くも
モデルになる物件ですので。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる