東急不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズ青葉台二丁目【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. ブランズ青葉台二丁目【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-05-19 21:55:03
 削除依頼 投稿する

ブランズ青葉台二丁目の住民板(契約者版)です。

入居までまだ間が空いていますが、色々と情報交換しましょう。

みなさんが気持ちよく過ごすために、
書き込みのルールは守りましょう。

・契約者以外の書き込み禁止。
・他のマンションについての話題をあまり書き込まない。
・書き込み内容への批判は行わない(相手への思いやりのある指摘は可)。


公式URL:http://www.bz-aobadai.com/
売主:東急不動産
施工会社:ピーエス三菱
管理会社:東急コミュニティー

[スレ作成日時]2010-11-17 12:06:06

現在の物件
ブランズ青葉台二丁目
ブランズ青葉台二丁目
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区青葉台二丁目30番6号(地番)
交通:東急田園都市線 青葉台駅 徒歩9分
総戸数: 63戸

ブランズ青葉台二丁目【契約者専用】

762: 入居済みさん 
[2012-05-04 08:50:37]
760さん
そうですね。
私は、違う部屋に移動して気にしないことにしています。

しかし、正直言って、楽器演奏の規定時間である
21時以降は走り回るのは勘弁して欲しいかも。

760さんはどう対処していますか?
音楽をかけるとか?
763: 匿名 
[2012-05-04 09:25:58]
そうですね。TVを付けるとか、皿を洗うとか、
それこそ違う部屋に異動するとかしてますね。

21時以降は厳しいですよね。
時々、どこからか子供の奇声が聞こえる
時があるのですが、長い時間ではないのですが
疲れている時などキツイと思うときがあります。
764: 匿名 
[2012-05-05 17:02:15]
最上階なら、足音とか関係ないんですかね。
左右は聞こえるのかな・・・。
765: 匿名 
[2012-05-15 22:23:07]
真上には走るような年頃のお子さんは、いないように思われます。やっぱり、ナナメの音なのでしょうか?
767: 匿名 
[2012-05-17 16:58:03]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
771: 匿名さん 
[2012-05-19 08:03:52]
よほど苦情が来ているのでは?
それで管理会社側も本格的なトラブルになる前に…と企画したんですかね。
確かに住民向けにこのような催しは初耳ですし、そんなものをやらなきゃいけないこと自体残念ですが。
それに参加する世帯が少なければあまり意味なさそうですね。
773: マンション住民さん 
[2012-05-19 10:01:01]
そんな講習会が有るなんて初耳ですが、
その情報はどこで得ましたか??

うちにも、他のお宅にも来てませんが。。
774: 匿名さん 
[2012-05-19 10:05:16]
どんなゴミの出し方ですか?

だいぶ良くなっていますが。。。

あと、そんな講習会なんてママ友に
数人に聞きましたか゛誰もしりませんよ。。。
775: 匿名さん 
[2012-05-19 10:12:53]
765さま

やはり、斜めとか横だと思います。
あとは二軒隣りとか。

窓を開ける季節になったので、部屋が密閉されてないからか
、音も響かなくて気になりにくくなってきました。
776: 匿名 
[2012-05-19 21:23:47]
確かに・・・。歩き方講習なんて企画
聞いたことないですよね。
やはり部外者のガセでしたかw。

ゴミの何がダメなんですか?
不快な思いなんてしたことないですけど。
これも部外者の横槍ですかねぇ。
もう、ブランズは完売して、中古も出てないんだか
気にしなければいいのに・・・。



777: 匿名 
[2012-05-19 21:52:46]
余所のマンション住人になりすますなんて世の中暇な人もいるものですねw
778: 匿名 
[2012-05-19 21:55:03]
このマンションの住民が書き込んでるかどうか疑わしい書き込みが
続いてますが、足音・ゴミだし・タバコなどについて不特定多数が
閲覧・書き込みできる掲示板で解決はできません。不満を書き込めば
書き込むほど、マンションの価値が落ちるだけではなく、
悪意のある部外者を喜ばすことになります。

どうぞこの掲示板ではなく、マンションの管理組合の中で解決を模索してくださいね。
よろしくお願いします。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる