アーク不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「アークレジデンス十三ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 淀川区
  6. アークレジデンス十三ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-12-29 15:53:47
 削除依頼 投稿する

アークレジデンス十三についての情報を希望します。
物件の購入を検討中の方、近所の方いろいろ意見交換しましょう。
よろしくお願いします。

売主:アーク不動産株式会社
施工会社:株式会社昭和工務店
管理会社:未定

[スレ作成日時]2010-11-16 10:21:41

現在の物件
アークレジデンス十三
アークレジデンス十三
 
所在地:大阪府大阪市淀川区十三東5丁目28番28(地番)、2番4号(住居表示)
交通:阪急京都本線 十三駅 徒歩7分
総戸数: 53戸

アークレジデンス十三ってどうですか?

101: 匿名さん 
[2011-06-23 22:35:57]
十三よりはいいでしょうよ。三国駅の西口なんかは区画整理で見違える程綺麗になりましたからね。
176より西ではマンションの建設ラッシュが続いていますし、これからかなり期待できるエリアです。
102: 地元民さん 
[2011-06-24 08:48:05]
なんか、三国の話題ばかりですね
三国はたしかに以前よりはきれいになりました
ただ新高は、三国が最寄り駅とは言いづらいです
だからと言って、十三も神崎川も遠いですし
マンション選びに駅遠いはまずあり得ないわけで
103: 匿名さん 
[2011-06-24 09:35:57]
駅まで少し距離のあるマンションの購入も、ありえない話でもないけど
出来るだけ駅には近い方が断然良いです。
子どもが小さい間は、駅を使う用事の頻度も少ないけど
子どもの成長と共に電車を使う頻度が多くなると思うので
駅まで送り迎えなんて事になったらと思うと、やっぱり駅までの距離って
マンションを選ぶ時の条件の上位に来ます。
104: 匿名さん 
[2011-06-24 14:05:19]
マンションラッシュですか知らなかったです
となると、三国方面は供給過多で値崩れ必至ということですね
悩みます
105: 匿名さん 
[2011-06-24 16:39:17]
淀川区内のマンションって即日完売の物件が多いですから供給過多というわけでは無いですね。逆に売却待ちの方がいらっしゃるそうです。
107: 匿名さん 
[2011-06-24 21:19:55]
坂があろうが信号があろうが80メートル1分で計測するので、早歩きはしてないと思いまーす。
108: 地元民さん 
[2011-06-25 01:33:34]
新高の範囲が広いことと、某物件が駅から遠いのは別のハナシ。
新高だから、さも駅前であるかのように言わない!
110: 匿名さん 
[2011-06-25 12:10:14]
駅から離れている、風俗街、近くにスーパー・コンビニがない、専有面積が70平米以下、もはやファミリー層が住むとこじゃねえなw
111: 匿名さん 
[2011-06-25 14:16:16]
駅から7分、スーパーもコンビニも歩いて5分位内にありますよ。
風俗店はありますけど、駅の反対だから離れてますよ。
都会のマンションだから別に普通だと思いますよ。
112: 購入検討中さん 
[2011-06-25 15:09:28]
とりあえず、ここはDINKS用だね。
淀川区は来年以降も物件が出るだろうから、そちらを検討します。
113: 匿名さん 
[2011-06-25 20:46:37]
家族構成にもよりますけど、65㎡の2LDKでも
ファミリーで暮らせない広さでは無いと思います。
風俗店も、市内の便利な場所のマンションには多々有る事です
それを、気にしていたら市内の便利な場所にマンションは
購入出来ないなぁと色々と検討して思います。
114: 匿名さん 
[2011-06-25 22:27:40]
じゃあ、ブラ○ズ三国はどうなのよ?(笑)
115: 匿名さん 
[2011-07-04 14:01:05]
検討してたけどやめておいてよかったです。


こないだ現地まわってみました。
スーパー遠い(近くのスーパーは品薄)、ジャ○ンとか近いけど、そこにいく近道は暗い。
マンションあたりも暗いけど・・・・。
あと、駅にいくまで踏み切り・・・・。これはかなりキツいですね。地下道とかないし、急いでいるときとかイライラしそう・・・・。

駅から7分なら同じ7分でももう少し環境を重視したいかな・・・・。これだったら上記にかかれてる様に三国の方がいいかもしれませんね。


まだ、完売じゃないようですね。すごいチラシが入ってきます。

116: 匿名さん 
[2011-07-04 14:55:57]
朝は踏切でひっかかると大変かもしれませんね。
でも早めに出たらいいとおもいますが。

三国、木川南、新大阪の新築で検討中です。
三国は価格が高い、でも治安はいい。
木川南は高い階じゃないと日当たりが悪い、価格は安い。
新大阪はよさげ、でも価格が高い。
十三は治安はあまりよくないが、価格が安い、駅近。

なやみますね。設備は似たような感じですね。
117: 匿名さん 
[2011-07-05 11:54:43]
営業マンの印象が非常に好ましくなかったのでここは却下。
118: 匿名さん 
[2011-07-05 17:48:31]
駅までの道の踏み切りは、毎朝出る時間を決めて
踏み切りで引っかからないようにすれば問題ないのでは?

営業マンさんの態度ってどんな感じだったのですか?
119: 夜王 
[2011-07-07 14:44:56]
十三結構好きだけどなー

121: 匿名さん 
[2011-07-14 14:13:12]
入居する人もしくは入居考えてる人いますか?
122: 匿名さん 
[2011-07-14 17:36:30]
大手とはいろんな意味で差があるよね。
123: 匿名さん 
[2011-07-14 21:42:13]
十三ってそんなに治安が悪いですか?
大阪市内ではどこも似たり寄ったりじゃないですかね?
124: 匿名さん 
[2011-07-14 22:56:37]
似たり寄ったりだとおもいますよ…
都会ですしね。人も多いからいろんな人がいますよね。
その分、地域での見回りなどの対策や意識も高いですよ。
125: 匿名さん 
[2011-07-15 00:10:51]
強盗とか殺人未遂事件とかよく起きてますよね。新聞にもちょくちょく出てます。
子供がいると尚更心配((((;゚Д゚)))))))
126: 匿名 
[2011-07-15 10:21:58]
いちいち気にしてたら大阪の便利な場所では住めないですよ。治安だとか子育てだとかに敏感なら箕面山奥や彩都をオススメします。
127: 匿名さん 
[2011-07-15 12:36:59]
ぼくもそうおもいます。
田舎のほうでも殺人事件もあります。箕面だとさるの被害に悩まされたり違う問題も多そうですね。汗。
どの場所でもそれなりに事件も問題もあります。
利便性がいい十三、ぼくはいいとおもうなー。
アークレジデンスの間取りで十三であの安価はなかなかないよ。同じ条件の中古マンションだと家賃が毎月4.5万は高くなるしね。だいぶ売れたんかな?
128: 匿名さん 
[2011-07-15 17:31:15]
十三は殺人や893絡みの事件が多い。
http://hazard.knecht.jp/hazard/city/大阪市淀川区十三本町/34.7200063/135.4816777

ただここは駅から離れているから治安は多少マシだが子供や女性は夕方以降は駅周辺に近づかない方がいい。風俗系の店や居酒屋がおおいため酔っ払いの変なおっさんや外人のキャバ嬢に絡まれたりする
129: 匿名さん 
[2011-07-15 23:11:22]
十三に事件が多いのかどうか良く分からないですけど
普通に生活していたら、めったな事でそんな事件に関わる事って
無いんじゃないですか?
そのようなややこしい場所に近寄らなければ良いんじゃないかなぁ
普通に生活していたら、とても便利な場所です。
130: 近所をよく知る人 
[2011-07-19 16:49:33]
治安悪いとかそんな事考えたら何処にも住めない。
平和ボケしすぎだわ。
生まれも育ちも十三だけどええとこ、わるとこどっちもあると思う。
それはどこの物件にも言える事じゃない?
まあ結局ローンで買えなかったんだけどねw
131: 匿名さん 
[2011-07-19 19:00:10]
十三が治安が悪かったら何処にも住めない?何言ってるん?(笑)
十三は事件が多くて柄が悪いのは関西人誰もが知ってるはずやねんけどな。まあ十三に住んでて慣れたら後は何処に住んでも怖いもん無しやけどな(笑)
132: 匿名さん 
[2011-07-19 19:16:27]
十三は柄が悪いと言われているのは、駅前の飲み屋さんが沢山あって
酔っ払いなどが沢山いるのでそういわれている部分が、大半だと思います。
マンションは駅から少し距離があり、マンションの周りまで酔っ払いが
ウロウロする事も無いと思います。
そなれば、十三も大阪市内となんら変わりない場所ですけどね。
梅田に近くて便利ですよ。
133: 匿名さん 
[2011-07-19 23:23:39]
まあ子供がいる常識のある親なら買わないでしょう。
特に子供を私立に通わせる人はやめた方がいいね。
パチ屋・居酒屋・ラブホが多いから、夜遅くに帰る時に絡まれたら大変でしょうね。
市内でもこんなとこ京橋、梅田、天王寺、難波以外ありませんよ。
134: 匿名さん 
[2011-07-19 23:59:32]
普通に暮らしてたら大丈夫って言われても、、、普通に暮らしててもなんかあるから問題なんちがう?
135: 匿名さん 
[2011-07-20 10:00:06]
治安が悪くないと言えば嘘になります。ただ、普通に暮らしてるぶんには何もないですよ。
大型マンションばかり建ち、知らない人たちが集まって新しくできた町とは違い、十三は昔から住んでいる人たちが多い町です。
町全体で守ろうとゆう意識も強いので、なにかあやしい人がいたりすると噂もすぐに回りますし、警察も町の人たちの見回りでも助けてくれます。
駅周辺では飲み屋が多いので酔っ払いのひとがいたりするけど、それはマンションがある反対側の駅の出口のほうで、マンションのほうは住宅街でなんの問題もなく全然平和ですよ。
140: 匿名さん 
[2011-07-20 17:18:03]
そもそも環境重視の人は十三の駅近くをわざわざ永住の地とはしませんね。
それはそれとしても、ここのマンションは阪急の線路に囲まれてるし、学校にも
囲まれています。さらに建物にも三方囲まれているため辛いものがあるのは事実。
まず現地確認よろしく。
141: 匿名さん 
[2011-07-20 20:18:12]
梅田、天王寺、難波のエリアに建築されているマンションは
こちらよりも価格が高いですよ。
繁華街に近ければ危険も多いですけど、それにも勝る利点も沢山あります。
142: 匿名さん 
[2011-07-20 22:18:39]
価格帯が2090〜3090万って微妙に安いよね。
何か理由がありそう。
143: 匿名さん 
[2011-07-20 23:08:29]
梅田からTAXIでもすぐ帰れるし利便性にポイントをおく方にはいいんでしょうね。
144: 匿名さん 
[2011-07-21 08:53:24]
モデルルームをみにいきました。
私もなんでそんなに安いの?!と思ったんで聞いてみるとどうやら元々、大阪市の土地だから安く売ることが出来るとゆうことでしたよ。
設備は近々できる周辺マンションと同じような最新のものがそろっていましたし、オプションはつけなくても十分だなぁと思いました。東向きと南向きバルコニーから選べて、日当たりは東向きだと横のマンションが五階だてなのでそれいじょうのほうがよさそうです。
南向きだと淀川の花火も見れるようですよ☆
145: 匿名さん 
[2011-07-21 17:14:17]
十三東はデリヘル多いですよ
怪しいビルの2階にとかによくあります
あとひったくりも多いですし、中学は淀川3区で井高野の次に荒れてます
146: 匿名さん 
[2011-07-21 17:48:45]
十三東て最近も小学生の暴行事件あったとこだよね。
子供がおったらぜったい住まれへんわ。

147: 匿名 
[2011-07-21 18:09:21]
大丈夫、ぜんぜん平気。
148: 匿名さん 
[2011-07-21 19:00:48]
だってそれが日常やもん。慣れれば大丈夫やって!
149: 匿名さん 
[2011-07-21 19:48:29]
人がいるかぎり事件は全く起きないとはいえませんよね?
田舎でも都会でも。
ひったくりは昔に比べて相当へりましたよ。
てか、今はむしろ聞かないですよ。
150: 匿名さん 
[2011-07-21 19:59:59]
たくましく育ってほしいから

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる