横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜市青葉区 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 横浜市青葉区 その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-01-16 16:48:35
 
【地域スレ】横浜市青葉区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

★横浜市青葉区に住んでいる奥様たちの為の掲示板です。住環境・子育て・教育・ショッピング・日常生活について語り合いましょう。
荒らしは辞めて下さい。迷惑な書き込みに対しては無視するようにしましょう。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90157/

[スレ作成日時]2010-11-13 17:34:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

横浜市青葉区 その2

44: 匿名 
[2010-11-21 18:07:19]
中区や西区の整備や生活保護世帯に青葉区で稼いだ税金が多く使われてます。
中区の人には感謝してもらいたいものです。
45: 土地勘無しさん 
[2010-11-21 18:32:15]
だから青葉市になれっつーの。
そうなればとりわけ観光スポットあるわけないから
ただの神奈川県郊外の街になるね、かんばれ青葉市。
憧れの青葉市!
46: ビギナーさん 
[2010-11-21 18:43:23]
神奈川県青葉市美しが丘
東京都青梅市
お互い緑多き郊外の丘陵地帯の街。
いいんじゃない?
47: 匿名さん 
[2010-11-21 18:45:32]
青葉市より田園都市か東急市の方が良いと思います。
48: 匿名さん 
[2010-11-21 18:47:10]
山梨県ですよね。
49: 森野っこ 
[2010-11-21 18:57:36]
おいおい、なんだったら東京都町田市美しが丘にしたらいいね
おたくら県庁所在区ばかにしてんだったら東京都下に入ればいいよ
どうせお上品な東京郊外装ってんでしょ?
どうやらベクトルは東京みたいだから。
ま、世田谷区コケにするくらいツラの皮ぶ厚いらしいから
都下になっても反感買うだろうけど(笑)
50: 匿名さん 
[2010-11-21 19:05:08]
東急市は止めてください
東急の軸は東横線ですから。
以前小杉コケにしたでしょ?
ほーら、そのうち村八になるぞ。
それに田都線って世田谷区通って
渋谷行くんでしょ。
あんたたちよっぽど反感買うの好きみたいだね
あっぱれ!
51: 匿名さん 
[2010-11-21 19:07:30]
東急田園都市は?
52: 匿名さん 
[2010-11-21 19:09:06]
バカにしてきたのは、中区民だろ。

それに、独立するとしたら、旧港北区で一括り。そしたら、残った横浜市には新幹線なくなっちゃうけど。
53: 匿名さん 
[2010-11-21 19:12:47]
独立するのも悪くないかもよ。関西には西宮や宝塚といった、人気の小規模住宅地自治体が存在するし。
55: 匿名さん 
[2010-11-21 19:15:19]
新幹線、品川出たほうがアクセス良いし
べつにいいんだけど、港北区の人たちの
意見無しに港北?ふてぶてしいにも
ほどがある、まるで入ってやるみたいな
ぶっ飛んでるよ。
56: 匿名さん 
[2010-11-21 19:22:42]
やっぱり青葉市かいいよ。
きっと生活保護者ゼロなんだろうから
市の財政ものすごく良好だと思う
けど神奈川県じゃないほうがいいみたい
横浜市財政の足ひっぱるんでしょ?
57: 匿名さん 
[2010-11-21 19:23:23]
今の青葉区って、旧港北区だよ。港北区も東京のベッドタウンだし。青葉区に比べて若干横浜志向があるだけで。都筑区も同様。
58: 匿名さん 
[2010-11-21 19:27:51]
港北と都築巻き込まなくていいよ
あんたたちみたいにお高くとまってないから
59: 匿名さん 
[2010-11-21 19:32:11]
中区・西区の奴らは、港北区もバカにするもんな。横浜志向の強い南部の田舎はバカにしないけど。

青葉区辺りもふくめて、『港北』でひとくくりにしてる。
60: 匿名さん 
[2010-11-21 20:17:07]
東横線通勤だし決して自分が日頃世話になってる
沿線バカになんかしない。
それに港北こそ 目立ちたがらない「かくれお金持ち」
多いと思う、世田谷区ばかにしちゃダメダメ。
61: 匿名さん 
[2010-11-21 20:19:58]
川崎もばかにしないで仲良くしてよ@
62: 匿名さん 
[2010-11-21 20:20:51]
今日、無性にドーナツが食べたくなり、たまプラのはらドーナツに行きました。

決して便利な場所じゃないけど、結構混んでいて、行列が出ていました。
クリスピーの油っこいのは、あまり好みじゃないので、はらドーナツには是非頑張ってもらいたいものです。
63: 匿名さん 
[2010-11-21 20:46:44]
田都の通勤は地獄だからなあ。
64: 匿名さん 
[2010-11-21 21:27:03]
うちは会社は相模原なので通勤地獄とは無縁です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる