横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜市青葉区 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 横浜市青葉区 その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-01-16 16:48:35
 
【地域スレ】横浜市青葉区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

★横浜市青葉区に住んでいる奥様たちの為の掲示板です。住環境・子育て・教育・ショッピング・日常生活について語り合いましょう。
荒らしは辞めて下さい。迷惑な書き込みに対しては無視するようにしましょう。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90157/

[スレ作成日時]2010-11-13 17:34:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

横浜市青葉区 その2

171: 匿名 
[2010-11-24 18:00:28]
都内で大型外車をお持ちの家庭は街乗の小型車など複数所有が一般的では?
172: 匿名さん 
[2010-11-24 19:32:21]
>>170

都内ではそれが普通ですが僻地ではサラリーマン仕様の外車を精一杯、見栄をはって1台を
スーパーのお買いものにも使うらしいです。
173: 匿名さん 
[2010-11-24 19:35:49]
最近の都内では外車よりもキャンピングカーの方がうらやましい。
結構、持ってる人が多いよ。
174: ご近所さん 
[2010-11-24 20:10:38]
つい最近までE-46に乗っていたんですが、あまりにもデイーラーが
急かすもにですからE-90に乗り換えたんですよ、個人的にはスタイル
といい取り回しの良さ、軽快感も含め愛着があったんです。
いざ乗り換えてみると、確かにランフラットタイヤの影響か重厚感は増
けれど内装がにわかゴージャスみたいになって気に入らない、Cクラスも
考えたけれどこれもこれでひとつ前の方が好きだった。
双方どっちを気にいていますか?個人の意見で構いません。
教えてください。
175: 匿名さん 
[2010-11-24 20:30:15]
E90つまり現行のBMWの3シリーズですか。
都内では輸入車は現行型が殆どです、逆に国産は長年乗られる方が多いようです。
国内の景気が悪い時ですから、国産車ユーザーほど乗り換えをすべきだと思います。

176: 匿名さん 
[2010-11-24 20:54:08]
ここは外車のスレでしょうか?

うちの近所にMぎ野幼稚園とAすか幼稚園に行ってるお子様達がいますが、他所の家に入って平気に遊んでるんですが、親のレベル低くないです?マナーがなってなくて迷惑してます

ご近所で評判良い幼稚園に通ってる割りにイタイ親御さんていませんか
177: 匿名さん 
[2010-11-24 20:59:17]
ここいらで公立に行く家はあまり多くはありません。
たいてい一流の私立に通っていますよ。
178: 匿名さん 
[2010-11-24 21:16:45]
>ご近所で評判良い幼稚園に通ってる割りにイタイ親御さんていませんか

では逆におうかがいしますが、評判悪い幼稚園とはどこなのですか?
是非御教唆ください。来年は我が家の子供も近所の幼稚園に入園いたしますので、身をひきしめますから。

なお、私の友人は名門とうたわれているA付属小に子供をいかせていますが、
親のレベルが低い人が少なくはなく、公立に行かせた方がよかったかもと嘆いていますよ。
なんでも親の会話が、学歴とお金とファッション(車)の話ばかりなのだとか。
もちろん、普通の方もいらっしゃるとのことでした。

どこにでも色々な方がいます。
マナー違反の親子を目撃したのなら、直接おっしゃられたほうがいいのではないですか?
案外、子供かわいさに、周囲が見えていないだけなのかもしれませんから。
179: 匿名さん 
[2010-11-24 21:41:02]
所詮、幼稚園程度だと子息が通う付属名門私立、普通の子供が通う私立関係なく頭のネジの2,3本吹っ飛んだ
ミーハーの母親がいるよな。

180: 匿名 
[2010-11-24 21:56:01]
>>174
現行の3シリ−ズとCクラスでしたらスタイルは、3シリ−ズの方が好きですね。
Cクラスでしたら、AMGC63ワゴンは凄いです。キ−を捻る所から音、走行性能など感動です。私は、AMGが好きでW210ワゴンの最終型に乗っています。
181: 匿名 
[2010-11-24 22:10:59]
常識知らずの親は何処にでもいる。
182: 匿名さん 
[2010-11-24 22:13:26]
うちは上が私立で下は公立にやってますが、親子ともども変なのはどっちにもいます(二人とも小学生)。
どっちというと私立にいる「変な」親子のほうがやりにくい印象は持っています。1
私立だと、前述の通り車・学歴・海外旅行・海外滞在経験・旦那の職業や役職・・・など下らない話が多いです。
>>178
マナーがなっていない親子(家庭)ほど、指摘すればもの凄い反撃を食らうことがあります。
「自分が一番、私や子供大好き、私や子供のどこが悪い、自分に自信あり」と信じて疑わない人たちですから。
残念ながら上の子の学校にも、我が青葉区内から通う親子にそんなのが何人かいます。
そういう輩からわが子をどう守るか・・・が一番の要かな、とは思ってます。
二人には「反面教師・人の振り見て我が振り直せ」という言葉の意味を、ことあるごとに話しています。
「実はうちがそうかも・・・」という危機感は常に持っています。
184: 匿名さん 
[2010-11-24 22:27:21]
青葉区では標準は外車ですね。
国産車は窮屈そうに走っていますよ。
185: 匿名さん 
[2010-11-24 22:31:15]
>>176
他所の家に入って平気に遊んでる。->マナーがない。とあります。
これが正しいか、まず考えるのが先ではないでしょうか?
176さんはマナーがないと思うのは176の考えなので良いと思います。
状況次第で良いorマナーが無いと考えるので、私は判断しかねます。
遊び友達が少ないので近所で友達がいることがうれしく、
私は、遊んでくれる->うれしいことの方が多いです。
自分の考え=みんなの常識->違う人は非常識と
すぐに結び付けない方が良いと思います。
186: 匿名さん 
[2010-11-24 22:42:56]
自分の意見を押し付けるのは感心しませんね。
187: 匿名さん 
[2010-11-24 23:11:25]
>>185
例えば他所様の家に上がる時は「おじゃまします」の一言があるべきだけど、
そういう一言がないとか、見ず知らずの人の家の敷地に入り込んで遊ぶ、とか。
他だとおやつを出して「いただきます」という子、「おやつはないんだぁ」と言いだす子。
親も教えていないのか、そうしたあいさつや礼儀が出来ない子は確かにいる。
>>176さんの意図とは違うかもしれないけど、自分が感じる部分はそこ。
188: 匿名 
[2010-11-24 23:12:35]
あざみ野しらゆり幼稚園、大場しらゆり幼稚園は金さえ払えば何でもやる幼稚園。親も見栄っ張りが多い。
制服も何パターンもあって、全て金金幼稚園。
あまりお勧めは出来ない。
金の星幼稚園や横浜黎明幼稚園や横浜みずほ幼稚園やエクレス幼稚園や愛和太陽幼稚園や横浜さくら幼稚園は比較的、評判が良い。
189: 匿名 
[2010-11-24 23:18:41]
公立は山内小学校、山内中学校の学区は嫌がる人が多いですね。
なんてったって、美しが丘小学校、あざみ野第二小学校がダントツ大人気ですね。
ここは公立ながらエリート小学校だからね。
190: 匿名 
[2010-11-24 23:21:34]
ここ半年、土地を探しています。
美しが丘西、荏子田、元石川町、あざみ野南近辺で探しています。
環境は美しが丘西が良さそうですが、この中だとどこがお勧めですか?
191: 匿名さん 
[2010-11-24 23:24:44]
本論である奥様について。
あくまでも個人の主観ですよ。

上品な人が多い街の順。
1位 たまプラーザ(ニコタマに比べて格段に落ちるけど、ノクチより格段に上)
2位以降 どこもダサくてダメ。おっかさんばかり。

以上です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる