東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「コスモポリス品川住民用掲示板 PART3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. コスモポリス品川住民用掲示板 PART3
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2023-10-27 19:43:34
 削除依頼 投稿する

part3です。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39689/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38440/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48386/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48166/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
これから値上がりが期待できるマンションはこれだ!!
https://www.sumu-log.com/archives/62517/

[スレ作成日時]2010-11-09 07:34:36

現在の物件
コスモポリス品川
コスモポリス品川
 
所在地:東京都港区港南3丁目8-2(地番)
交通:山手線品川駅から徒歩10分
総戸数: 590戸

コスモポリス品川住民用掲示板 PART3

311: 入居済みさん 
[2011-11-17 13:42:37]
そう言うケースがどのくらいあるの。
そんなに理事長に負担になるほど多いとは思わないよ。
今でも2部屋を同時に使用したい場合や海外の所有者が来日した場合に理事長の許可を取ってゲストルームに宿泊している人もいますよ。
きちんとルールを守っている人もいることを自覚してください。
絶対だめだとは言っていないし、それなりの手続きを取ればいいのであってそれも反対なのでしょうか。

ゲストルームや来客駐車場など数が少なく予約しなければいけない部分は本来の目的が優先すべきであってなんで廊下やスカイラウンジまで飛躍するのかな少しおかしいのではないの。

これはただの個人の意見であって規約の解釈がバラバラなのを提示しおかしければ規約にきちんと明記してほしいと願っており大多数が今までの解釈でよければそれでもいいし、おかしいと大多数が思えばきちんと使用細則に明記すればいいのでは。
話を大きくしないでね。
313: マンション住民さん 
[2011-11-17 16:40:44]
>311 さん

別にルールを無視して使ってOKとは言ってないですが、、、

そして、そんなに数が多くないのなら、より一層、
現状のルールで問題ないと思っているだけです。
わざわざ『禁止』を盛り込まなくても、別に不利益はないと
思っているだけです。

二部屋同時に予約したいとも言ってないですし、
自分勝手に好き放題予約して良いとも思っていません。

単純に外部の区分所有者がゲストルームを使用することは、
原則禁止にする程、本来の目的から逸脱してないと思ってます。

どうしても、不平等感が否めないなら、各部屋ごとに
駐車場のように回数に制限を設けたりすれば、
外部、内部で分けるよりもよほど公平な気がします。

で、
・外部の区分所有者がゲストルームを使用することが
 原則禁止にするほど「本来の目的」から逸脱していますか?
・具体的にどんな不利益があったのですか?

については、何もないのでしょうか?

そんなに多くないケースだったら、わざわざ規則にすることも
ないのでは? 
314: マンション住民さん 
[2011-11-17 18:12:30]
マンションの価値はゲストルームや来客駐車場など外来者にも充分配慮したものが好まれると思います。
都内のマンションの場合場所の関係で遠方の人や駐車場があれば親戚・友人等を招き安いでしょう。
その施設まで区分所有者だから好き勝手に使用しても良いなど、それはわがままでしょう。
ゲストの方に場所を提供しようと思わないのでしょうか?
週末など利用したくても出来ない場合出来ない状態でも良いと。
当然空いていれば使用可能にして理事長か管理会社の判断にすれば良いのでは。
反対に何故そこまでこだわるのか理解できません。
禁止とは言っていないし今後のためある程度の歯止めが必要じゃないの。
他にも色々不具合なものもあるし。
315: マンション住民さん 
[2011-11-17 18:34:28]
この問題の提起者です。

賛成・反対共何度も同じ意見を繰り返しており、相容れないでしょう。

後は問題が起きて理事会で協議し総会にて決めればいいでしょう。
316: マンション住民さん 
[2011-11-17 20:03:51]
現場のままで良いのでは?の人は
好き勝手に使わせろとも言ってないし、
全く自由に使わせろとも言ってないし、
全面的に制限に反対とも言ってない。
かといって、極端な話にもなってる。

不公平だと言ってる人も具体的に不利益
あげてないし、質問にも答えられてない。

また、例のこの掲示板独特の、
どっちもどっちってやつでは?

それにしても、そんなに外部所有者が、
予約をバンバンしてるのかなあ。

ま、私は余り使わないので
それこそどっちでも良いです!


仲良くやりましょう。

また、例のどっちもどっち?

320: マンション住民さん 
[2011-11-30 00:37:49]
住民同士、仲良くしましょう。
もしかしたら、顔を合わせてにっこり挨拶している
もの同士かもしれないんですから。
321: 住民でない人さん 
[2011-12-02 10:55:54]
みんな自分の「利」の為に、「理」を言っているのですよ!
でもそれが、皆さんの望んでいる「民主主義」の現実なのです。
民主主義は、皆さんが考えているより、時間も手間暇もコストも掛るんです。
理想は、一番この辺を理解している方に一任した方が、効率が良く、又利用者のTOTALの満足度も高いのです。

重要な事は、「結果」の公平では、なく「機会の公平」が公平なのですが、それでは、利用したいときに、
利用できないと言う、強く利用を望む方の要求に答えられない。
そうすると、常に余裕が発生し易い状態にするには、「適性価格迄のUP」しかないのです。

それでは、意味が無いという方は、駐車場もゲストルームも十分な余裕を持ったマンション⇒「当然販売価格に転嫁される」
この事実を認識した上で、買われますか?

不満を持つ方の多くの理想は、購入価格に大きく影響の無い範囲での、「居住/共有施設価値」を望んでいるのです。
そして、利用希望者は少なく、自分が利用したいときに、予約できる事を望んでいるだけ。⇒ 単なるワガママ

当然その心理は理解できますが、皆が望んだ途端に需要が供給を上回り、不足になるわけで・・・極端な話、ゲストルーム
等要らないくらい部屋数多い、富裕層向けの高額マンションならこんな問題は起こらない。
駐車場の問題にしても、この品川と言う都心での平均駐車場所有率からするとコスポリは多い方ではないのでしょうか?。
338: マンション住民さん 
[2011-12-09 09:53:24]
何を持って高級とするかは、人それぞれなんだから、
その問題に答えはないでしょう。

ナンバーワンと思って住むのも自由。
タダの高層マンションと思って住むのも自由。

でも、好きで買ったマンションなら、「良いマンション」と
思っているのではないですか? それでいいんでないですかー?

買ったときの私の感想からすると、「一番価格とのバランスが取れてる」
という感想でした。使われているもの、設備、共用部、屋上に出られる等、
高すぎず安すぎずの値段だったと思います。

なので、高級と言うよりは、私が好きなマンション、
ということになります。それ以上でもそれ以下でもなく。
良い買い物したー、って思ってますよ。
343: マンション住民さん 
[2011-12-10 05:58:11]
港南の周辺マンションに比べてもコスモポリスのほうが絶対格上ですよ。
353: マンション住民さん 
[2011-12-11 16:24:10]
コスモポリスだけがなぜ直接基礎なんでしょうか?周りのマンションは全て杭基礎なのに。ここだけ地盤が違うとか?
355: マンション住民さん 
[2011-12-11 18:24:00]
No.353さん
私も不思議に思っていましたが、真偽の程は分かりませんが、検討板シティタワー芝浦のNO.129のコメントに真相めいた内容が書いてあります。結果オーライとして湾岸直基礎という稀有なタワーマンションが出来たのであれば、いいこととして受け止めておこうと思います。
359: マンション住民さん 
[2011-12-12 21:51:19]
しつこい非住民の書き込みが削除されましたね。
ほっとしてます。
364: 住民さんC 
[2011-12-14 20:03:28]
ビジネスセンターにあるプリンター兼コピー機、カラーが1枚50円!
維持費がかかるのは理解していますが、せめて30円位にならないでしょうかね~。
365: マンション住民さん 
[2011-12-14 23:42:08]
コピー機にはカウンター料金が設定されているので、
カラーをそれ以上値下げしたら、原価割れします。
そうしたら、どの業者も置いてくれなくなってしまいます。
366: 住民さんC 
[2011-12-15 21:37:44]
No.365マンション住人さん、ありがとうございます。
プリンター購入を検討します。
367: マンション住民さん 
[2011-12-18 15:06:01]
やはり港南地区のナンバーワンマンションはコスモポリス品川ですね。
368: マンション住民さん 
[2011-12-18 19:55:31]
構造上だけでも、安心して住めるマンションですね。買って良かった(^-^)/
369: 匿名さん 
[2011-12-18 20:50:04]
コスモポリス品川は湾岸のナンバーワンマンションだと思います!
370: マンション住民さん 
[2011-12-18 21:16:13]
ナンバーワンかどうかは見方によりますが、当時の湾岸戦争をブランドマンション以上のスペックで勝負しなければならなかったコスモポリス品川は、結果、総合的にオンリーワンのスペックであることは、間違いないでしょう!
371: マンション住民さん 
[2011-12-19 23:01:14]
マンション前の歩道橋って、結構老朽化しているけど無くならないのかな?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる