株式会社モリモトの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アールブラン十日市場」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 緑区
  6. 十日市場町
  7. アールブラン十日市場
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-03-20 23:34:31
 削除依頼 投稿する

JR横浜線「十日市場」駅徒歩4分。
目の前が公園「十日市場石田公園」。

アールブラン十日市場についての情報を希望しています。
よろしくお願いします。


公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/tokaichiba/index.html
売主:株式会社モリモト
施工会社:株式会社田中建設
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

[スレ作成日時]2010-11-05 11:43:43

現在の物件
アールブラン十日市場
アールブラン十日市場
 
所在地:神奈川県横浜市緑区十日市場町870-12、13(地番)
交通:横浜線 「十日市場」駅 徒歩4分
総戸数: 24戸

アールブラン十日市場

51: 匿名さん 
[2010-12-19 19:30:45]
今日問合せたら綱島キャンセル待ちだってよ。
ここも気付いた時には無くなっているパターンだな
52: 匿名さん 
[2010-12-19 23:30:56]
>>47

完売ってまだ販売開始前だよ。お得意の掟破り販売かな。ルールを守らない会社を信じて大丈夫なのかね。
53: 匿名 
[2010-12-19 23:34:45]
もう販売開始してるよ
半分くらいは売れてたよ
54: 匿名さん 
[2010-12-19 23:35:49]
52さん
悔しいのですか?
55: 匿名さん 
[2010-12-19 23:38:48]
早速のパトロールお疲れ様。
毎度の掟破りだね。予告広告出したら、本広告出す前に販売しちゃいけないのに。
56: 匿名さん 
[2010-12-19 23:46:15]
フライング販売は、モリモト、コスモスイニシアと破綻デベの得意技。こういうことしてるから破綻
しちゃうのかな。
57: 匿名さん 
[2010-12-19 23:51:01]
間取りが、一般的なマンションの間取りじゃないね。

面白いけど、使いやすいのかね。ちょっとナイスみたいな間取りだね。
小さい部屋を沢山作るみたいな。

3LDK→2LDKにするプランもあると思いますが。

主賓室に行くのにリビングを通るのはちょっと嫌かな。
58: 匿名さん 
[2010-12-19 23:58:10]
60㎡台で3LDKはナイスばりだけど、ナイスなら70㎡台は4LDKにしちゃうでしょ(笑)。郊外のファミリ
ータイプなら80㎡くらいはないと狭いよね。
59: 匿名さん 
[2010-12-20 10:50:32]
綱島がそうだったように、外野がわめわなくても
なんだかんだ売れちゃうだろうな、、、
60: 匿名さん 
[2010-12-20 22:17:02]
モリモト物件は、内野(=関係者)が一生懸命カキコするよね。
61: 匿名 
[2010-12-20 22:26:23]
せっかく、ここのスレは平和だったのに、最近他デベとかへんなやつとかネガオとか、入ってきたなぁ

うぜぇ
62: 匿名さん 
[2010-12-20 22:30:48]
>>61

そういうあなたは柄が悪い。
63: 匿名さん 
[2010-12-20 22:41:46]
>>51

気が付いたらなくなるなんて本来ありえない。販売前には広告打たないとだめだからね。裏で変なこと
してることを暴露しちゃってるの?間抜けな営業さんだこと。
64: 匿名さん 
[2010-12-20 22:53:22]
あっ、そうか。常習してるからいけないことをしてるって感覚が麻痺してるんだね。
65: 匿名さん 
[2010-12-20 23:42:58]
法律に違反しているのでしょうか?
66: 匿名 
[2010-12-20 23:46:41]
法律違反かどうかはしらんが
企業としての理念やコンプライアンスに問題あるでしょ
こんなデベのマンションはいらない

思いっきり土地代免除で安くできるんです
と自慢げだったよ
67: 匿名さん 
[2010-12-21 00:29:03]
なるほど。
では他のデベロッパーはそんなことはしないと?
68: 匿名 
[2010-12-21 22:02:01]
出てきた
ネガキャン野郎
69: 匿名さん 
[2010-12-21 22:48:07]
業界団体の不動産公正取引協議会の規約に違反。違反には罰則が有る。公正取引委員会も絡んでるよう
だから、度を過ぎるとパクられるのかもね。

まあ、ルールを守らないで販売する会社が、契約者に対してきちんとルールを守る保証はないってとこ
ろでしょ。
70: 匿名さん 
[2010-12-21 22:56:10]
予告広告には、『販売を開始するまでに、契約・予約受付・申込順位確保は一切できませんので予めご了承
ください。』って類の記載が普通はあるんだけど、ここはない。最初から規約を守る気はないんだね。
71: 匿名さん 
[2010-12-21 23:14:29]
まぁ大手不動産会社と違って、その辺りの感覚がズレてるんだろな。
72: 匿名さん 
[2010-12-21 23:21:42]
大手でも掟破りしてるところはあるよ。その辺はちゃんと見る目を持たないとね。
73: 匿名さん 
[2010-12-21 23:24:29]
フライング販売は売主にとってどんなメリットがあるのですか?
74: 匿名さん 
[2010-12-21 23:29:53]
>>73

モデルルームに行って営業に聞いてみたら。
75: 匿名 
[2010-12-22 04:11:09]
販売はしてないだろ

売ってくれなかったぞ
76: 匿名 
[2010-12-22 12:07:16]
モリモトの邪魔したいだけだろ

自分の営業の実力無いから
77: 匿名さん 
[2010-12-22 12:09:08]
74
わからないの?
78: 匿名さん 
[2010-12-22 20:52:40]
>>75

買えると思われなかっただけでしょ(笑)
79: 匿名さん 
[2010-12-22 21:01:41]
販売前だと契約者はいないから、必死に擁護してるのはここの営業だよね。それこそ、モラルのないことを
証明している。
80: 匿名さん 
[2010-12-22 21:03:39]
>>77

知ってるくせに。いけず。
81: 匿名さん 
[2010-12-22 21:54:21]
手順に従うと、モデルルームオープンから販売開始までに時間がかかる。価格を除けば物件に魅力がない
から待たせてると逃げられちゃうんだろうね。
82: 匿名さん 
[2010-12-22 23:01:13]
水曜日の昼間の書き込み。暇人か、営業か。
83: 匿名さん 
[2010-12-22 23:21:31]
他のマンションの営業さんが、必死なのはわかる。
だって検討者ならフライング販売なんて関係ないから。
84: 匿名さん 
[2010-12-22 23:27:07]
フライング販売は検討者にも重要な情報。ルール無視でも自分だけ良ければいいってモラルのない人たちが
契約してるってことでしょ。そういう人たちがお隣さん候補。

同じくフライング販売を常習としてるイニシアの某物件では、入居後、ルール無視の住民についての書き込
みで盛り上がってた。
85: 匿名さん 
[2010-12-22 23:31:08]
それから、通常の販売だと、モデルルームに早期に行けば販売開始まで1ヶ月くらいあるからじっくりと
検討することが出来る。早い者勝ちってせかされて、詳細も分からないまま契約するハメにならないよう
に注意しないとね。
86: 匿名さん 
[2010-12-22 23:41:57]
必死すぎる。
87: 匿名さん 
[2010-12-22 23:43:01]
火消しに必死なのはここの営業。
88: 匿名さん 
[2010-12-22 23:43:29]
検討者はルールなんて知らないだろ。
89: 匿名さん 
[2010-12-22 23:44:34]
マンション購入って、多くの人にとっては一生に一度のことだからね。知らずに契約しちゃって、あとで
しまったなんてことのないようにちゃんと情報と知識は得ておかないと。どう判断するかはその人次第。
90: 匿名さん 
[2010-12-22 23:47:32]
>>88

公正競争規約は、不動産公正取引協議会のHPにあるから、知ろうと思えば誰でも知ることが出来る。

http://www.sfkoutori.or.jp/
91: 匿名さん 
[2010-12-22 23:49:51]
そのサイトを見てマンション買う人いるの?
92: 匿名さん 
[2010-12-22 23:50:58]
予告広告には、『販売を開始するまでに、契約・予約受付・申込順位確保は一切できませんので予めご了承
ください。』って記述が普通はあるから、検討者なら見かけたことがあるはず。フライング販売してたら、
普通の人はおかしいと思うでしょ。
93: 匿名さん 
[2010-12-22 23:53:28]
>>91

見てるよ。不動産の購入って知らないと損することがいっぱいあるからね。
94: 匿名さん 
[2010-12-23 00:11:40]
本当、火消しに必死なのが受けるよ、モリモトの営業さん。
95: 匿名さん 
[2010-12-23 00:23:10]
あー、モリモトの営業さんはまったく書き込んでないね。だって全て
96: 匿名さん 
[2010-12-23 00:26:24]
あれっ。じゃあ、誰なんだろう。掲示板では契約者が擁護の書き込みをする傾向にあるみたいだけど、
ここはまだ販売前でしょ。なら、営業以外いないはずだけどな。
97: 匿名さん 
[2010-12-23 00:29:13]
ただ単に遊びに来てます。
これ以降ネガレスだけになるでしょう。
98: 匿名さん 
[2010-12-23 00:30:24]
営業でないとしたら、ピックルかな。破綻デベにそんなお金はないと思うけど。
99: 匿名さん 
[2010-12-23 00:31:22]
遊びに来たにしては必死すぎだよ。
100: 匿名さん 
[2010-12-23 00:39:02]
正しいことをしてないから反論できずに撤退するしかないんだね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:アールブラン十日市場

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる