株式会社モリモトの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アールブラン十日市場」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 緑区
  6. 十日市場町
  7. アールブラン十日市場
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-03-20 23:34:31
 削除依頼 投稿する

JR横浜線「十日市場」駅徒歩4分。
目の前が公園「十日市場石田公園」。

アールブラン十日市場についての情報を希望しています。
よろしくお願いします。


公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/tokaichiba/index.html
売主:株式会社モリモト
施工会社:株式会社田中建設
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

[スレ作成日時]2010-11-05 11:43:43

現在の物件
アールブラン十日市場
アールブラン十日市場
 
所在地:神奈川県横浜市緑区十日市場町870-12、13(地番)
交通:横浜線 「十日市場」駅 徒歩4分
総戸数: 24戸

アールブラン十日市場

165: 匿名さん 
[2011-01-07 23:01:44]
モリモト物件に住んでいます。

かなり高額でしたが満足していました。
当時は、渋谷、新宿など主要ターミナル駅にダイレクトアクセスがセールスポイントで
営業マンも自慢げに話していました。

しかしこの有様。同じモリモト物件というのが不愉快だ。
166: 匿名さん 
[2011-01-07 23:12:02]
>>165さんへ

何がどう不愉快なのかよくわかりません。
ご説明いただけないでしょうか?
167: 匿名さん 
[2011-01-08 00:43:54]
バーゲンセールで叩き売りしてることかもね。
168: 匿名 
[2011-01-08 01:14:38]
モリモト営業じゃまだから出てこなくていいよww
169: 匿名さん 
[2011-01-08 01:20:11]
ここは営業の成りすまし投稿はご法度なんだけどね。まあ、掟破りのフライング販売と同様に、モラル欠如
を示しているものと考えれば、この手の投稿も逆説的だけど意味がある。あとは検討者が判断すれば良いだ
けのこと。
170: 匿名 
[2011-01-18 12:46:35]
カキコ止まっちゃったままで有益なネタが得られないのですが。みんな業者さんだったのかな。今週末モデルルーム見学予約しようと思ってたんですが。
もう売れちゃってたりするんですか?
171: 匿名さん 
[2011-01-18 16:21:22]
少しでもポジティブな意見を書くと「モリモト営業だ」って、ほかのデベさんが書きなぐりますから。
もう誰も書きませんよ。

わざとやってるんでしょうね。
172: 匿名 
[2011-01-18 21:48:50]
負け負けの他デベを気にする必要ないんじゃない


所詮、他デベ


すごいのは野村と三菱、三井だけ


他は論外
選びたくない
173: 匿名さん 
[2011-01-18 21:49:37]
ほとぼりが冷めて活動再開かな。
174: 匿名さん 
[2011-01-18 21:57:08]
ここ、やたらほかの営業さんに叩かれますね。
目の敵になってるとしか思えませんね。必死、というか。
175: 匿名 
[2011-01-18 23:31:02]
ナイスも参戦か?!
176: 170 
[2011-01-19 11:28:22]
えっとなんだかんだで予約入れたので見に行って見ます。健全な購入希望者にはあまり縁のないかんじなのですねココは。
中山と長津田も資料請求したけど、みつならびで検討できないかもな。
中古も選択肢に入れてみるかな。
177: 匿名さん 
[2011-01-19 19:51:54]
参戦してるのはすみふじゃない。すみふの近隣物件の板はどこもあれる。鴨居で苦戦してるよね。
178: 匿名さん 
[2011-01-19 19:53:02]
>>176

掟破りフライング販売しちゃってるから今頃モデルルーム行っても良い部屋は無いよ。
179: 匿名さん 
[2011-01-19 20:24:59]
モリモトって即断を求めてくるから、他物件と比較検討は難しいよね。良心的な営業は検討する時間を
ちゃんと与えてくれるんだけど。しかも早い者勝ちの売り方してるし。
180: 176 
[2011-01-20 10:21:23]
フライング販売!?まっ週末行けばわかるかな。。
中山は価格わからないからな〜多分予算オーバーで無理そうなんだよな。場所はのどかだけど道が狭いよな。
鴨居は町的に無理だし、、長津田のデベはよく知らないから不安。
中古も古すぎるのばっかだしな。あーあ購買意欲がなくなってきた。
181: 匿名さん 
[2011-01-20 21:39:04]
長津田はもう少し待てば、再開発の駅前タワーが販売されるよ。公社物件だからバーゲンセール必至。
182: 匿名さん 
[2011-01-20 22:53:14]
>180

中山は野村だけど、長谷工だし、立地が工業地域だから高くは出してこないと思う。まあ、価格だけなら
破綻してバーゲンセール中のここがダントツでしょ。
183: 匿名さん 
[2011-01-22 21:19:14]
本日行ってきました。
スペースの関係でモデルルームが狭くなってましたが、
センスは今まで見てきた中ではかなり好印象。
郊外のマンションではない感じでした。
184: 180 
[2011-01-23 16:11:24]
行ってきました。とりあえず先着順でかなり決まり気味でがっかり。まっ抽選のとこを検討してみますが、抽選だしね。。
モデルルームは中途半端だったけど希望の部屋のイメージはつかめたからよしとしようかな。

また色々話して申し込みするか考えますわ。
185: 匿名さん 
[2011-01-31 01:43:31]
抽選の物件も、実は先着順だぞ。
なぜそんな嘘つくのかわからないが、それがモリモト。
186: 匿名さん 
[2011-01-31 09:47:00]
先着順の何が悪いのですか。先に欲しいと言った人が購入できる。これほどフェアな売り方はないと購入者からすれば思うのですが。
187: 184 
[2011-01-31 14:08:38]
今週は長津田行ってみた。間取りがあんまりなー
あと価格が。。
田都使えるからしょうがないけど
買い物系が再開発でどうなるかだな。
もう一回ココいってみて、とやってると抽選もなくなってたり(^^;
188: 匿名さん 
[2011-01-31 16:15:27]
駅周辺の買物の利便性は十日市場は良いですよね。
でも、田都と横浜線2路線使える交通利便と街の将来性は
圧倒的に長津田だと思うんです。
正直すごく迷っています。
189: 匿名さん 
[2011-01-31 22:43:40]
>186

予告広告を出したら、本広告を出して販売開始するまでは予約も受けていけないって決まりになってる。
こういうルール違反販売をフェアだと思ってる人が痛い。だから、この手の販売する物件って入居後、
住民同士でトラブルを起すんだろうね。掲示板では有名な話し。

>185

破綻デベだからなりふり構わず、売っちゃうって態度がバレバレでしょ。あるいは、早期来場者を正式販
売するまでつなぎとめられる自身が無いのかもね。
190: 匿名さん 
[2011-01-31 23:41:10]
以前、長津田の物件見に行ったら、2線利用可なんて一切言わずに、田都沿線ってことだけをアピール
してた。横浜線沿線じゃ宣伝にもならないし、売れないんだろうね。
191: 匿名さん 
[2011-02-03 12:44:44]
ここは企画力あるからなぁ〜。
他のデベでは出せないテイストだから好きな人はいいんじゃない?
192: 匿名さん 
[2011-02-03 13:07:49]
>>189
>>『この手の販売する物件って入居後、 住民同士でトラブルを起すんだろうね。掲示板では有名な話し。』

“掲示板では”でしょ。つまり掲示板にいるネガを書き込む他のマンションの営業さんが言っているだけってことだね。
193: 187 
[2011-02-04 11:21:57]
>189
このコメントを、長津田の板でも見た(笑)
きっと十日市場と、長津田の業者が嫌いなかたなんでしょうかね。

今週末またいってきます。抽選が先着で空いてたらいいな。。

中山も動き始めたみたい。プラウド中山に関するアンケート募集がポストに入ってた。
アンケートを装い個人情報集めて営業する気かな。。
なんかがっかり。

いっそ戸建ても視野に入れるかな。
194: 匿名 
[2011-02-04 15:20:57]
モリモトは他デベに相当嫌われているね。
人気物件が多いからしょうがないか。。
195: 匿名さん 
[2011-02-04 20:33:01]
人気ね~。ここは、いまだに事前案内中でしょ。一般販売はいつになることやら。
196: 匿名さん 
[2011-02-04 20:34:04]
ルール違反が嫌いなだけだよ。悪貨は良貨を駆逐するってことわざもあるくらいだから、こんなやり方が
横行したら、じっくりと検討できなくなっちゃう。
197: 匿名さん 
[2011-02-04 21:13:00]
>>193

野村ってなんであんな物件が売れちゃうんだろうと思うくらい営業力がすごいんだけど、プレゼント付き
アンケートを周辺に配りまくるんだよね。CMにもお金をかけてるし。その分のお金は購入者が支払う。

198: 匿名さん 
[2011-02-04 22:52:01]
>>194

人気物件???
前回は半地下の水没可能性大。

ここは狭い土地にインチキ営業。

199: 匿名さん 
[2011-02-04 22:57:51]
だから、ヨイショ投稿はここの営業。他物件板でも同じことしてる。

ここは成りすまし投稿は禁止されてるんだけどね。そういうところからもモラルの欠如が分かる。
200: 匿名さん 
[2011-02-05 17:51:45]
さっきモデルルーム見学してきたけど
ここに書き込んでるの
他の会社の営業マンぽいね。
聞いてきた内容とかなり相違があるよ。
201: 匿名さん 
[2011-02-05 18:09:43]
ここも含めてモラルの無い会社が沿線の近隣に集結してるみたいだからね。
202: 匿名さん 
[2011-02-06 12:54:22]
モリモトから買うという事は・・・。

覚悟が必要ですね。

よく考えた方がいい。
203: 匿名さん 
[2011-02-06 13:08:25]
↑でも、ほとんど売れちゃってたよ!
204: 匿名さん 
[2011-02-06 14:03:34]
だから、この段階で売っちゃってるのが問題。買うほうも買うほうだから、ご用心を。
205: 匿名 
[2011-02-06 16:13:38]
こいつ、大井町、中目黒が完売だから、こっちに来てネガってるんか

本当、性格悪いな
206: 匿名さん 
[2011-02-06 16:27:37]
モリモトはどこでも同じように掟破りしてるもんね。
207: 匿名さん 
[2011-02-06 16:29:07]
>>205

自らパトロール部隊と自白しちゃってるようなもの。面白。
208: 匿名さん 
[2011-02-06 16:58:15]
最近は、予告広告に以前なら記載していた『販売を開始するまで、契約または予約の申し込みは出来
ません。』って文言を省いてるよね。完全な確信犯ってのがここからも分かる。
209: 匿名さん 
[2011-02-06 17:01:12]
批判されたから変えたんだろうけど、改めるところが間違ってる。
210: 匿名さん 
[2011-02-08 22:59:53]
モリモトの営業マンは、批判された直後に「性格悪い」を書き込む。
211: 匿名 
[2011-02-09 22:06:28]
いや、お前が書き込んでいる
212: デベにお勤めさん 
[2011-02-10 18:18:32]
モリモトはどの物件でもそうだけど

結局、いちぬけで完売。

ホームページからなくなるパターンだよ。
213: 匿名さん 
[2011-02-10 21:53:04]
>212

破綻処理でバーゲンセール中だからね。掟破りも一役を担ってるかな。正式販売は形だけの数戸だよね。
214: 匿名さん 
[2011-02-11 10:17:36]
「ルール」とか「掟破り」とか言ってるのが良くわからないなぁ。
「必ず全戸抽選しなければならない」ってわけじゃないんだし、何が問題なんだろ。

納得できないなら買わなきゃいいだけなのに。
「他のデベと同じようにしろ」っていうのは何だかな。

「護送船団」「業界の掟」「横並び」ってやつですかね。

申し込みが入った物件のみ小分けに売り出して「第*期即日完売」とかやってる方が、
一般消費者から見るとよっぽどおかしいんだけどね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:アールブラン十日市場

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる