株式会社モリモトの東京23区の新築分譲マンション掲示板「アールブラン大井町レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 大井
  6. アールブラン大井町レジデンス
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-02-15 09:54:17
 削除依頼 投稿する

アールブラン大井町レジデンスについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/ooi/index.html
売主:株式会社モリモト
施工会社:株式会社イチケン
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

所在地:東京都品川区大井3丁目4176番(地名・地番)
交通:JR京浜東北線・りんかい線「大井町」駅徒歩8分
   東急大井町線「大井町」駅徒歩10分
   JR横須賀線・湘南新宿ライン「西大井」駅徒歩10分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上5階建

[スレ作成日時]2010-11-04 10:31:08

現在の物件
アールブラン大井町レジデンス
アールブラン大井町レジデンス
 
所在地:東京都品川区大井3丁目4176番(地番)
交通:京浜東北線 大井町駅 徒歩8分
総戸数: 45戸

アールブラン大井町レジデンス

No.151  
by 匿名さん 2010-11-16 21:19:46
しかし、モリモトの営業のレベルの低さが、よく現われているスレだな。
No.152  
by 購入検討中さん 2010-11-16 21:49:29
真ん前の山中小はどうでしょう?いたって普通でしょうか?
No.153  
by 匿名さん 2010-11-17 06:50:16
良い評判も、悪いうわさも聞きません。
JR社宅のお子さん多いはずです。
No.154  
by 購入検討中さん 2010-11-17 16:12:28
お買い得感ランキング

AAA  二子玉  池上

AA 尾山台 三軒茶屋  南雪谷

A 南馬込        

B   南品川 

C

D 矢向  高津
No.155  
by 匿名 2010-11-17 16:36:39
154さん、
大井町と中目黒はどのあたり?
No.156  
by 購入検討中さん 2010-11-17 17:17:29
Aでしょ。
No.157  
by 匿名さん 2010-11-17 17:18:51
南品川よりお買い得ですか!?
なるほど~
No.158  
by 匿名 2010-11-17 17:29:39
それなら南品川はAAだよ。
No.159  
by 匿名 2010-11-17 17:55:15
矢向はAAだな

3分は出てこない
No.160  
by 匿名 2010-11-17 17:57:34
そんなこといったら南品川は駅徒歩2分だからAAAになるな
No.161  
by 購入検討中さん 2010-11-17 17:58:07
JRを使えるってことでA。
南品川は青物横丁。
ちなみに南馬込は始発だからA。
No.162  
by 購入検討中さん 2010-11-17 17:59:17
矢向!?
南武線全然だめでしょ?
No.163  
by 購入検討中さん 2010-11-17 22:25:48
結局どれもお買い得やね。
No.164  
by 匿名 2010-11-17 22:42:56
池上でAAAはないだろ



と、話しにのってみる
No.165  
by 購入検討中さん 2010-11-17 22:55:04
154さんのランキングは
根拠がよくわかりません

しっくりこないのですが
みなさんは同意なのでしょうか?

No.166  
by 匿名 2010-11-17 23:24:11
ここ最近では南品川が一番お買得だと思います。やっぱりなんだかんだで駅近(2分)で交通の便利さは強いと思います。
No.167  
by 匿名 2010-11-17 23:33:10
大井町よりは中目黒の方がお買い得な気するけど…間違ってる?
No.168  
by 匿名さん 2010-11-18 10:55:23
南馬込と三軒茶屋はB

大井町と中目黒はC

神奈川物件はD
No.169  
by 購入検討中さん 2010-11-18 13:13:38
168

あんた正しいよ。

池上は?
No.170  
by 匿名さん 2010-11-18 13:29:03
お買い得度だろ

いいか悪いかではなくコストパフォーマンス
中目黒はいいけど高いからパフォーマンスは悪い
No.171  
by 匿名 2010-11-18 13:29:48
中目黒高いんだね。知らなかった。
No.172  
by 匿名 2010-11-18 13:36:06
コストパフォーマンスなら池上か南品川だろ
No.173  
by 匿名 2010-11-18 15:31:07
たしかに。
No.174  
by 匿名 2010-11-18 15:31:47
完売物件をいつまでも語っても‥。
No.175  
by 匿名 2010-11-18 15:34:50
今販売中の中目黒も大井町も微妙だからなー
No.176  
by 匿名さん 2010-11-18 21:48:04
マンション底値の更新はそう遠くない未来だろうが、大井町ではまだ先だな。
No.177  
by 匿名 2010-11-18 23:39:46
大井町でまだなら他はもっと先っていうか、そんなの来るかな。
No.178  
by 匿名 2010-11-19 07:18:07
俺は神奈川住民
神奈川でも川崎駅北側は首都圏でも唯一土地価格が上がってるとこだぞ
No.179  
by 匿名 2010-11-19 08:26:40
ごめん、川崎は別スレでお願いします
No.180  
by 匿名 2010-11-19 09:16:37
がはは
たしかにそうだな
失礼

川崎、横浜はパフォーマンス高いぞ
湾岸や下町より東京、近いし
No.181  
by 匿名さん 2010-11-19 12:45:35
コストパフォーマンスなら、山手線の日暮里!!
No.182  
by 匿名 2010-11-19 12:51:43
ここの現在の販売状況どうなんですかね?
No.183  
by 匿名 2010-11-19 12:53:12
多分、またすごい殺到してるだろ。

今度行ってみよ
No.184  
by 申込予定さん 2010-11-19 15:06:48
もう手遅れですよー
No.185  
by 匿名さん 2010-11-19 15:40:24
手遅れ?
もう先着順の申し込み始まってるの?
No.186  
by 匿名さん 2010-11-19 22:35:47
だって先週から事前案内始まっていますからね。第一陣はもう動き終わってるかもしれません。ここの売り方知っている人ほどさっと手に入れて沈黙する。
No.187  
by 匿名さん 2010-11-20 09:02:48
もう始まってますよ。モデルルーム凄い人ですよ。

だって駅前タワー320、野村330って聞いたら、正直買えないからね。
No.188  
by 匿名 2010-11-20 09:07:09
買えないってより大井町で320は買わないね。
高値掴み。
No.189  
by 匿名 2010-11-20 09:10:04
私も大井町に坪320出すなら他のエリア買います。
No.190  
by 匿名さん 2010-11-20 10:22:37
例えば何処よ?
No.191  
by 匿名 2010-11-20 10:23:10
ここモリモトなのに駅前タワー低層部分とそんな価格変わらないよ。つまり殺到する理由がわからない。
No.192  
by 匿名さん 2010-11-20 11:29:50
住宅地としていい場所にあるから、モリモト物件のリスクや割高であることを意識しない地元市民の一部ニーズを吸収して、終了ってところだろうな。
No.193  
by 匿名 2010-11-20 12:55:56
>191
駅前タワーってどこ?
まさか大井町の外れに建つタワー?
No.194  
by 購入検討中さん 2010-11-20 12:56:23
190さん

例えば
大崎、中目黒
No.195  
by 匿名 2010-11-20 12:58:13
あ、そうか191の言ってるのも大崎のタワーの事?
だったら失礼しました。
No.196  
by 191 2010-11-20 14:26:22
ブリリアのことだよー。
値段が同じならモリモトより東建じゃない?
No.197  
by 匿名さん 2010-11-20 17:15:04
立地はあちらの方がいいけれど、タワーは高額な高層住民と低額な低層住民との考え方の違いで
管理が機能しなくなるから、こっちがましでしょう。

本来なら野村ゼームスとくらべたいけれど、あちらの発表をまっていると間取りの良いタイプは
無くなりそうですね。

追申 今しがた野村ゼームスのもよりでボヤ騒ぎありました。
No.198  
by 匿名さん 2010-11-20 17:19:56
普通に考えてモリモトが大井町で@300万超で分譲しないでしょ!?
このエリアの競合物件に野村と東京建物があり、ブランドで競合できないのにわざわざ同じ坪単価で分譲するような会社じゃないと思うけど。
立地とモノに納得できる価格であれば検討する価値あると思う。
No.199  
by 匿名 2010-11-20 17:23:39
>196
じゃ駅前タワーじゃないわな。
No.200  
by 匿名 2010-11-20 17:30:43
下神明の駅前って意味じゃね(笑)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる