住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティタワー有明 【契約者・入居者限定】その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワー有明 【契約者・入居者限定】その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-06-21 11:28:05
 

湾岸の開放感と都心の利便性を教授する
地上33階建て免震タワーレジデンス シティタワー有明誕生

ダイナミックパノラマウィンドウ×免震構造×ホテルライクな内廊下

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
   東京メトロ有楽町線豊洲」駅 バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分

その1: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48206/
その2: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66190/
その3: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74562/

管理会社:住友不動産建物サービス 
売主:住友不動産 住友商事
販売会社:売主/住友不動産
施工:前田建設
ペット同伴:業務用エレベータを利用する事
タバコ:バルコニーでの喫煙は規約で禁止

[スレ作成日時]2010-11-03 10:27:21

現在の物件
シティタワー有明
シティタワー有明  [第3期20次]
シティタワー有明
 
所在地:東京都江東区有明1丁目1番17(地番)
交通:山手線 東京駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分
総戸数: 483戸

シティタワー有明 【契約者・入居者限定】その4

701: 匿名さん 
[2011-03-12 00:05:28]
液状化も全く無し。家財も微動だにしておらず。
有明強し!
702: マンション住民さん 
[2011-03-12 00:23:36]
>699さん

693です。レインボーすいてましたね。
ありがとうございます。
レインボーでてから混んでましたが、なんとか到着しました。

自宅ついたら備え付けていない2m大の鏡も微動だにしていません。
免震の威力発揮しましたね。

まだ余震が続いてますが、ふつうのタワーマンションだったら恐怖心つのるんでしょうね。
703: マンション住民さん 
[2011-03-12 00:27:35]
先ほど帰宅しました。恐れていたのは液状化現象と、部屋の中の惨劇。
有楽町線が動いたので豊洲から歩いて帰りましたが、帰り道とマンションの周辺で、液状化らしき状況は一切目にしませんでした(千葉の方はひどいところがあったみたいですね)。

高層用エレベーターが止まっていたため、非常用エレベーターで上がり、恐る恐る部屋のドアを開けると・・・
固定していない液晶テレビ、ラック、積んであった段ボールetc.何一つ倒れているものはありませんでした。
やっぱり免震装置って効果あるんですね。
先ほども余震がありましたが、ゆっくり揺れる程度で、これまた効果を実感しました。
検討板ではいろいろ言われているシティタワー有明ですが、やっぱり良かったです。
704: 住民さんB 
[2011-03-12 00:30:10]
非常用エレベーター動いたんですか?ありがたや~
705: 匿名さん 
[2011-03-12 00:32:23]
関東のマンションはほとんど被害ありません。
706: 住民さんC 
[2011-03-12 00:44:09]
代官山からはさすがにキツかったわ

しかし免震は凄いですね
707: 住民さんD 
[2011-03-12 00:45:00]
代官山からここまで徒歩はさすがにキツかったわ

しかし免震は凄いですね
708: 契約済みさん 
[2011-03-12 00:45:37]
>>705さん

そのとおりですが、余震や本震がゆっくり揺れるメリットは大きいです。
ほかのマンションですと、いま揺れている余震で怖くて眠りにつけません。
予測装置もついていますし、免震ですし、CTA住民は安心して眠れますね。
709: マンション住民さん 
[2011-03-12 03:44:01]
片付けるのが面倒くさくキッチンカウンターの隅に置いてたワイングラス
絶対落ちて割れてると思ってましたが、
全く動いてませんでした。感動しました。免震選んでよかったです。
711: 匿名 
[2011-03-12 05:23:47]
東日本〜中越〜東北にかけて大惨事ですね。
地震の警報で眠れませんでした(>_<)
712: 入居済みさん 
[2011-03-12 05:57:56]
今仕事の外出先なのですが、渋滞が緩和されつつあり、そろそろタクシーで帰れそうな状況にあるらしいです。
今マンションのエレベーターは動いてますか?余震が続いてるためまだ止まったままですかね。妊婦なので上の階までエレベーターがないときついです。ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。
713: 入居済みさん 
[2011-03-12 06:24:41]
もうエレベーターは動いておりますよ。ただ現在、晴海方面からのきやり橋付近は渋滞で全く動いてないで
すので気をつけた方がよいです。
714: 入居済みさん 
[2011-03-12 06:34:53]
新豊洲からガレリア前の交差点まで1時間以上かかります。右折レーンなら空いてるので、捨て右折して
オリゾン前でUターンです。
715: 入居済みさん 
[2011-03-12 07:45:32]
713、714さん、ご親切にありがとうございました。
おかげさまでなんとか無事帰れそうです。
まだまだ余震が続いていてこわいですね。。皆様もくれぐれもお気を付け下さい。
716: 住民さんA 
[2011-03-12 08:24:28]
緊急地震速報の音量変更or電源OFFってできますか?
717: 匿名 
[2011-03-12 08:29:18]
>716
気持ちは良くわかります。
でも、それができたらその機能は用をなさないのでは?
718: 入居済みさん 
[2011-03-12 10:48:03]
東雲のジャスコにものはあるのだろうか。
719: マンション住民さん 
[2011-03-12 10:50:58]
ゆれてますねー
721: マンション住民さん 
[2011-03-12 11:35:57]
ま、所詮、こんな2chみたいな掲示板、その程度なんですよ。
722: マンション住民さん 
[2011-03-12 12:46:42]
別に皆さん自慢してるわけではないと思います。
安心感を共有したかっただけではないでしょうか。

私は阪神大震災を経験し、色々考慮した上でこの免震を選びました。
こういった技術によって自然災害の際に一人でも多くの犠牲者を防げるのであれば素晴らしいものだと思います。
不快な気持ちを与えたとすれば申し訳ありませんでした。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる