防犯、防災、防音掲示板「ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-08-12 11:32:15
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンション住戸のピアノ防音対策| 全画像 関連スレ RSS

必要かどうかを議論しても不毛です。どんな対策が有効なのか、引き続き熱い論争を続けていきましょう!

過去スレ
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38734/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3246/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16208/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要? 2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16477/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15476/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45851/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45853/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45811/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45760/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その8
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74366/

[スレ作成日時]2010-10-26 12:59:02

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その9

201: 匿名さん 
[2011-05-05 22:25:50]
198
>マナー等というものはあくまでもルールの範囲内でのこと。

これは間違いだよね。

マナー違反=ルール違反なの?
マナー違反=逮捕、罰則なの?
202: 匿名 
[2011-05-05 22:26:03]
それならピアノの音が迷惑でないと言ってそっくり他人に適用して騒音撒き散らすのも迷惑行為なんだがな


203: 匿名さん 
[2011-05-05 22:27:05]
ピアノが五月蠅いからだろ?
204: 匿名さん 
[2011-05-05 22:27:40]
ピアノが静かなら、五月蠅いという声はあがらない。
205: 匿名さん 
[2011-05-05 22:29:38]
別に私ひとりのことばで制約はかからないと思うが、
住民の同意があれば制約がかかる、、、と言っているのだが?
206: 匿名さん 
[2011-05-05 22:30:11]
198
>マナー等というものはあくまでもルールの範囲内でのこと。

これは間違いだよね。

マナー違反=ルール違反なの?
マナー違反=逮捕、罰則なの?


こんなこと言うから、マナーなんてないよね、君には。
207: 匿名 
[2011-05-05 22:31:02]
マンション住民の同意が得られれば、規約でピアノが厳しく規制される。
というだけ。

やってみれば、出来るならね。
208: 匿名 
[2011-05-05 22:31:19]
ピアノの音が五月蝿くもなく迷惑でもないなら、マンションでトラブルや殺人事件などおきないし、こんなスレも立たないだろ?

これが「客観的事実」
209: 匿名さん 
[2011-05-05 22:31:22]
ルールに無く、自分で行動を制限していることを
君は何と呼称しているのかな?
210: 匿名さん 
[2011-05-05 22:33:32]
>マンション住民の同意が得られれば、規約でピアノが厳しく規制される。
というだけ。
>
>やってみれば、出来るならね。
簡単だよ。
やられて困るのはピアノ弾きだと思うが?

211: 匿名さん 
[2011-05-05 22:34:18]
>マナー等というものはあくまでもルールの範囲内でのこと。

これは間違いだな。
212: 匿名さん 
[2011-05-05 22:35:04]
>マナー等というものはあくまでもルールの範囲内でのこと。

間違いですよねー?これは
213: 匿名 
[2011-05-05 22:37:33]
>>マナー等というものはあくまでもルールの範囲内でのこと。
>
>これは間違いだよね。
>
>マナー違反=ルール違反なの?
>マナー違反=逮捕、罰則なの?

理解力がないんだね(笑)

ルールというものはマナーより上位の概念なんだよ。
だから、マナー違反であってもルール違反でないことなんて沢山ある。
逆にルール違反であってマナー違反でないなんてことは、そもそもそんな考え方自体が存在しない。

マナーで人の行動は縛れない、ルールは人の行動を縛れる。
214: 匿名さん 
[2011-05-05 22:37:44]
>やってみれば、出来るならね。
こんなのを頼りにピアノ弾いているのか?

”他人に期待するな”と言った君が、
”規約の改定をしない”という他人の行為を期待するのかい?
215: 匿名さん 
[2011-05-05 22:38:09]
そんなに甘いのかい?
216: 匿名 
[2011-05-05 22:39:03]
>210
口先だけでなく、実際に行動を起こせ。
結果の報告を待っているよ(笑)
217: 匿名さん 
[2011-05-05 22:41:44]
213
マナーはルールに含まれているんだろ?
君の考えでは。


213の回答をしたいのなら、
”ルールというものはあくまでもマナーの範囲内でのこと。”
ではないの?
218: 匿名さん 
[2011-05-05 22:42:40]
216
結果?
結果を出さなくてはならないのはピアノ弾きなんだが?
219: 匿名 
[2011-05-05 22:43:07]
>”他人に期待するな”と言った君が、
>”規約の改定をしない”という他人の行為を期待するのかい?

君が規約の改定をする運動を起こすなら、自分は逆の運動を起こすだけ。
解る?
残念ながら、同じマンションでない限り直接対決は出来ないけどね。
家のマンションだったら絶対に出来ないよ。(笑)
220: 匿名さん 
[2011-05-05 22:43:33]
防音しとかないと、弾けなくなるぞ。
大きな制限を受けることになるぞ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる