大成有楽不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランシンフォニア戸田公園 【入居予定者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 下前
  6. グランシンフォニア戸田公園 【入居予定者専用】
 

広告を掲載

契約予定さん [更新日時] 2012-02-14 09:29:28
 

一足早いですが入居予定者専用のスレを作りました。

公式サイト:http://www.toda923.jp/top.html
パート1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26818/
パート2=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94875/

[スレ作成日時]2010-10-25 10:42:54

現在の物件
グランシンフォニア
グランシンフォニア  [【先着順】]
グランシンフォニア
 
所在地:埼玉県戸田市下前1丁目71番1(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩8分
総戸数: 923戸

グランシンフォニア戸田公園 【入居予定者専用】

951: 入居済みさん 
[2011-11-30 09:11:18]
>950

ちゃんと総会でたことあるのかな?

この掲示板のような勝手な意見が飛び交う場と思ってるのかな、逆に笑える。





952: 匿名 
[2011-11-30 10:22:20]
なんだか掲示板が荒れてしまってますね。
住民同士でやりやって、なんだか悲しいです

煙草・ピアノ・玄関脇のベビーカーなどは
みんながマナーを守れば解決しますよね。

コンシェルジュさんはヒマとか無駄とかでなく
業務内容を明確にして、必要性を議論すればいいのではないかしら・・・
何をするためにいるのか、だれか教えて下さい。

953: 入居済み住人さん 
[2011-11-30 11:05:31]
951
笑える
954: 入居済み住民さん 
[2011-11-30 11:14:38]
ベランダ喫煙のみなさん
灰には気をつけましょう
マナーを守ってベランダで吸いましょう
955: 入居済み住人さん 
[2011-11-30 11:21:09]
>953
笑える
956: 入居済み住人さん 
[2011-11-30 11:22:23]
>952

952さん

同感です、悲しい。
957: 匿名さん 
[2011-11-30 11:31:43]
荒らしはスルーでお願いします。

958: 匿名 
[2011-11-30 12:31:57]
こんな素晴らしいマンションに住んでいる人にマナーを違反する人なんていませんよ
心の広い素晴らしい人達なんですから
959: 入居済みさん 
[2011-11-30 13:00:55]
↑私もそう思います。

ちゃんと伝えればご理解いただけると思います。
960: 匿名さん 
[2011-11-30 13:09:29]
ところで、そろそろ管理費がまとまって引き落としになりますね。
だから何だってことでもないですが、話題を変えようと書いてみました。
961: 入居済み住民さん 
[2011-11-30 13:34:33]
ボーナス出るから大丈夫じゃない
3ヶ月分まとめてだったかしら
10万円いかないくらいでしょ
962: 匿名さん 
[2011-11-30 13:59:59]
心が広いのはいいことです。
そうありたいですね。

でも、最低限のルールは守ってくださいね。
963: 匿名 
[2011-11-30 14:42:57]
今、コンシェルジュにいる
比較的、若くて目が大きい方、住民ならわかりますよね。

私の娘(小学高学年)が先日、
「受付のお姉さん、私と同じ「○○○○」(人気コミック)読んでた!」
と嬉しそうに言ってました。

やること無いのはわかるし、ひまつぶしもいいけど
子供は意外と見てますよ、気を付けて!
964: 入居済みさん 
[2011-11-30 15:51:04]
>936

だから、掲示板で個人が特定できるようなことしちゃダメだって!

これは反則。

自分だって個人を特定されるような書き込みをされたらすごく嫌でしょう?



965: マンション住民さん 
[2011-11-30 16:58:54]
963は住民ではありません。
ツーホーしておきました。
966: 入居済みさん 
[2011-11-30 17:00:11]
どうもネットで嘘を書くのは犯罪ではない、
と勘違いしている人がいるようですね。

こまったものです。
967: 匿名 
[2011-11-30 18:02:12]
みなさん電気代って安くなりました?
うちは前の賃貸が30アンペアだったので、参考にならないのです
968: マンション住民さん 
[2011-11-30 18:43:47]
電気代の請求がまだ来ません・・・
なにか出し忘れてるのでしょうか・・・
969: 匿名 
[2011-11-30 18:45:26]
小学校高学年の女の子って、このマンションには少ないですよね。

個人が特定されますので、気をつけた方が。
970: マンション住民さん 
[2011-11-30 19:59:23]
管理費って金額の明細とかこないでいきなり引き落とされるのでしょうか?
駐輪場の引き落としは今回1年分の引き落としなのでしょうか?
9月分の日割り分もあるので今回は明細出してもらいたいです

ボーナス前の引き落としになるから残高が足りるのか足りないのか微妙です。。。
971: 入居済みさん 
[2011-11-30 21:51:51]
水道は安くなった!

電気は・・・967さんと一緒で30Aからの変更なので。
ただ、マンションの一括請求?かなにかで5%オフになってるんですよね?
972: 匿名 
[2011-11-30 22:47:38]
>971 さん

うちも水道料金は安くなりました!練馬区とはずいぶん違うのを実感しました!
電気料金も安くなっていると思うのですが、秋から電気料金全体が値上げしているらしいので、
どうも実感がないです。ちゃんと計算すればいいんでしょうが。
973: 匿名 
[2011-11-30 22:52:02]
>968 さん

 どうも入居の時期によって、請求のあった世帯とない世帯があるようです。
 締め日とかの関係なのでしょうか?

 うちはNTTなんとかの振替申込書を出しただけでした。
974: 匿名さん 
[2011-11-30 23:11:52]
968さん

うちも来ませんでした。なのになぜか督促状だけ来ました。 
975: 入居済みさん 
[2011-12-01 08:49:33]
鍵の引き渡し時の説明では、鍵をもらった日付で電気、ガス、水道の手続きをしてください、と言われましたよ。
ガスは開栓もあるし、水道は戸田市在住だったので前もって手続きしていましたが、電気もできるだけ急いで出してと言われたので、すぐしました。
督促状が来たのであれば手続き急がれた方がいいのではないですか?
976: 匿名さん 
[2011-12-01 14:15:25]
カフェに等身大のトナカイのぬいぐるみを置きたいのですが……ダメですか?
977: 匿名 
[2011-12-01 15:28:25]
いいよ
978: 匿名さん 
[2011-12-01 15:59:49]
いいねっ!
楽しみっす
979: 匿名 
[2011-12-01 16:12:23]
グラシンの購入者って年収500あるですか?
980: 匿名さん 
[2011-12-01 17:24:15]
ギリ、500万元アルアルヨ~
それが何か?
981: 匿名さん 
[2011-12-01 17:29:50]
ある訳ない!
983: 匿名 
[2011-12-01 20:04:48]
知ってるよ。
984: 匿名さん 
[2011-12-01 20:10:17]
こういう愉快犯は
犯罪とかしていないのだろうか?

いつ犯罪しても
おかしくない
犯罪予備軍なのかもしれないが
改心して頂きたい。
とのコメントしか出来ません。
985: 匿名 
[2011-12-01 22:23:20]

検討中のものです。

こちらペアガラスではありませんが、断熱や結露はどうですか?

またインナーサッシ付けた方いらっしゃいますか?

986: 匿名さん 
[2011-12-02 07:05:05]
私はスペーシアに変えました。
987: 匿名 
[2011-12-02 10:45:24]
どの位、かかりましたか?
988: 匿名さん 
[2011-12-02 17:29:18]
窓の大きさによっても異なると思いますが、私の場合、バルコニー側の窓枠の大きさが高さ195センチ幅174センチで約145千円、高さ136センチ幅134センチで約55千円で、両方で約20万円でした。付けたのはスペーシアST2です。
989: 匿名 
[2011-12-02 19:28:59]
ありがとうございました!
参考になります。
990: 匿名 
[2011-12-02 23:24:49]
私も参考になりました。ありがとうございました。ちなみに入居前にされたのでしょうか?
991: 匿名 
[2011-12-03 02:28:30]
スペーシアにして露などどうですか?
992: 契約済みさん 
[2011-12-03 09:09:29]
駐輪場の置き場ですが、
駐車場と同じように場所の希望をきかれた方はいらっしゃいますか?
993: 匿名さん 
[2011-12-03 09:28:09]
スペーシアの工事は入居前にしました。バルコニー側の工事はバルコニーで行うので入居後でも問題ないと思います。時間も2時間はかかりませんでした。ただし、施工後24時間程度窓を開けられなくなるので入居後にやるときは注意が必要です。
結露については今のところわかりません。施工の際の説明では窓の結露はまず無いとのこと。ただし、窓枠の結露はしてしまうだろうとのことでした。
994: 匿名 
[2011-12-03 09:44:25]
情報ありがとうございました。ベランダで工事が可能なのですね。作業をどこでやるのかが気になっていたので、とても役立ちました。ガラス部分の結露の状況をみて、入れ替えを検討します。
995: 匿名 
[2011-12-03 12:51:40]
スペーシアはオプションですか?
オプションでない場合、管理組を通してからになるみたいですが、すぐに通るのでしょうか?
996: 匿名さん 
[2011-12-05 07:19:25]
スペーシアは問題なく許可が下りますよ。
997: マンション住民さん 
[2011-12-06 14:18:23]
近所に佐野海苔店という海苔問屋があります。
30枚1000円の佐賀産の焼き海苔美味しかったです♪
海苔にこだわりのある方、一度食べてみてください^^
ちなみに私は乾海苔を探していましたが、扱いが無かったです(泣)
998: 匿名 
[2011-12-11 18:07:30]
ゲストルームではキッチンで料理できますか?冷蔵庫はあるのですか?
999: 匿名 
[2011-12-12 08:49:41]
出来ます。
1000: 匿名 
[2011-12-12 15:19:55]
総会もうすぐですね。どんな雰囲気の総会になるのか楽しみです。
知り合いもできたらいいな
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる