大成有楽不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランシンフォニア戸田公園 【入居予定者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 下前
  6. グランシンフォニア戸田公園 【入居予定者専用】
 

広告を掲載

契約予定さん [更新日時] 2012-02-14 09:29:28
 

一足早いですが入居予定者専用のスレを作りました。

公式サイト:http://www.toda923.jp/top.html
パート1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26818/
パート2=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94875/

[スレ作成日時]2010-10-25 10:42:54

現在の物件
グランシンフォニア
グランシンフォニア  [【先着順】]
グランシンフォニア
 
所在地:埼玉県戸田市下前1丁目71番1(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩8分
総戸数: 923戸

グランシンフォニア戸田公園 【入居予定者専用】

701: 入居済みさん 
[2011-10-30 15:12:06]
697さんに全く同感です。許せません。
702: 匿名さん 
[2011-10-30 17:23:40]
このあと火消しに必死な書き込みが増えそな予感。
703: 入居済みさん 
[2011-10-30 23:07:11]

私も夜に小型犬を連れて、中庭を散歩してる人を見かけました。
昔、飼ってたことありますが、歩かせてたら、おしっこしちゃいますよ。
飼い主さんにしてみれば、家族同様の存在でしょうが、気をつけて欲しいですね。
704: 入居済みさん 
[2011-10-30 23:41:38]
今週からF棟かE棟からピアノかエレクトーンの音が聞こえてくるようになった・・・・・。
お隣さんではないのでよかったけど、隣の方は気の毒です、せめて窓は閉めて演奏してほしいですね。
管理規約では楽器演奏は禁止されていませんが、楽器演奏で迷惑をかける行為は禁止と書かれていますので判断がわかれるところかと思いますが、やはりピアノなどの楽器は防音設備を設けてから入れて欲しいです。
以前、賃貸マンションで上の階のエレクトーンの足を踏む音と低音がうるさかったです。
みなさん、楽器演奏はどこまで許容範囲でしょうか。。
女の子のいる家庭ではピアノとか弾かせたいでしょうが、それで近隣を騒音で苦しめてもよくないと思います。もう賃貸ではないので引っ越しという解決策もないことですし。
705: 匿名 
[2011-10-31 00:11:05]
煽るのはやめてください
迷惑です
自分がうるさいと思えば管理組合に言えばいいだけ
この掲示板で議論することではない
706: 匿名さん 
[2011-10-31 01:50:45]
>>705
勘違いされたるようですが
管理会社はマンションを管理する会社で
住人同士のトラブルは解決してくれません
管理会社もコンセルジュも住人同士のトラブルの間には入れません
各自で解決するしか無いんです
だから、できることは
住民総会もしくは自治会などで今回困ってることを議題に上げ、自治会報もしくは月報などで注意をするということです
場合によっては、各お宅に手紙を配布するなど
なんでも問題があれば管理会社という考えは違いますよ
たしかにいきすぎた議論は良くはないですが
住人板は情報交換だけのためにあるわけだもありません
困ってる人に煽りという言葉を使うのも良くないとおもいます
人それぞれ価値観は違うかもしれません
でも、困って書き込んでることは理解してあげるべきだと思います
気持ち良く無い、その言葉で余計きずつける必要もないと思います
反論するんじゃなく、困ってることをどうやって解決してあげれるか、それを一緒に考えてあげるのも
住人同士の大事な付き合いだし
情報交換だけでなく
そういうためにもこういう場があるんだとおもいます
707: 匿名さん 
[2011-10-31 07:53:58]
>>705さん

704さんは煽りとは違うと思う。
ピアノの演奏は容認しているようですし、音量や窓閉め、演奏時間などのマナーを守りましょう
という感じにとれましたが。

ピアノ、エレクトーン、ギター等の楽器の音は生活音ではないので、永く同じマンションに
住むことになったご縁を大切に考えて配慮が必要と私も思いました。

煽りと一言で片づけてしまうのはどうかと思う、逆に演奏者?と思われてしまいますよ。

708: 匿名 
[2011-10-31 08:08:27]
706さん

この掲示板がどこの誰さんがどこでこんなことしていると個人を特定してマンション内でのいじめを助長するようになるのではと心配しています。マナー違反は良くないですがはずみでちょっとなんてことは誰にでもあることじゃないですかそれに対していちいち掲示板に書き込まれたらたまったものではありません
自分は迷惑してないがこんなことする人がいるんですと言うような書き込みが多いように思います
自分がこんなことで迷惑している、全く改善することもできなくて困っているというなら掲示板に相談してもいいと思います
709: 契約済みさん 
[2011-10-31 08:54:27]
勘違いされているようですが
マンション内での問題を解決するのは
管理組合です、管理会社はそのサポートをするだけです
そのために住人から選んで管理組合を組織しているのですから
いずれ皆さんにも順番が回ってきますよ
710: 匿名さん 
[2011-10-31 10:01:30]
>>709
ちがいますよ
711: 匿名さん 
[2011-10-31 10:17:26]
>709
管理組合ってどういう意味合いで言ってるの?
当初の書き込みみたら管理組合と書けば
普通にみたら管理会社と思うよ
みんなに順番で回るのは自治会でしょう?
紛らわしい言い回しは相手が勘違いしますよ
あと、反論ばかりしてるとスレが荒れるので。

困ってる人もできることは自分でやる。
それでも、なおらないなら、こちらでも呼びかけるならいいのでは?
それに対して、批判のや言葉を浴びせるのは
同じ住民としては悲しいことだと思います。
あと、書く方も、こちらのようなネットでは個人が特定できないよう配慮はしてください
みんな助け合って気持ち良く暮らしていけるよう
困っている人がいれば、一緒に考えてあげる
それぐらいの気持ちを持ちましょうよ

712: 匿名 
[2011-10-31 10:29:05]
なんだこのスレ
書きたい放題だな
ここのスレ見たら住人どうしの付き合い考えちゃうな書き込みするのは極一部の人だと思いたい
楽しく暮らしたいので
もう見ません
713: 匿名さん 
[2011-10-31 11:45:53]
言葉が足りないけど709さんが正しい。
マンション住民全員で管理組合を組織、その中で理事を選出してマンションを運営して問題を解決していく。
管理会社は管理組合と契約を結んで、管理組合からの要望に応える。
管理組合と自治会の違いもわからずマンション住んじゃってるの?
714: 入居済みさん 
[2011-10-31 12:10:44]
>711さん
同意



>713
>管理組合と自治会の違いもわからずマンション住んじゃってるの?


って言われた人が傷つくとおもわないのかな?
わざと書いているの?
715: 匿名 
[2011-10-31 12:35:07]
みんな他人の挙げ足取りたくて書き込みしてんだよ
見てればわかるだろ
716: 匿名 
[2011-10-31 12:54:43]
周辺情報

昨日近くにあるラーメン双六に行きました
汁なし担々麺がおすすめです
辛いのが苦手じゃなければ癖になる味です
閉店が16時ですが私が行った14時頃で最後でした
一度行って見ては
717: 匿名 
[2011-10-31 13:01:00]
そうそう、こういうの(↑)を書き込もうよ。
718: 入居済みさん 
[2011-10-31 13:20:11]
双六気になってました。
すごい並んでますよね…


コンシェルジュでの宅急便、クロネコさんの回収は夕方16時ぐらいらしいです。


719: 匿名さん 
[2011-10-31 16:50:06]
713みたいなのがいるからスレが荒れるんだよね

双六は好き嫌いが結構別れちゃうね
自分は味が濃いのは苦手だから担々麺食べれないけど
ほかに、オススメとかある?
720: 匿名さん 
[2011-10-31 17:45:43]
少し遠いですが、市役所そばにある百歩ラーメンもなかなか。
あっさりとした豚骨味。
中太麺。

ネギと高菜が入れ放題なのも魅力。

721: 匿名さん 
[2011-10-31 17:54:26]
>>720
719です

まってました!
私好みの中太麺、豚骨!
いってみますありがとうございます
722: 匿名 
[2011-10-31 18:52:55]
17号(マンションからだと市役所方面)沿いの吉野家の近くのテイクアウト専門の焼き鳥屋さん、ビールのつまみに最高ですよ。本格的な焼き鳥屋さんには当然かないませんが、スーパーの惣菜コーナーよりはいいですよ。戸田公園駅の高架下の移動販売の焼き鳥はどうなんでしょう???
723: 匿名さん 
[2011-10-31 21:28:16]
焼き鳥にビールいいですね♩
焼き鳥大好物なので近くに焼き鳥屋があるのは嬉しいです
いってみます

私個人はサーティーワンのお店があるのが嬉しい
あと、近くにある安楽亭お肉はいまいちですが
安い上に、炭火で焼いて食べるので
他の安楽亭よりはいいかも
725: 匿名さん 
[2011-10-31 22:20:07]
TUTAYAのあった所って、今は何になっていますか?
727: 匿名 
[2011-11-01 06:55:49]
そういえば、近所にレンタルビデオ屋が無いですよね。

どこが一番近いのでしょうか??
728: 匿名さん 
[2011-11-01 11:03:19]
新曽のメガタックが一番近いかなって思ったけど、あそこはCDレンタルしてないんだよね
後はリバティだっけ?あの辺りかなぁ。
戸田より蕨とか川口に行った方が近いレンタル屋があるかもね
729: 入居済み 
[2011-11-01 11:29:27]
我が家は川口西口近くのTSUTAYAに行ってます。
川口はランチしたり買い物でよく行きます('-^*)
主婦にはお得なお店もいっぱいあります!
730: 契約済みさん 
[2011-11-01 18:29:59]
焼肉でしたらマンションから徒歩2分の
神戸ランチマーケットがオススメですよ

731: 匿名 
[2011-11-01 21:02:44]
子供の学習塾迷ってます。
近隣にいくつかあり、どこかオススメありますか?
732: 匿名さん 
[2011-11-01 21:37:25]
コンシェルジュって具体的に何をしている(何を依頼できる)のでしょうか?

先日フロントオフィスへ行ってくださいと言われ、場所を訪ねたところ、指定された部屋は「管理事務所」の表札が出ていました・・・ややこしいですよね。

どちらもイマイチ役割がわからないのですが。
困ったことの相談等はどちらになるのですか?
733: 入居済みさん 
[2011-11-01 22:48:51]
今度は騒音に関して書いてありましたね。
ここの管理組合(管理会社)は
住民から意見があったら直ぐに紙貼るのね。
734: 匿名さん 
[2011-11-02 03:39:22]
それだけ困ってる人がいるんでしょ
マナー守れない人が多いのかな…
735: 入居済みさん 
[2011-11-02 12:56:08]
東へ徒歩十数分のところにある天然温泉・七福はなかなかよかったですよ。

http://www.shichifukunoyu.jp/toda/

おとな850円とちょっとかかりますが、

家族3人で
 ララガーデンで買い物をする
   ↓
 天然温泉で癒される
   ↓
 湯ざまししながらのんびり帰る

と今の季節にちょうどいい感じです。
もう少し寒くなるとカゼひいちゃいそうですが。
東へ徒歩十数分のところにある天然温泉・七...
736: 入居済みさん 
[2011-11-02 13:38:03]
マンション内、パン屋のチキン南蛮美味しい。
レンジで30~40秒温めてから食べてみて。

いまのところこれが一番♪
737: 入居済みさん 
[2011-11-02 19:02:08]
ご近所さん張り紙が貼られてから夜中は静かになりました…ホッとしました。

738: 入居済みさん 
[2011-11-02 19:49:47]
カフェのアイスクリームもなかなかですよ。

コーヒーミルクのメーカーの「スジャータ」のアイスだからって、
なめてかかったら、結構おいしかった。

カフェのパンは、子どもに買いに行かせています。
まだ子どもが小さいので「プチお使い」にいい感じです。
739: マンション住民さん 
[2011-11-03 18:26:14]
コンシェルジュデスクで粗大ごみの収集券が買えます。わざわざ買いに行かなくて済むのでたすかります^^
740: 入居済みさん 
[2011-11-03 22:22:57]
>>739

外に買いに行ってましたよ。
この情報助かります。
741: 匿名 
[2011-11-04 07:06:56]
こんどパン屋のチキン南蛮食べてみます。

最近、休日の朝はパン屋に行き、持ち帰って家でゆっくり食べるのが楽しみになっています。

742: マンション住民さん 
[2011-11-04 09:29:36]
粗大ごみ収集の申し込みは戸田市のHPで電子申請もしています。
電話をかけると話し中になって、結構手間です^^;
743: 入居済みさん 
[2011-11-04 17:08:54]
テイクアウトの焼き鳥屋のレスがありましたが、個人的にはサミットの高架下で車で売ってる焼き鳥屋の方がおいしいと思います

おまけもしてくれるし


ところで、システム収納のオプションパーツについて聞きたいのですが、ワイヤーバスケットを購入したいと思ってますが取り説に入っているフォリスの通販だと随分値段が高く、躊躇してます

こういうパーツってホームセンターとかでも合うのが売ってるものなんでしょうか?

744: 匿名 
[2011-11-04 17:22:05]
焼き鳥情報ありがとうございます。今度、屋台の焼き鳥を買ってみます。
745: 匿名 
[2011-11-07 06:59:34]
今のところ管理費等が引き落としされてないので、タダで住んでいるような気がします。
でも12月に4ヶ月分まとめて引き落とされるのはコワイですねぇ。
746: 匿名さん 
[2011-11-07 16:24:51]
初めまして
前向きにこちらのマンションを検討しているものです
こちらは住人板とのことですが
経験者さんから参考意見を聞きたくて
あえてこちらに質問させていただきました
すみませんがよろしくお願いいたします

以前MRに行った際
こちらのマンションを購入するにあたり
マンションの値段の10パーセントを頭金で入れないといけないと言われました
これってやはり皆さん一括で納めていらっしゃるものなんでしょうか?
それと、こちらの10パーセント部分は実際の金額から差し引かれて
残りの金額がローンとして組むことになるんでしょうか?
すでにできてるマンションだと手付金10万程度ですみますが
こちらは、まだ建築途中の物件(すでに住まわれている棟もありますが)
その10パーセントの頭金から手付金を差し引かれることはありますか?
あと、その10パーセント以外に銀行ローンの手数料やら修繕積立金一括払いが百万以上かかる場合があるとききました
こちらの初期費用って皆さんいくらぐらいかかられましたか?
やはり、当初の段階で数百といった高額が用意できないと駄目なんでしょうか?
いきなりの質問ですみません
よろしくお願いいたします
747: 入居済みさん 
[2011-11-07 22:15:45]

売買代金の10パーセントは頭金ではなく、手付け金です。

契約時に必要です。

この手付金は全額ローンに充当してもいいし、その他諸費用に充当することもできたと思います。

うちは諸費用は別で払ったので、200万弱でしたでしょうか・・・

銀行を指定すれば、資金プランを出してもらえると思うので、聞いてみてはいかかでしょうか?


748: 匿名 
[2011-11-08 02:54:14]
フィルター本舗さんの「給気口フィルター」はどうなんでしょうか?情報をお持ちの方はいらっしゃいませんでしょうか?
749: 入居済みさん 
[2011-11-08 12:50:46]
フィルター気になりますよね
私もどこかいいのがあったら知りたいです

特に換気扇フィルターはネットで安く出てますが性能がどうなのか知りたいです
750: 匿名さん 
[2011-11-08 13:29:52]
手付け金は必ず10%ということではないですよ。
5%以上払っておけば、売り主に何かあったときも保全措置で返ってきます。
また、万が一受け渡し前に自己都合で解約したとき手付け金は戻ってこないので、
5%なら痛手が少なくて済みます。
売り主都合で解約したときは倍返しなので、10%払っておいた方がトクですが(笑)。
いずれは頭金や諸費用に充当されますが、多く払えばいいというものでは
ありません。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる