大成有楽不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランシンフォニア戸田公園 【入居予定者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 下前
  6. グランシンフォニア戸田公園 【入居予定者専用】
 

広告を掲載

契約予定さん [更新日時] 2012-02-14 09:29:28
 

一足早いですが入居予定者専用のスレを作りました。

公式サイト:http://www.toda923.jp/top.html
パート1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26818/
パート2=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94875/

[スレ作成日時]2010-10-25 10:42:54

現在の物件
グランシンフォニア
グランシンフォニア  [【先着順】]
グランシンフォニア
 
所在地:埼玉県戸田市下前1丁目71番1(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩8分
総戸数: 923戸

グランシンフォニア戸田公園 【入居予定者専用】

797: 入居済みさん 
[2011-11-17 12:43:01]
屋根を擁護するつもりはないけど、強制撤去ができるわけでもなし。
屋根が落ちてきて怪我でもしたらどうするんだ、なんて騒ぐのもいいけど、怪我する要因なんていくらでもあるわけだし歩くときは油断しないとか、風の強い日は外出を控えるなど自己防衛に努めることも必要かもですね。
もしそんな事態になったら、設置してたほうも悪いし、予めわかってたのに油断して歩いてる方もアレだね~って思います。
799: 入居済みさん 
[2011-11-17 13:07:39]
粗大ごみがなんでも1点200円。
安いです。
引越し前に処分しなくて良かった。
800: 入居済みさん 
[2011-11-17 23:28:27]
吸気口フィルターが話題になっていますが、レンジフード(換気扇)フィルターはどうしてますか?

現在ダスキンの無料お試し中でなかなか良いと思っていますが、値段が高いですよね・・・
以前「テントウ虫」のちらしを見ましたが、使っている方いますか?
また他にお薦めあったら教えてください。
801: 匿名さん 
[2011-11-18 03:15:14]
キッチンは我が家は、一年に一度年末の大掃除の時に業者に頼んで換気扇だけ掃除してもらってます。換気扇のおくの部品まで解体して掃除してくれるので綺麗ですし楽です。それに、フィルターをたのむより安いので、なので、我が家はフィルターつけません。フィルターつけてても、結局、奥まで油飛びますからね。
802: マンション住民さん 
[2011-11-18 10:49:58]
以前、中庭に布団ばさみが落ちていました。
落下した時に子供に当たったら怖いと思いました、
いいじゃないかと言ってる人は保険に入ってるのでしょうか?
うっかりが大惨事になることもあるわけで。
803: 匿名さん 
[2011-11-18 13:59:24]
私が前に住んでいたマンションでは落下物で問題が良くありました。火がついたタバコをポイ投げ、これは我が家も何度かひがいに。あと、物干し竿が専用庭に突き刺さってたこたもあり、これは、被害にあったお宅は子供をよく庭で遊ばせてるから、かなり怒られ問題になりました。私の部屋の真下の方がガーデニングが趣味でトタン屋根取り付けられツルの伸びる植物をはやされてしまい、何度もツルが我が家まで来たり、ツルからアリが大量に渡って来て洗濯物に着くなどの被害にも合いました。何度も苦情を言いましたが、毎回怒鳴り込まれてはうちからじゃないと主張して来ました。暴言もいわれたりもしました。10年近く続きました。一度、証拠を抑えたので裁判に持ち込もうとしましたが、精神的披露が大きかったので、裁判費用に使うより引っ越して快適に暮らす方がよいという決断になって、今回新たに新居を構えました。もちろん今は快適です。でも、被害に合う方は予測なんてつかないし、合うと辛いものです。なので、ここよんでて、いいじゃないかとまで言ってる方々がいてなんだかなとおもいました。怪我人が出てからじゃ遅いと思います。1m上から落ちるものに当たるのと、何十m上から落ちる物に当たるのでは小さな落下物でも怪我の大きさも違いますよね。事が起こってからでは遅いと思います。最悪な事にならないように皆さんでそれぞれ気をつけていくしかないと思います。あれこれ言われるのは嫌かもですが、ここは集団が集うマンションなんですから。逆の立場になってみてどう思うかお互い気をつけようと思うぐらいでないと。。。長々と失礼しました。
804: 匿名さん 
[2011-11-18 15:30:00]
そうですね、お互いを思いやって
もし、これをやったら嫌がるかも、迷惑かかるかもと
良し悪しを個人個人考えながら行動しないとですよね
805: 入居済みさん 
[2011-11-19 21:51:03]
雨の日に駐車場に行くのに濡れますよね?
屋根があればいいのにって、誰もが思っていると考えますがいかがですか?
ぜひ総会で議論して欲しいです。


あとこの前、バスがマンション前に来たのですが理由知ってる人いますか?
806: 匿名さん 
[2011-11-19 23:13:58]
雨の日の駐車場の道のりで濡れるってイヤですすごく同意です(笑
ほんのちょっとの道のりなんですけど、屋根欲しいですよね。

それにあのポスト付近にある駐車場へ抜けるドアの造りが・・
鍵あけて開けようとするとドアが一緒にくっついてきて勢いでまた閉まって鍵かかっちゃう事が度々あって
イマイチな感じですよね。
807: 匿名さん 
[2011-11-19 23:50:56]
>>805
私は傘さして行くので濡れませんよ
総会で議論するのは可能だとおもいますが
議題として誰かが出さないといけないんですよね…
805さんが総会に出席して議題に出してくれるんですか?
ただ、屋根をつけるにはかなりの費用になりますが
何処から出るもんなんでしょうかね
あれば便利でしょうが、ないならないでもいいかも


>>806
その、ドアの件、嫌ですね
こちらに関しては、作った会社に改善を求められると思います
808: 匿名 
[2011-11-20 10:02:31]
落下物の話題ですいません。うちは大量の髪の毛で悩まされています。ベランダに髪の毛がごっそり落ちているのです。長い髪の毛ですので、女性のものでしょうか。『ベランダでブラッシングをして、クシについた髪の毛を捨てる。』まさにそんな感じのものが、落ちてます。今朝もベランダの手すりに…。ちょっと気持ち悪いですよね。こんなに抜けちゃって大丈夫かしら。
809: 匿名さん 
[2011-11-20 19:11:19]
駐車場まで傘さしてれば濡れないに決まってるよ…
そうじゃなくて、買い物帰りとかに荷物がいっぱいでも傘ささなくていいように
屋根が欲しいってことでしょ。
屋根を後から取り付ける工場だけならそんなに高額ではないし、
900軒で割れば1軒あたりの負担金は微々たるものだろうけど
そういうことに関しては全体の意見をまとめることの方がが大変そう
810: 契約済みさん 
[2011-11-20 22:00:34]
何でも感でもって感じですね
希望があるなら私も>>805さんが議論に出せばいいと思います
ただ、ドアに関しては不良箇所だから直せると思うけど
住民一致の賛否を取るためには
全住居が入居したあとになりますが
そんな雨のときのために
あの短距離の間のために
修繕費は使われたくないですね
811: 匿名 
[2011-11-20 22:50:43]
落下物の件です。
>>802
中庭に布団ばさみが落ちていました。とありますが、本当に落下物なのでしょうか?
引越しの際、落としたということもあるのではないでしょうか?

また保険に入っているから安心という問題でもないと思います。




812: 匿名さん 
[2011-11-21 00:07:37]
危ないから布団バサミ使っちゃダメって言いたいのですか。
うちは、バルコニーで物干し竿も使ってるけど、物干し竿が落ちても平気な保険には入っていません。
気を付けるのは当たり前ですが、過剰なのは勘弁です。
813: 匿名さん 
[2011-11-21 08:37:24]
>>812
落とさないように気をつける
これにこしたことはないんじゃないんですか?
洗濯バサミならともかく
布団バサミは大きいですよね?
まあ、布団バサミは柵とかに干さないなら落ちることもないでしょうが…
竿もそうです、竿が落ちないように
竿止めストッパーというのを200円以内で売ってます
これつけるだけで落下防止にもなります
というか、つけるもんですが。
保険に入る云々じゃなくて
最悪なケースを避けるためにお互いが気をつけることが大切なんだと思いますよ?

ちなみに、中階層から落ちて来た
洗濯用具(竿とかではなかったと思います)が落ちて
お子さんのおでこを傷つけてしまったケースを前に住んでいた地域でありました
女の子のお子さんで、少し深い傷だったので
治療費と慰謝料請求されてたんですが
200万近くになったと聞きました
こういうことも、あるんです
もし、あなたの落下物で怪我をされた方が出たら
どうします?
保険云々、過剰云々いう前に
お互いを思った対応、最悪なことを避ける心遣いが大切なんだと思いますよ
814: マンション住民さん 
[2011-11-21 11:40:10]
竿止め早速買おうと思いました。
下に落ちて事故でも起きたら、損害賠償だけじゃなくて住んでいるのも
気が引ける・・・
せっかく気に入って買ったマンションなのに、そうはなりたくありませんものね!

駐車場への屋根の件は、購入する際に営業さんに「屋根はないのですか?」と聞いたことがあります。
その段階でつける予定はないとのことでした。
あれば便利でしたけど、つけない理由はコストダウンでしょうね。




815: 匿名 
[2011-11-21 16:39:47]
ベランダからペットの糞の臭いがします
ペットOKなマンションですから仕方ないのですが
周りへの配慮を願いたいですね
816: 匿名さん 
[2011-11-21 17:00:59]
ペットのトイレをベランダにしてるんでしょうね
困りますよね、夏になると虫とかもよってくるので…
私は、エレベーターでよく犬を離されてる人に会います
一応口頭で抱きかかえてくださいといいますが
また、会うと離されていたり…
ストッキング伝線したこともあって困りました
818: 匿名 
[2011-11-21 23:42:51]
荒らし目的の方が「投稿をして逆に恥ずかしかった」という状況を作り出すためには、
周りの皆さまのご協力が必要になります。
スレッドの治安を守りたいからこそ、周りの皆さまにも投稿マナーをよくご理解頂き、
荒らし行為の撲滅にご協力を頂ければと存じます。

■参考ページ
投稿マナーについて
http://www.e-mansion.co.jp/manner.html
利用規約
http://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html
不動産業者および関連業者の方へ
http://www.e-mansion.co.jp/com/keikoku.html

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる