大成有楽不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランシンフォニア戸田公園 【入居予定者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 下前
  6. グランシンフォニア戸田公園 【入居予定者専用】
 

広告を掲載

契約予定さん [更新日時] 2012-02-14 09:29:28
 

一足早いですが入居予定者専用のスレを作りました。

公式サイト:http://www.toda923.jp/top.html
パート1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26818/
パート2=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94875/

[スレ作成日時]2010-10-25 10:42:54

現在の物件
グランシンフォニア
グランシンフォニア  [【先着順】]
グランシンフォニア
 
所在地:埼玉県戸田市下前1丁目71番1(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩8分
総戸数: 923戸

グランシンフォニア戸田公園 【入居予定者専用】

776: 757 
[2011-11-14 21:46:47]
771さん、

フィルターは見た感じは全く違和感ないです。
思うに、吸気口フィルターの主目的は外部の塵、埃がほとんどでしょうから、どこで買っても効果は一緒と思ってます。既存でついていたフィルターが数ヶ月で真っ黒なので、高いものではなく、一般的なものを替えていく方がいいのかなと思ってます。
サイズが合って、交換し易ければ何でもokでしょうね。
ビーワンショップは、専門店なので、その辺は安心かと。

逆にサイズ合えば、ダイソーでもいいくらい…ですね。
777: 匿名 
[2011-11-14 23:20:44]
フィルター本舗の丸型フィルターを注文しました。使用感の報告などできれば、させていただきます。
778: 匿名さん 
[2011-11-15 00:50:43]
私、レンジフィルター買って切って使ってます
安くて、使用してても問題ないしでいいですよ
779: 匿名 
[2011-11-15 00:57:43]
日本空調サービスというところのフィルター広告(見本入り) が入ってましたが、フィルター本舗と酷似…。これってどういうこと?????
780: 匿名 
[2011-11-15 01:05:42]
日本空調サービスの広告のマンション名にシールが貼ってある。シールを剥がすと『フォレストタワー』。なんじゃこりゃ。
781: 匿名さん 
[2011-11-15 02:42:31]
下手なところを使うと
いろいろ情報が出回って
知らないところからもDMが届くようになるから気をつけた方がいいですよ
782: 匿名 
[2011-11-15 17:38:35]
日本空調サービスって、前に話題に挙がってた「風呂のメンテナンスに来ました〜」とか言って、家に上がり込む業者ですよ。
名刺貰ってコンシェルジュの方に渡したら「他の方からもクレームが来てまして・・・。」って言ってました。
783: 入居済みさん 
[2011-11-16 12:47:33]
私の知人はマンション新築時に飛び込みできた業者の換気扇フィルターをまとめ買いして早8年になるが、
これがすごくよかったらしい

換気扇の中はいまだにぴかぴかで、当時2万円くらいでまとめ買いしたフィルターはまだ半分以上残ってるそうです

飛び込み業者もばかにできないのね
784: 入居済みさん 
[2011-11-16 23:44:32]
G棟でベランダに屋根を取り付けてる家ありますよね。カフェみたいで素敵。ああすれば圧迫感もないのかな。
785: 匿名さん 
[2011-11-17 02:12:30]
ベランダに屋根?!それ、ほんとですか?それって素敵とか言ってる場合ではありませんよ。コンセルジュに言って撤去求めてもらわないと。やってはいけないことなんですよ。どうしてそんなことする人がいるんだろ。
786: 匿名さん 
[2011-11-17 08:06:08]
いいじゃないですか
屋根なんて雨の日でも洗濯物外に干せそう
すぐに取り外しできるものはベランダに取り付けても
いいんですよ。
みんな工夫して住みよくしているんですね
787: 匿名 
[2011-11-17 08:09:48]
何かあったら、コンシェルジュ。コンシェルジュさんも大変ですね。お疲れさまです。
788: 匿名さん 
[2011-11-17 09:53:34]
屋根ではないでしょ。
見たこともない奴がまた勝手に騒いで馬鹿らしい。
ほんと、すぐに「コンセルジュに言わなきゃ」だからお姉さんも大変だね。
コンシェルジュだけど。
789: 匿名 
[2011-11-17 10:33:41]
どんな簡単に取り外せるといっても
やっていいことと悪いことがあるよ
もし、風で屋根飛んで落ちて怪我人でもでたらどうするの?
結構、マンションに住むにあたって守らなければいけないことを知らない人が多いことにビックリ
それで、いいじゃないですかと言える方
最悪なことがあった時はどうすればいいのでしょう?
布団を柵にはしてはいけない
これには、落下した際のトラブル、怪我人を防ぐため
外観を損ねないため
という、理由がある。どんな屋根でもこれに当てはまります
強風で飛んでしまう可能性があるものは
設置してはいけないんですよ
どんなものか知らないんだとか言ってる人もいますが
どんなものでも屋根の取り付け、設置はダメなんですよ
790: 匿名さん 
[2011-11-17 11:13:42]
みなさん、ご存知の方もいらっしゃるかもですが、他のマンションもここのまんしょんもおなじことですけど、バルコニーなどに引き渡し時に通常に設置してあるもの以外を設置したり
固定して取り付けたりする場合、管理組合の許可が必要なんですよ。洗濯物やエアコンなどの室外機など、生活するにあたって必要なこと以外。例えば、放送受信アンテナなど個人的につけるものなどです。例えば、今回の屋根などもそうです。まあ、屋根などは外観をそこねるものということにあてはりますね。取り外し簡単な物や、出し入れ簡単なテントみたいな屋根などの設置物だったら落下の可能性もありますから、流石に良くないかなと思います。
791: 匿名 
[2011-11-17 11:31:03]
いいね屋根、屋根っていうか日除け程度のものだと思うけどね
家も付けようかな!
気持ちよくタバコも吸えるね
うるさいのがいるけど掲示板で言われても関係ないね
792: 匿名さん 
[2011-11-17 11:40:11]
まず、>>784という書き方が良くないんじゃないかな

あと、場所が特定されるようなことを書き込むこと自体良くない

793: 匿名さん 
[2011-11-17 11:42:23]
↑訂正
まず、>>784 という書き方 ×
まず、>>784の屋根という書き方 ○
794: 匿名さん 
[2011-11-17 11:57:46]
通報しました。
796: 匿名さん 
[2011-11-17 12:21:28]
あまり、人のお宅についてだったり、やってることを書くべきではないんですよ。
自分がもし、知らずのうちに書かれてたら嫌でしょ?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる