大成有楽不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランシンフォニア戸田公園 【入居予定者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 下前
  6. グランシンフォニア戸田公園 【入居予定者専用】
 

広告を掲載

契約予定さん [更新日時] 2012-02-14 09:29:28
 

一足早いですが入居予定者専用のスレを作りました。

公式サイト:http://www.toda923.jp/top.html
パート1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26818/
パート2=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94875/

[スレ作成日時]2010-10-25 10:42:54

現在の物件
グランシンフォニア
グランシンフォニア  [【先着順】]
グランシンフォニア
 
所在地:埼玉県戸田市下前1丁目71番1(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩8分
総戸数: 923戸

グランシンフォニア戸田公園 【入居予定者専用】

756: 匿名 
[2011-11-11 06:28:39]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
757: 入居済みさん 
[2011-11-11 23:38:28]
748,749さん>
吸気口フィルター気になりますよね。最近ポストにフィルター本舗さんのちらし、サンプルが入っていたので、試しにひとつの部屋のフィルターみたら真っ黒!でした。住居が完成してからの期間を考えれば、結構長い間経っているでしょうね。

当方は楽天ショップで購入しました。
フィルター本舗さんの条件が50枚単位だったのが気に入らなかったからです。
80mmと135mmの2タイプを購入しました。リビングタイプは正確には133mmのようですが、若干大きいですが135mmでもはめることは出来ました。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/b-one-shop/

フィルターの質を気にしてしまったら、窓すら開けられなくなってしまうので、私は標準タイプのフィルターで良いと思っています。
758: 匿名さん 
[2011-11-12 03:15:39]
ここでいわれてるフィルターってどこのフィルターのことですか?
一般的にはコンロのところのフィルターのことを言いますが
24時間フィルターのことですか?
私、コンロ用のフィルターを形に合うように切って使ってます
何よりやすいし、結構使えますよ

コンセルジュの買い取り私もパンフ見ましたが
一番知りたいんですが
どうなんでしょう?

759: 入居済みさん 
[2011-11-12 22:28:14]
いま、パソコンが超遅い。

これだけの世帯だと週末のこの時間は集中するのかな?

他の光回線の参入を検討するべきではないでしょうか?
760: 入居済みさん 
[2011-11-12 22:36:48]
C棟〜E棟まで、鍵の引き渡し時には
ほぼ売れ残りがありませんでした。

しかし、今現在で未入居の部屋がかなり
ある気がします。

本当に売れ残りは殆ど無いのでしょうか?
761: 匿名さん 
[2011-11-12 23:04:52]
通信速度は快適ですよ。時々計測していますがいつも下りで50M以上出ています。
762: 匿名 
[2011-11-13 13:51:46]
G棟住民の方、圧迫感はどうですか?
763: 入居済みさん 
[2011-11-13 16:08:02]
NHKの人ってまだうろうろしているんですね

取り立て屋みたいで気持ち悪いです

764: 匿名さん 
[2011-11-13 20:10:14]
払わない人がいるからじゃないですか?
ここでも一時期払ってないことを
当たり前かのように言ってた人いましたが
住んでるのに拒否るから
帰るに帰れないんだとおもいます
何軒が住まわれてるとか事前に話がいきます
それにみあった加入数が集まってないということは
加入してない人がいるからです
765: 匿名 
[2011-11-13 23:21:19]
そりゃ、買えるに帰れずうろうらしちゃうよね
帰っても上司に怒られるし…
766: 入居前さん 
[2011-11-14 00:21:41]
12月入居予定です。どうぞよろしくお願いいたします。
早速ですが、照明器具やカーテンはどのように購入なさいましたか?
三井デザインテックで購入なさった方はいらっしゃいますか?
インテリア相談会があるとのことですが、参加したほうがよいでしょうか?
767: 匿名さん 
[2011-11-14 03:59:03]
12月入居ってあるの?
今販売してるところは来年入居予定でしょ?
まだ、売れてなかったところがあったってこと?

インテリア相談会勉強のためそんかするぐらいの方がいいかも高いから、あくまでも参考にだけと
カーテン、知らないまま買った人が多いから気をつけたほうがいいけど
防炎タイプじゃないとダメとのことです
契約書はきちんと読んだ方がいいです
カーテンはカーテン専門店にしっかり採寸してもらってオーダーしました
証明は家電量販店でも安くていいのがいがいとあります
子供部屋はロフトとかで休めでおしゃれなもの
リビングの証明はシャンデリアで特注でお願いしてあります
今はまだ届いてないので
以前のうちで使ってたのを代用してます
参考にならないかもですが…
768: 匿名さん 
[2011-11-14 04:00:48]
そんか→参加

失礼しました
769: 入居済みさん 
[2011-11-14 08:20:48]
G棟に入居しています。
私も入居前は圧迫感をちょっと心配していましたが、住んでみるととても便利でいいです。
日当たりもいいですし、生活するにはとても便利な場所だと思います。
ごみ捨て、駐車場、駐輪場が近いし。

770: 入居済みさん 
[2011-11-14 08:24:40]
来年入居はまだ販売していないと思いますよ。
G.F棟でもまだ次期販売がありますし。
C D Eも数個残っていました・
771: 入居済みさん 
[2011-11-14 11:04:42]
>757さん

フィルターの情報ありがとうございます
キッチン換気扇のフィルターを検討していて
貼り付けてあったビーワンショップが気になってました

757さん同様、何十枚もまとめ買いいし安いので、試して失敗しても許せる程度の金額で済むと考えたからです

HPでいっていることに嘘がなければ良しと考えますが、実際に使って見てどうでしたか?

772: 入居済みさん 
[2011-11-14 11:07:07]
↑↑↑↑↑訂正です

何十枚もまとめ買いいし安いので→何十枚もまとめ買いしなくていいし安いので
773: 入居前さん 
[2011-11-14 14:49:36]
>767さん
回答とアドバイスをいただきありがとうございます。我が家は契約が11月で入居が12月です。
相談会に参加していいものを見ると全て揃えたくなりそうですが、予算もあるのでよく検討しようと思います。また、カーテンは防炎タイプのものを購入するよう気をつけます。
リビングに特注シャンデリア、素敵ですね。届くのが楽しみですね。
774: 匿名さん 
[2011-11-14 15:33:49]
>773
そうなんですよね、参加するとすべてが素敵に見えて
でも、値段が半端ないですからね
あくまでも、参考に。
参考にはなりました。
775: 入居済みさん 
[2011-11-14 18:38:11]
12月入居いるんですね。
私も12月です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる