大成有楽不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランシンフォニア戸田公園 【入居予定者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 下前
  6. グランシンフォニア戸田公園 【入居予定者専用】
 

広告を掲載

契約予定さん [更新日時] 2012-02-14 09:29:28
 

一足早いですが入居予定者専用のスレを作りました。

公式サイト:http://www.toda923.jp/top.html
パート1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26818/
パート2=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94875/

[スレ作成日時]2010-10-25 10:42:54

現在の物件
グランシンフォニア
グランシンフォニア  [【先着順】]
グランシンフォニア
 
所在地:埼玉県戸田市下前1丁目71番1(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩8分
総戸数: 923戸

グランシンフォニア戸田公園 【入居予定者専用】

736: 入居済みさん 
[2011-11-02 13:38:03]
マンション内、パン屋のチキン南蛮美味しい。
レンジで30~40秒温めてから食べてみて。

いまのところこれが一番♪
737: 入居済みさん 
[2011-11-02 19:02:08]
ご近所さん張り紙が貼られてから夜中は静かになりました…ホッとしました。

738: 入居済みさん 
[2011-11-02 19:49:47]
カフェのアイスクリームもなかなかですよ。

コーヒーミルクのメーカーの「スジャータ」のアイスだからって、
なめてかかったら、結構おいしかった。

カフェのパンは、子どもに買いに行かせています。
まだ子どもが小さいので「プチお使い」にいい感じです。
739: マンション住民さん 
[2011-11-03 18:26:14]
コンシェルジュデスクで粗大ごみの収集券が買えます。わざわざ買いに行かなくて済むのでたすかります^^
740: 入居済みさん 
[2011-11-03 22:22:57]
>>739

外に買いに行ってましたよ。
この情報助かります。
741: 匿名 
[2011-11-04 07:06:56]
こんどパン屋のチキン南蛮食べてみます。

最近、休日の朝はパン屋に行き、持ち帰って家でゆっくり食べるのが楽しみになっています。

742: マンション住民さん 
[2011-11-04 09:29:36]
粗大ごみ収集の申し込みは戸田市のHPで電子申請もしています。
電話をかけると話し中になって、結構手間です^^;
743: 入居済みさん 
[2011-11-04 17:08:54]
テイクアウトの焼き鳥屋のレスがありましたが、個人的にはサミットの高架下で車で売ってる焼き鳥屋の方がおいしいと思います

おまけもしてくれるし


ところで、システム収納のオプションパーツについて聞きたいのですが、ワイヤーバスケットを購入したいと思ってますが取り説に入っているフォリスの通販だと随分値段が高く、躊躇してます

こういうパーツってホームセンターとかでも合うのが売ってるものなんでしょうか?

744: 匿名 
[2011-11-04 17:22:05]
焼き鳥情報ありがとうございます。今度、屋台の焼き鳥を買ってみます。
745: 匿名 
[2011-11-07 06:59:34]
今のところ管理費等が引き落としされてないので、タダで住んでいるような気がします。
でも12月に4ヶ月分まとめて引き落とされるのはコワイですねぇ。
746: 匿名さん 
[2011-11-07 16:24:51]
初めまして
前向きにこちらのマンションを検討しているものです
こちらは住人板とのことですが
経験者さんから参考意見を聞きたくて
あえてこちらに質問させていただきました
すみませんがよろしくお願いいたします

以前MRに行った際
こちらのマンションを購入するにあたり
マンションの値段の10パーセントを頭金で入れないといけないと言われました
これってやはり皆さん一括で納めていらっしゃるものなんでしょうか?
それと、こちらの10パーセント部分は実際の金額から差し引かれて
残りの金額がローンとして組むことになるんでしょうか?
すでにできてるマンションだと手付金10万程度ですみますが
こちらは、まだ建築途中の物件(すでに住まわれている棟もありますが)
その10パーセントの頭金から手付金を差し引かれることはありますか?
あと、その10パーセント以外に銀行ローンの手数料やら修繕積立金一括払いが百万以上かかる場合があるとききました
こちらの初期費用って皆さんいくらぐらいかかられましたか?
やはり、当初の段階で数百といった高額が用意できないと駄目なんでしょうか?
いきなりの質問ですみません
よろしくお願いいたします
747: 入居済みさん 
[2011-11-07 22:15:45]

売買代金の10パーセントは頭金ではなく、手付け金です。

契約時に必要です。

この手付金は全額ローンに充当してもいいし、その他諸費用に充当することもできたと思います。

うちは諸費用は別で払ったので、200万弱でしたでしょうか・・・

銀行を指定すれば、資金プランを出してもらえると思うので、聞いてみてはいかかでしょうか?


748: 匿名 
[2011-11-08 02:54:14]
フィルター本舗さんの「給気口フィルター」はどうなんでしょうか?情報をお持ちの方はいらっしゃいませんでしょうか?
749: 入居済みさん 
[2011-11-08 12:50:46]
フィルター気になりますよね
私もどこかいいのがあったら知りたいです

特に換気扇フィルターはネットで安く出てますが性能がどうなのか知りたいです
750: 匿名さん 
[2011-11-08 13:29:52]
手付け金は必ず10%ということではないですよ。
5%以上払っておけば、売り主に何かあったときも保全措置で返ってきます。
また、万が一受け渡し前に自己都合で解約したとき手付け金は戻ってこないので、
5%なら痛手が少なくて済みます。
売り主都合で解約したときは倍返しなので、10%払っておいた方がトクですが(笑)。
いずれは頭金や諸費用に充当されますが、多く払えばいいというものでは
ありません。
751: 匿名 
[2011-11-10 06:59:46]
戸田東小はどんな感じなのでしょうか?

学校の感じ、先生の対応、学習のやり方、いじめや不登校など、ご存知の方教えて下さい。

752: 匿名さん 
[2011-11-10 10:25:23]
>>751
学校の感じならまだわかるけど

>先生の対応、学習のやり方、いじめや不登校

などは、こういったネットという場で
情報を提供したり求めたりしてはいけないものですよ
とくに、いじめや不登校などは特に
もしそのようなことがあったとしたら
こういったネットで広められらば
よけい苦しさを増やすだけになります
753: 入居済みさん 
[2011-11-10 22:15:34]
コンシェルジュで切手が売ってました。

ホント助かりました。

ダメもとで聞いてみましたが、聞いてみるもんです。

ちょっとした事ですが嬉しかったです。

他にも何かあるのかな?
754: 入居済みさん 
[2011-11-10 22:41:05]
切手が買えるって、人によっては、小さなことのようだけど
助かることですよね

近くにコンビニがあるじゃない!?

って こととは別に、嬉しいことだと思います

情報提供ありがとうございます

755: 匿名さん 
[2011-11-11 00:20:50]
使わなくなったベビー用品
頂き物のタオルやセット用品
家電用品
着なくなった服
など、まだ、綺麗で使えるものなどの
買い取りもしてもらえるとパンフレットに書いてありましたが
これって本当ですかね?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる